Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさまやま浅間山
527 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

浅間山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

浅間山のラベルと瓶 1浅間山のラベルと瓶 2浅間山のラベルと瓶 3浅間山のラベルと瓶 4浅間山のラベルと瓶 5

みんなの感想

浅間山を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/19/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

浅間山を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/19/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

浅間酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
21
うなろー
★★★⭐️⭐️ 浅間酒造さんのお土産センターで購入。 少しシンナーを感じましたが嫌らしい感じはなくあまり気にならない。 淡麗寄りで実直な味わい。 ただ価格は1900円程、少々コスパ悪めです。
alt 1alt 2
24
rin
香りはすっきり爽やか 口に含むと柑橘のような酸味 後からほんのり甘みがやってくる 後味は酸味を感じつつもさっぱりキレていきます
alt 1alt 2
家飲み部
37
コジコジ
群馬の友人からのお土産。香りはやや華やかで、口当たりはまろやか系。中味はやや雑味を感じる辛口で、後味はすっきりとしています。地元の米・改良信交を使った、素朴さとキレのある味わい。冷酒でも常温でも楽しめそうな一本。 【好みスコア:6.5/10】 香り:1.5|口当たり:1.0|中味:1.0|後味:1.0|価格:2.0
1

浅間酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。