aki恵那山ピュア純米大吟醸原酒無濾過はざま酒造岐阜県2025/9/14 20:51:312025/9/1430aki木曽福島の手仕事展の帰り道、中津川市を通ったので、日本酒に興味を持ち始めた娘向けに購入。 ラベル説明の通り、若い世代の苦手意識を覆すおいち〜お酒でした。
Tak恵那山Pure 岐阜 酔むすび 新酒 初仕込純米大吟醸はざま酒造岐阜県2025/9/7 9:02:292025/9/617Tak中津川で蔵元を訪れた際に購入した一本。岐阜県で新たに開発された酔むすびというお米を使ったお酒。甘めではあるもののスッキリしたフルーティな飲み口。スイスイいけます!
DRY恵那山はざま酒造岐阜県2025/8/28 22:36:482025/8/2825DRY恵那山 ピュア 純米大吟醸 愛知 夢山水【岐阜県 はざま酒造】 甘い口当たりから熟れたメロン感。強めの苦味の余韻。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:愛知県産夢山水76%、山田錦24% 精米歩合:麹米40%、掛米50% アルコール分:15%
ジョナジョナ恵那山PURE純米大吟醸生酒はざま酒造岐阜県2025/8/24 9:01:2722ジョナジョナ暑過ぎてハイボールばかり飲んでいるが、これはいかんと思い今日は日本酒で。 ひだほまれを使った純米大吟醸の生酒で、フルーティさを売りにした銘柄。 ライチのような香りが余韻を残しながら漂う(しばらく食べていないので怪しい)。口に含んで少し後に軽快な甘さが広がり、優しい酸味と旨味が後味をつくる。 すっきりした味わいで夏にちょうどいい。 ワイングラスで飲んでもよさそうだし、蛇の目のぐい呑みに注いで焼きナスやキュウリの酢の物と合わせたら夏を感じられる。
Tak恵那山Pure 滋賀山田錦純米大吟醸はざま酒造岐阜県2025/8/22 10:02:202025/8/1220Tak岐阜県中津川の酒蔵を訪問。基本的に綺麗でフルーティな酒造りをされているそうですが、その中でもいちばん甘いというこちらを試飲させていただきました。確かに甘みたっぷりでした!
よっち恵那山純米吟醸はざま酒造岐阜県2025/8/19 13:56:012025/8/13酒と肴 シンメ外飲み部37よっち神田 シンメ さんにて ひだほまれ 若干やわらかくバランス良い ゴーヤーチャンプルー