いーじー英特別純米酒特別純米森喜酒造場三重県2025/9/12 8:21:592025/9/10家飲み部50いーじー先週、地元の友達と2年ぶりに再会したので一緒に上野城へ 帰りにるみ子の酒を醸す森喜酒造が伊賀市にあると思い出し、寄ってもらいました🙏 飲んだことがない英を購入、名前カッコよくて気になってた😂 たまたま杜氏の方がいらっしゃり、色々お話し伺いました!先週の高島屋日本酒祭りでもお会いできてよかった😊 冷酒で 熟れた梨、白玉団子やミネラルの香り 落ち着いた印象 軽やかな酸味と円やかでコクのある旨味 バランスがとてもよくて後味はドライ
やす☆英特別純米生酛森喜酒造場三重県2025/6/8 7:10:292025/6/7お燗とvinめし くいぜお燗酒部34やす☆R5BYを燗にて。スッキリとしたクリアな旨味がありつつ生酛の酸を伴ってスパッとキレる。熟成感は希薄。
べっさん英特別純米酒きもと火入れ特別純米生酛森喜酒造場三重県2025/3/13 21:37:312025/3/4KARAKURI27べっさん今日は会社の後輩とサシ飲み。最近よく来る燗酒のお店に来ました。お酒はお薦めでお願い。一杯目は英。かなりスッキリしたお酒です。エンジンかかって来ました。
やす☆英妙の華特別純米森喜酒造場三重県2025/2/28 3:22:492025/2/27米家 マイホームお燗酒部39やす☆R5BYを燗にて。まろやかな優しい旨味とキレあり。やす☆4/9 よね重で再飲。しっかり感と強めのキレ。
パパゴン英jungin 純米吟醸森喜酒造場三重県2025/1/7 11:24:1069パパゴン寒くなったし、せっかくなので 一年前から用意していた 燗する道具を引っ張り出して、 燗酒にチャレンジ😄(燗酒は2回目) このお酒🍶、去年高島屋のイベントに 来ていた、杜氏さんに 「ワイングラスで飲むので、 香りの良いお酒」を聞いたところ、 燗酒などが得意との事。 燗酒興味あったので、おすすめを購入😄 やっと寒くなったので、試してみることに😁 ぬる燗🍶が、おすすめとなっているので 徳利🍶も、別に事前に温めてっと…😄 香りは、少しのアルコール感があり、 微かに酸味感を含む甘旨な良い香り🤭 口に含むと甘旨感が、ふわぁ〜っと 膨らんでいて、酸味が寄り添う。 この酸味が、まるで薬味の紅葉おろしの様な感じで、絶妙に旨味を引き立ててる😆 ウマ〜🥰 めっちゃ美味しい😋 ちびちびいつまでも 呑んでいられる😊 燗酒も良いもんですね〜😄 とっても美味しかったです♪ ご馳走様でした♪😋ひるぺこパパゴンさん、こんばんは。英のjunginは香り良くて、燗酒にしても美味しくて良いですよね😊紅葉おろしのようという例えが味わいの想像をより掻き立てますね😋パパゴンひるぺこさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます😄 拙い文章ですが、 味わいの良さが伝わっていたら、 良いですね♪😊 熱燗 とっても美味しかったので😄 熱燗で、好みが見つかって良かったです
バウム英純米大吟醸生酛森喜酒造場三重県2024/8/6 22:03:222024/8/3家飲み部69バウム2本目の頂きもの『英』 こちらも初🍶 こちらの香りは少しフルーティーな香りが… 呑み口も最初に甘みを感じて スーッと甘みが消えてゆく これまた呑み口が良くて どんどん進むお酒 すき焼きとも合って美味しいお酒でした🤗 好み度:★★★★☆
ひぃやん英特別純米生酛原酒生酒無濾過森喜酒造場三重県2024/7/24 12:18:562024/7/24家飲み部23ひぃやん今日の一杯 英 生酛特別純米酒 無濾過生原酒 使用米:三重県産山田錦100%(無農薬) 精米歩合:60% アルコール分:18% 日本酒度:+6.5 酸度:2.3
donkun英はなぶさ R5BY純米山廃原酒生酒無濾過にごり酒森喜酒造場三重県2024/4/3 11:40:1922donkunるみこの酒の森喜酒造の別銘柄。 アルコール度数18度と高め、酸度もなかなか。薄濁り。 辛口で切れ味があり自分好み。爽快に呑める。
くまくま英特別純米きもと無濾過生原酒特別純米生酛原酒生酒無濾過森喜酒造場三重県2023/10/5 16:04:412023/9/27酒 秀治郎外飲み部19くまくま続いて、三重から英(ハナブサ)の生酛特別純米酒❤️
ルテルテミ英Jungin純米大吟醸生酛森喜酒造場三重県2023/9/26 23:32:462023/9/9外飲み部100ルテルテミ高島屋大阪店 日本酒祭 2回目 今回は土曜日に覗いてみました。 結構見かけるのでスルーしていた「るみ子の酒」 初代杜氏さん るみ子さんとお酒造りのこだわりを ゆっくり聞く事が出来、順番に試飲させて貰いました。貴譲酒を含め全部美味しかったです。 最後にるみ子さんが出してくれた英 生酛造り感無くフルーティで美味しかったです。 るみ子の酒いろいろ家呑みで呑んでいきたいです。ルテルテミ3番目の写真は二代目杜氏さんです。
YukiOk0408英生酛 特別純米酒森喜酒造場三重県2023/8/13 7:01:472023/8/1214YukiOk0408一口目は辛い印象。伊賀の山田錦を原料にして、酵母を添加せず自然発酵によって低温でゆっくりと丁寧に仕込まれたそう。魚に合います。
やす☆英妙の華純米山廃森喜酒造場三重県2023/3/13 2:14:422023/3/12Eclipse39やす☆初の英。R3BYを燗にて。 柔らかい口当たり。70%磨きにしては柔らかくふくよかな旨味とスッキリとしたキレあり。