Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
べっさんべっさん
東京都大田区在住。東北、北陸のお酒が好きです。よろしくお願いします。

登録日

チェックイン

1,236

お気に入り銘柄

22

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
立ち食い蕎麦 酒処 一久
26
べっさん
今日も寒い。熱燗一杯だけ引っ掛けて帰りたい。久々に一久に行こう。前回勲碧を燗にしてくれたが美味かった。混んでなければ良いが。と覗いたら空いてる。早速熱燗を注文。今日も勲碧だ。辛口でツンと来る香りながら、じわじわと染み渡る味。美味い。
あたごのまつ純米吟醸ささら純米吟醸
alt 1alt 2
26
べっさん
もう一杯は冷たいので良いよと、宮城繋がりでこのお酒。ところがこれもあと僅かで有るだけでお願いしました。飲むと派手なラベルだが味は普通に辛口。癖なく飲みやすい。これで帰ります。
alt 1alt 2
27
べっさん
今日は新年度開始の日。新人入社日という事で懇親会があり、その帰りに1人一杯やる。で、神田駅近くのこのお店に。燗酒のお薦めを問うと阿部勘だと。ただ少ししか無いと。有るだけお願いと頂いた。辛いが円やか。燗酒はこれが良い。まずは落ち着いた。
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
34
べっさん
2杯あっという間に無くなり勢いがついた。時間が無いがあと一杯。燗酒のお薦めをお願いしたら、日置桜。山陰4蔵の共同企画と。趣きのあるラベル。徳利と猪口も綺麗に合わせてくれた。お味は、バランスよくて美味しい。じわっと沁みるわ。整ったので帰ります。
山間純米吟醸 中採り直詰 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
34
べっさん
2杯目は山間。あまり飲んだことは無いが、さけのわでよく見る。過去検索すると去年一度飲んでいただけだった。こちらはスッキリした飲み口。じわじわ香りが来てスッとキレる。これも良い。
姿純米吟醸 無濾過生原酒 厳選槽場汲み純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
てしごとや ふくの鳥 神田店
29
べっさん
この日は残業になった。1杯だけ飲んで帰りたい気分。幾つか店を覗いたがLO終了と振られ、神田駅前まで来たのでこの店に。30分だけOKと入れてもらった。良かった。時間無いので2本注文。先ずは姿。久しぶり。甘くてフルーティ。香り高し。これは美味いわ。ホッと一息。
七田ひやおろし 純米純米山廃
alt 1alt 2
神田ひぐまキッチン
34
べっさん
この日は休みの狭間の金曜日。ちょい飲みの気分でこの店に。お客は1人しかいなかったが、店員さんもマスター1人のワンオペ。冷蔵庫を勝手に見て、七田を見つけ注文。これはイメージと違って辛口でした。
屋守純米吟醸 無調整生純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
33
べっさん
この日は会社の同僚とサシ飲み。ここは三軒目。もう大分酔ってて味は覚えてません。地元神田の銘酒です。
彩來特別純米 無濾過生原酒 花澄み特別純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
かもすや
36
べっさん
2杯目は彩来のうすにごり。微発泡、淡い甘さにスッキリ後味。これは好み。やはりうすにごりは美味い。もう一杯お代わりして帰りました。
鍋島純米吟醸 愛山純米吟醸
alt 1alt 2
かもすや
36
べっさん
旗の台で前から気になっていたお店に入る。お客さん多く活気がある。大きな冷蔵庫に日本酒多数。すぐに目に入った鍋島を注文。上品な甘さ、やや微炭酸、瓜っぽい香り。美味しい。
冨玲生酛仕込 燗酒にごり純米生酛にごり酒
alt 1alt 2
KARAKURI
36
べっさん
ラスト5杯目はフレー。応援酒だそう。燗酒で飲んで下さいと表記あり。これもにごりでしたが、ほっこり美味しいね。今日は燗酒三昧で満足でした。
ひこ孫手作り純米酒純米
alt 1alt 2
KARAKURI
32
べっさん
3杯目。神亀酒造のひこ孫。3年熟成酒だそう。やはり燗酒にすると味わいが良い。
しんしんSY
べっさん、おはようございます🌞 少し遅くなりましたが1200キリ番だったようで! おめでとうございます㊗️ また、飲(やり)ましょう🍶
竹鶴燗にごり純米にごり酒
alt 1alt 2
KARAKURI
37
べっさん
2杯目は竹鶴。前回は女将が燗酒に目覚めた黒いのを頂いたが今日はにごり。にごりの燗酒は初めてかも。甘くなく円やかで美味しい。
特別純米酒きもと火入れ特別純米生酛
alt 1alt 2
KARAKURI
27
べっさん
今日は会社の後輩とサシ飲み。最近よく来る燗酒のお店に来ました。お酒はお薦めでお願い。一杯目は英。かなりスッキリしたお酒です。エンジンかかって来ました。
福寿純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
39
べっさん
3月に入る。今晩も実家に泊まる。酒がないので近所のスーパーで地元の福寿を買う。真っ青な瓶。何の期待もなく飲んだ故にか、意外に美味しい。半分飲んで翌日持ち帰りました。