べっさん鍋島純米吟醸 愛山純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/3/17 16:47:262025/3/12かもすや36べっさん旗の台で前から気になっていたお店に入る。お客さん多く活気がある。大きな冷蔵庫に日本酒多数。すぐに目に入った鍋島を注文。上品な甘さ、やや微炭酸、瓜っぽい香り。美味しい。
べっさん冨玲生酛仕込 燗酒にごり純米生酛にごり酒梅津酒造鳥取県2025/3/13 22:05:342025/3/4KARAKURI36べっさんラスト5杯目はフレー。応援酒だそう。燗酒で飲んで下さいと表記あり。これもにごりでしたが、ほっこり美味しいね。今日は燗酒三昧で満足でした。
べっさん和の月有機米純米酒純米生酛原酒月の井酒造店茨城県2025/3/13 22:01:312025/3/4KARAKURI31べっさん4杯目。月の井の和の月。これも燗酒に合う。有機米と記されたお酒は初めてかも。美味しい。
べっさんひこ孫手作り純米酒純米神亀酒造埼玉県2025/3/13 21:57:482025/3/4KARAKURI32べっさん3杯目。神亀酒造のひこ孫。3年熟成酒だそう。やはり燗酒にすると味わいが良い。しんしんSYべっさん、おはようございます🌞 少し遅くなりましたが1200キリ番だったようで! おめでとうございます㊗️ また、飲(やり)ましょう🍶
べっさん竹鶴燗にごり純米にごり酒竹鶴酒造広島県2025/3/13 21:41:532025/3/4KARAKURI37べっさん2杯目は竹鶴。前回は女将が燗酒に目覚めた黒いのを頂いたが今日はにごり。にごりの燗酒は初めてかも。甘くなく円やかで美味しい。
べっさん英特別純米酒きもと火入れ特別純米生酛森喜酒造場三重県2025/3/13 21:37:312025/3/4KARAKURI27べっさん今日は会社の後輩とサシ飲み。最近よく来る燗酒のお店に来ました。お酒はお薦めでお願い。一杯目は英。かなりスッキリしたお酒です。エンジンかかって来ました。
べっさん福寿純米吟醸純米吟醸神戸酒心館兵庫県2025/3/9 21:07:122025/3/139べっさん3月に入る。今晩も実家に泊まる。酒がないので近所のスーパーで地元の福寿を買う。真っ青な瓶。何の期待もなく飲んだ故にか、意外に美味しい。半分飲んで翌日持ち帰りました。
べっさん雨後の月特別純米特別純米相原酒造広島県2025/3/9 21:02:542025/2/28Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)37べっさん2本目は雨後の月。飲み口は柔らかいが、米の香りと共に辛口を感じる。しっかりと飲むには良い。車内は結構混んでましたが、ゆっくりとお酒を味わい楽しいひと時。
べっさん作恵の智 純米吟醸純米吟醸清水清三郎商店三重県2025/3/9 21:00:142025/2/28Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)38べっさんこの日は神戸の実家に移動。東京駅地下で小瓶二つと摘みを買って居酒屋新幹線。まずは作。これは甘い。ストレートに軽いが甘旨が来る。 想定以上に甘さを感じたが、すぐに飲み干した。
べっさん一白水成純米大吟醸純米大吟醸福禄寿酒造秋田県2025/3/9 20:56:222025/2/26Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)36べっさん2杯目は此方も久しぶりの一白水成。香り爽やかな飲み口、旨みを感じて、スッとキレる。後味は辛くじわっと締まる。飲み進めると段々辛口を感じる。2杯とも美味しかった。今日は立ち席でもあり、サッと引きました。
べっさん上川大雪特別純米特別純米上川大雪酒造北海道2025/3/9 20:53:292025/2/26Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)34べっさんこの日は東京駅から帰る。となれば少し寄っていこう。上川大雪を久しぶりに注文。超微炭酸を舌に感じて、香り甘い。一口含むと濃厚な旨み。後味は辛口が強く来る。変化あり面白い。
べっさん三笑楽純米酒純米三笑楽酒造富山県2025/3/9 9:47:322025/2/2626べっさん家族が富山土産に買って来てくれた。初めてお目にかかります。やはり燗酒でしょう。じんわり、旨味が立ち上る。後味はスッときれる。燗酒はほっこり来るね。
べっさん大七純米生酛純米生酛大七酒造福島県2025/2/24 18:55:542025/2/24よろづや34べっさんこの冬6本目の大七。やはり定番の燗酒で。初孫と飲み比べ。こちらも円やかだがやや辛口を感じる。美味いわ。この日は天狗舞も燗にして3酒飲み比べとなりました。天狗舞は全然違う味わい。
べっさん初孫一徹生酛純米純米生酛東北銘醸山形県2025/2/24 18:51:172025/2/24よろづや30べっさん三連休のラストは家飲み。近所の酒屋さんで買った初孫一升瓶、燗酒で飲む。寒い日にはこれが一番。円やかで優しい甘みが口の中に広がり、後味は軽快。燗にバッチリ。
べっさん而今純米大吟醸 白鶴錦火入れ純米大吟醸木屋正酒造三重県2025/2/24 18:45:312025/2/18いろにしき、ironishiki37べっさん而今も頂きました。言うまでも無し。後は写真を撮ってないが、雪の茅舎美酒の設計、鳳凰美田、もう一点辛口酒を飲みました。
べっさん雪の茅舎純米吟醸 生純米吟醸生酒齋彌酒造店秋田県2025/2/24 18:36:582025/2/18いろにしき、ironishiki33べっさん今日は職場の仲間と飲みに行った。秋田と縁のあるメンバーもいたので雪の茅舎を頂く。昨日も飲んだが今日は生。美味しい。
べっさん雪の茅舎純米吟醸純米吟醸齋彌酒造店秋田県2025/2/20 20:37:222025/2/17神田ひぐまキッチン36べっさん場所を変えてもう一杯だけ。こちらのお店は今年初。お姉さんが変わっていた。さて秋田続きで雪の茅舎。甘い飲み口にやや酸があって飲みやすい。今日はこれにて帰ります。
べっさん山本ピュアブラック 純米吟醸純米吟醸山本秋田県2025/2/20 20:33:562025/2/17蕎麦処 米むら33べっさん2杯目。秋田酒も行ってみよう。山本は去年の暮れ以来。薄甘の飲み口。ややシュワ。辛い香りから段々と苦味で締まる。後味は辛いね。やはり美味い。
べっさん仙禽クラシック仙禽 亀の尾純米生酛原酒無濾過せんきん栃木県2025/2/20 20:30:012025/2/17蕎麦処 米むら35べっさん久々に仙禽を求めて米むらさんへ。今年2回目。甘酸フルーティ。淡い飲み口。爽やかな後味。 やっぱり良い。
べっさん百楽門純米吟醸 華 生酒純米吟醸生酒葛城酒造奈良県2025/2/20 20:24:422025/2/11吟醸マグロ 武蔵小杉25べっさん7杯目。ラストとなりました。百楽門は3年ぶりのようです。甘旨で濃厚。意外に癖ない。30分延長して90分で終了です。飲んだね。