こぞう
大盃 ART DECO
古式生酛 SAVAGE
●群馬県産玉苗使用
●精米歩合60%
●アルコール分13度
●日本酒度ー 酸度ー
◯7/13開栓 7/25投稿
始めて聞く酒造所と銘柄
車で遠征する酒屋さんで「甘めが嫌じゃなければ一度飲んでみて!」ってオススメされたので購入🤩
超少量仕込みで約一か月にわたり育てた生酛酒母で醸した低アルコールの純米吟醸とのこと
SAUVAGEってフランス語で野生的って意味なんですね
開栓してからの薫りは、おおっ!独特な薫りで、デラウェア?発酵食品のような薫りもする複雑な薫りですがとてもフレッシュ🤩
グラスに注ぐとピチピチ微発泡が付着します🫧
口に含むとガス感たっぷりでフレッシュさを前面に感じます😘
低アルコールなのですが味わいがしっかりしてて複雑味が結構強めに味わえるので奥行きのある味わいを楽しめます🤩
なかなか他では味わえないテイストですね!私の語彙力では上手く説明できない味ですが😅見かけたら購入して飲んでみる価値は大アリです😘
旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃
大盃、飲んだ事ないのですが、甘酸な感じで美味しそうですね😋低アルでガス感もあるならこの時期にピッタリ👍私も見かけたらお連れしてみよう🤗車で遠征の酒屋さんて事は他にも…🎁
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉
このラベル初めて見ました😳マッチョのお蔵さんですね!大盃が盃になってて面白い🎶夏に低アルでぶどう系は大歓迎です😻
野性味ありました?
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃
大盃さんと言えば🦍マッチョ💪ですが、我々も違うのから入りました😅
王道のゴリマッチョも飲んでみたいですね😋
こぞう
ひなはなママさん
おはようございます♪
マッチョで有名な酒蔵さんですが知らない銘柄でしたが店主のお勧めだったので迷わず購入して良かったです😊はい!他にも2本買いました😘
こぞう
ポンちゃん
おはようございます♪
野性味?🤔と言うよりは爽やかなイケメンって感じでした🤣夏の低アルはついつい飲みすぎちゃうので危険ですね😅
こぞう
ジェイ&ノビィさん
おはようございます♪
私も王道のマッチョを飲んだことが無いのです💦初め大盃さんと聞いて🦍マッチョと結びつきませんでした😅とても美味しくて飲みやすかったです♪