Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさまやま浅間山
534 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浅間山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浅間山のラベルと瓶 1浅間山のラベルと瓶 2浅間山のラベルと瓶 3浅間山のラベルと瓶 4浅間山のラベルと瓶 5

みんなの感想

浅間山を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

浅間山を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

浅間酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
87
テキーラ
最近見かけていた浅間山。 今日こそは飲んでみるか!と。 色的にはゴールデンスランバーかと。 美味い!至福の時! ひやおろしの部類になるのかな?落ち着いたお味でとてもよろしい。
alt 1alt 2
19
シャオグウ
2025年8月末、初めて行った軽井沢のお酒。旅先で購入したお酒は思い出と共に飲めるので、美味しく楽しい気持ちになれます。それもこれも、家族と友人に恵まれたお陰です。
浅間山八ッ場ダム貯蔵酒 純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
sakimiyajima
八ッ場ダムの中で熟成されたお酒。 16°cから呑み始め。 それほど香りはない。 ちょっとだけ黄色。 口に含むと、絡みも甘みもそれほど感じない、さらっとした味。 食中酒として良いかもしれないが、それほど主張がないため、やや物足りなさを感じるかも。 なお、酒米は改良信交とのこと。
alt 1
21
うなろー
★★★⭐️⭐️ 浅間酒造さんのお土産センターで購入。 少しシンナーを感じましたが嫌らしい感じはなくあまり気にならない。 淡麗寄りで実直な味わい。 ただ価格は1900円程、少々コスパ悪めです。
1

浅間酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。