こぞう
風の森 秋津穂507
笊籬採り(いかきとり)
●奈良県産秋津穂100%使用
●精米歩合50%
●アルコール分15度
●日本酒度ー 酸度ー
◯開栓6/19 投稿6/26
この笊籬採りは、もろみからお酒を分離させる「風の森」独自の方法のようで、開栓してからの薫りは、華やかで心地よい薫りです
口に含むと、風の森らしいガス感をたっぷり感じられますが、今までの風の森とは一線を画す味で、クリアーな質感の中にトロッと密度のある旨みと甘みを感じますが、余韻はキレのある酸と苦み&渋みが綺麗に調和して駆け抜けていきます!一般的な秋津穂シリーズよりもガス感増々、苦味&渋み強めって感じでしょうか🤔
クリアな味を好むなら一般的な657と507、パンチがあるものを好むならこの笊籬採りかな😁
旨いわ♪
ランチで鰻をたべてました🤩
家では子供達が好きではなく食卓にあがりません😱なので会社の経費で食べてやった🤤宮崎県産の特上鰻で蒸した鰻の身のほぐれ方がホクホクで美味しかったです😚ちょっとタレ味濃い目だったな😅
最近写真を載せてませんが🏇もバッチリ勝ってます💪写真載せられない額🎯ってます
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄
鰻、美味しそう❗️私、うなぎ大好きなんです😍急に鰻食べたくなってきたー😱どうしよう💦風の森参考になりました📚それよりもお馬さんの🎯が気になりますねー🤩臨時収入の行くへは如何に⁉️
ma-ki-
こぞうさん、こんばんわ
風の森久しくいただけてないのでパンチのある味覚が駆け抜けるこちらに興味津々です😋
鰻、私も子供の頃は苦手でしたが、今となっては美味しいですよね🤤
諸々絶好調ですね😁✨✨
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃
今年は鰻の稚魚が豊漁で!鰻がお安くなるという話も😋鰻ランチから夜は軽めのアテで晩酌🍶良い夏の一日の過ごし方ですね🤗
こぞう
ひなはなママさん
おはようございます♪返信遅くなりました🙏この土日鰻を食べましたか❓️水曜日に食べたので木金は軽快に仕事ができました😁←キノセイ臨時収入の大半は投資に回しています😊
こぞう
ma-ki-さん
おはようございます♪返信遅なりました🙏
風の森を飲まれているならこの笊籬採りは他の風の森との違いがよくわかると思います😊鰻美味しいですよね🤤白焼きを山葵で食べながら飲む酒が最高
こぞう
ジェイ&ノビィさん
おはようございます♪返信遅くなりました🙏わたしもそのニュース見ましたがまだまだ庶民には手が出ない食材で、品不足が解消するだけで値段は…な気がします😅夜はいつも軽めでお酒を楽し…