Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
びでん美田
299 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

美田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

美田のラベルと瓶 1美田のラベルと瓶 2美田のラベルと瓶 3美田のラベルと瓶 4

みんなの感想

美田を買えるお店

商品情報は12/6/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

みいの寿の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県三井郡大刀洗町栄田1067−2
map of みいの寿
Google Mapsで開く

タイムライン

美田純米山廃にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
1
オゼミ
2025 0124 ☆☆☆☆ 美田(びでん) 山廃にごり 純米 糸島産 山田錦 精米歩合70% アルコール14% 製造者 みいの寿 福岡県 三井郡 大刀洗町
alt 1
25
HIBI
健康診断前日 写真に心の乱れが宿る… 辛口 キレはいいけど 軽い旨み苦味を含む 居酒屋の店員さんがカワイイ
alt 1
18
なつき
山廃純米。開けた瞬間しゅわって音がするぐらい発泡してた!初めて飲む味で、乳酸飲料に近い感じ。個人的にはごはんと合わせるよりデザートと合わせたい味。辛さはほぼなくて、甘味が全面にくる感じ。開封して時間が経つとまた味変わるのかな? 【サイトからコピペ】 最高の原料米山田錦(地元産)を100%使用した山廃仕込みの活性純米にごり酒です。 生命力に満ちた天然乳酸のシュワシュワとした活性力で、コクがあって爽やか、ロックで飲んでも旨味があります。 見た目は濃醇などぶろくの風味を想像しますが、度数14%のマイルドな口当たりでしつこさは無く、適度な乳酸の酸味も手伝ってヨーグルトドリンクにも似た口当たりです。 キリリと冷やして微炭酸のクリーミーな味わいとのど越しをお試し下さい。 日本酒を苦手な方にもお楽しみ頂けます。
美田山廃にごり純米山廃
alt 1alt 2
26
まりも
「にごり」に惹かれて買ってみたシリーズ。 にごり酒見つけたらどーしても飲んでみたくなるのはなぜだろう🤔 にごり酒好きだな〜 ほどよい酸味と飲みやすさ✨ 次はどのにごり酒にしようかな〜💛
美田山廃にごり純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
120
まつちよ
最後は美田の山廃にごり🍶 上立ち香はほんのりプレーンヨーグルトの香り。 口に含むと微かなガス感。 仄かな乳酸の酸ににごりがミルキー甘旨😋 温めても美味しかったですね。 他にも出品酒のおり酒や愛山の山廃など(3枚目参照)を飲ませて貰いましたが、三井の寿といえば大辛口!のイメージが払拭された良い会になりました。 井上社長、色々楽しいお話ありがとうございました。
美田古醸 酵母無添加 山廃純米 2019
alt 1alt 2
外飲み部
130
まつちよ
三井の寿の別銘柄「美田」の山廃純米。 穀良都(こくりょうみやこ)という復刻米を使った酵母無添加のお酒🍶 上立ち香は甘酸っぱい香り。 口に含むと梅酒のようなコクのある甘酸味。 酸度は3以上あるという話でしたが、甘味もあるのでチビチビと味わいながら飲みたくなるお酒でしたね😋 温めても美味しかったです。 古い母屋の土壁に乳酸菌や酵母がいるので、将来母屋を建て替える時には土壁をなんとかしないといけないとおっしゃってました。
ポンちゃん
まつちよさん、こんにちは🐦 家で家付き酵母の建替えどうするんだろうねって話題になったことあって😁一時仮置きとか出来るのかな〜酵母って消えたりしないのかな〜とか😆どうされるんでしょうね?🤔
まつちよ
ポンちゃんこんにちは👼 詳しくは聞いてないのですが、土をとって置くような話をされていたのでその土で再度土壁を造るんですかね?🤔
ポンちゃん
まつちよさん、再び🙏 そうなんですね!それで菌がなくなったりしないんですね😊何か方法ないと建て替えれないですもんね😅
まつちよ
土にお酒でも吹きかけて機嫌をとったりするんのかなあなんて😅 菌や酵母がそれで大丈夫なのかですよね🤔
1

みいの寿の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。