さんちゃん羽根屋華風吹純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2025/2/11 13:29:10酒米色々サロン35さんちゃん使用米:華風吹(全量) 精米歩合60% ALC15% 羽根屋の酒米探検シリーズ第三弾として、青森の酒米「華風吹」を使用した冬季限定の生酒。 シルキーな口当たりと綺麗な甘さが広がり、余韻も楽しめる一杯。
さんちゃん美丈夫吟醸 麗濵川商店高知県2025/2/3 4:53:352025/2/130さんちゃん精米歩合:55% ALC15% 穏やかな吟醸香にまとまりのある味わい。 ほのかにメロン様の香りがする軽やかなお酒です。後味もちょうど良く引き締めてくれるので、飲み飽きしない美味しさがあります。
さんちゃん一白水成特別純米酒 ささにごり特別純米福禄寿酒造秋田県2025/2/2 22:38:562025/2/143さんちゃん原料米 : 吟の精、秋田酒こまち 精米歩合 : 麹55%、掛58% ALC:15.8% 冬季限定の搾りたて生酒の中のさらに限定物のささにごり。 一白水成特有のジューシーでトロピカルな果実香を感じさせつつ、にごりなのに飲みやすさがすごい。でもアルコールは16近くあるので飲み過ぎ注意。
さんちゃん九頭龍純米純米黒龍酒造福井県2025/2/2 22:29:202025/2/136さんちゃん原料米:福井県産五百万石 精米歩合:65% 日本酒度+5.5 ALC14.5% 色合いが黄金色で落ち着いた吟醸香を感じます。 含み香はドライフルーツやハーブのような香りがします。それなりにボディはありますが、重くなくスイスイ飲めます
さんちゃん楽器正宗純醸大木代吉本店福島県2025/2/2 3:13:252025/2/137さんちゃん原料米:夢の香 精米歩合:麹60%・掛70% ALC13% マスカットのようなフルーティーな吟醸香と微かなガス感が心地良い一杯。定番の本醸造より香りや味わいがより強く、余韻も長く楽しめます。
さんちゃんみむろ杉純米吟醸 山田錦純米吟醸今西酒造奈良県2025/2/2 3:06:192025/2/135さんちゃん原料米:山田錦(全量) 精米歩合:60% ALC:15% ジューシーな米の旨みと林檎のようなフレッシュな吟醸香が広がります。
さんちゃんUGOKALLISTI相原酒造広島県2025/1/11 10:25:572025/1/1133さんちゃん原料米:麹米/山田錦50% 掛米/八反錦60% ALC:14% 雨後の月で知られる相原酒造の新ブランド「UGO」 味わいは綺麗な甘口で上品なお砂糖感。含み香は苺やオレンジのようなフレッシュな果実香を感じます 後味は酸で引き締めており、ついつい飲み進んでしまうようなお酒でした
さんちゃん東洋美人限定純米吟醸 醇道一途 直汲み生純米吟醸生酒澄川酒造場山口県2025/1/6 12:36:042025/1/634さんちゃん使用米:国産米 精米歩合:麹40%、掛米50% 冬季限定の槽垂れ直汲み生酒 「槽垂れ」とは醪を搾る際に圧力をかけずに自然と流れ出たお酒のこと。もろみの一番濃くて旨みのある部分をフレッシュに味わう事ができます。 熟したリンゴやパイナップルのような華やかな香りがいっぱいに広がり、甘旨ジューシーな味わいです。 酸味はあまりないですがフレッシュさはあり、クドさがなくてスッキリしています。
さんちゃん八海山しぼりたて原酒 越後で候原酒生酒八海醸造新潟県2024/12/31 12:01:212024/12/31家飲み部31さんちゃん麹米 山田錦 掛米 五百万石 他 精米歩合 60% 使用酵母 協会701号、M310 ALC:19% 日本酒度 +4.0 酸度 1.4 アミノ酸度 1.6 冬季限定の八海山の生原酒「越後で候」の青ラベル。年越しそばと共にいただきました。 無加水調整の原酒で度数は19%!濃厚・超辛・超フレッシュなストロング系日本酒です。もちろん八海山らしく雑味のない綺麗な味わいは健在です。 4号瓶や一升瓶のラインナップもありますが、飲みごたえが十分あるので一人なら300mlで十分楽しめます。
さんちゃん仙禽モダン 零式 生酒生酛生酒せんきん栃木県2024/12/10 2:15:362024/12/10仙禽教信者42さんちゃん原料米: ドメーヌ・さくら減農薬山田錦100% 江戸返りをテーマに最近リブランディングした仙禽。その名の通り江戸時代の文献をもとにした酒造技術で、酵素剤等を使用せず昔ながらの生酛造りを行っています。 山田錦の上品な甘さと華やかでフルーティーな吟醸香を感じつつも、軽やかでスッキリしています。生酛ですが乳酸っぽさは抑えられており雑味なく洗練されています。 最近のトレンドは甘旨ジューシー系から甘旨スッキリ系へと移行しつつあるような気がしますね。
