bap
一年前、酒屋主催の試飲会で購入
鳥取県産玉栄80%精米、H29BYの生酛
常温で熟成させたと思われる濃い琥珀色
香りは紹興酒、そば茶、バニラ、火薬、甲殻類
やわらかい酸味
完全発酵で甘さゼロ
アミノ酸、コハク酸、いろいろ例えたくなる複雑な旨味
鼻から抜ける香ばしさにうっとりしてしまう
燗もいいが常温もいい
気温の変化で疲れた身体に優しく沁みるいいお酒
ぬか漬け、お寿司、まんじゅうにも合う
今年も買って角煮と合わせてみよう
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。