さんちゃんあたごのまつ純米吟醸純米吟醸新澤醸造店宮城県2024/11/23 12:14:092024/11/23家飲み部30さんちゃん精米歩合:60% ALC15% メロンやバナナのような酢イソ系の吟醸香が広がるお酒 余韻は心地よく味わいもとても綺麗な食中酒として素晴らしい味わいでした 宮城旅行で買ってきた笹かまと牡蠣の塩煮をつまみに美味しくいただきました
さんちゃん山和特別純米 蔵の華60特別純米山和酒造店宮城県2024/11/19 2:25:522024/11/19酒米色々サロン37さんちゃん使用米:蔵の華60% ALC 15% 「Simple・is・best」を突き詰める宮城の山和酒造店。 穏やかなメロン様の上立ち香と透き通るような綺麗な味わい。華やかさはあまりないけどしっかりとした旨みがあって芯がある。まさにSimple・is・bestを体現したお酒です。
さんちゃん蒼天伝特別純米酒特別純米男山本店宮城県2024/11/17 1:56:552024/11/1025さんちゃん精米歩合:55% アルコール度数:16度 日本酒度:±0 原料米:宮城県産 蔵の華100% 使用酵母:宮城酵母 原料米に蔵の華を100%使用しており、アミノ酸度が低く、低たんぱくな雑味のないスッキリした味わいが特徴。 ほのかに柑橘系の香りで淡麗で穏やかな味わい。
さんちゃん伯楽星純米吟醸 雄町純米吟醸原酒新澤醸造店宮城県2024/11/13 3:39:2435さんちゃん原料米:雄町 (精米歩合50%) Alc:16% 11月出荷の季節限定酒。 雄町を使用しており、ジューシーさのあるパイン様の香りが印象的 伯楽星のラインナップで唯一の原酒で重厚な味わいを出す雄町を使用していながらも、軽快な飲み口で伯楽星らしい食中酒として仕上げている。
さんちゃん篠峯愛山 純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過千代酒造奈良県2024/10/6 10:50:382024/10/6家飲み部33さんちゃん篠峯 愛山 純米 無濾過生原酒 蔵元:千代酒造 (奈良) 使用米:兵庫県産愛山100% 精米歩合66% 使用酵母:協会9号 穏やかな吟醸香ながら、愛山特有の奥深い旨みを感じられます 口当たりはなめらかで軽やかにバナナや柑橘を感じる爽やかな味わい。後味はシャープなキレを感じる
さんちゃん飛鸞彩道 SAIDO生酛森酒造場長崎県2024/9/26 11:59:532024/9/26家飲み部36さんちゃん飛鸞HIRAN 彩道 醸造所:森酒造場 長崎県平戸市 使用米:山田錦、雄町 アルコール:14度 生酛造り特有の奥深い旨みと酸味が心地よく広がります。 口に含んだときはその濃厚な甘味と旨味が感じられ、オレンジのようなフルーティーな余韻が数十秒間楽しめるくらいに味わいの変化が楽しめます。 「彩道」の由来は、酒造場のある平戸市のサンセットロードがモチーフ。暑さが和らいできた秋の夕焼け時に金木犀の香りを感じつつ黄昏ながら呑みたい。
さんちゃん作Z純米吟醸清水清三郎商店三重県2024/8/31 4:13:302024/8/31家飲み部34さんちゃん作 Z 純米吟醸 精米歩合60% アルコール15% スタイリッシュなデザインのボトルとラベルの作のZラベル。 生鮭のようにフレッシュでジューシー華やかな味わいなのに実は火入れ酒なのは驚き。 日本酒初心者でもウケるカジュアルにオシャレな日本酒なので贈り物としても最適。
さんちゃん真澄漆黒 KURO純米吟醸宮坂醸造長野県2024/8/31 4:03:26ずくだせ!信州の日本酒31さんちゃん真澄 漆黒 KURO 使用米 長野県産 美山錦 長野県産 山恵錦 兵庫県加東市山国地区産 山田錦 長野県産 ひとごこち 精米歩合:55% 使用酵母:7号系自社株酵母 度数:15度 真澄らしい穏やかに華やかな瑞々しい味わいで、端正て美しい女性のよう。 口に含むと柑橘系を思わせるアロマを感じさせ、後味はほろ苦くドライな余韻を感じる淡麗辛口系。 淡白なお魚やチキンのハーブソテーとかと合わせたい
さんちゃん十六代九郎右衛門純米吟醸 美山錦純米吟醸湯川酒造店長野県2024/5/1 5:33:322024/5/1ずくだせ!信州の日本酒31さんちゃん湯川酒造店「十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦」 使用米:美山錦55% 柑橘系のようなフルーティーさと、甘さ、辛さ、後味のほろ苦さが絶妙なバランス。 美山錦らしいスッキリした味わいながら飲みごたえもある。
さんちゃん真澄あらばしり原酒生酒荒走り宮坂醸造長野県2024/4/20 9:17:012024/4/19ずくだせ!信州の日本酒37さんちゃん宮坂醸造「真澄 あらばしり」 使用米:山恵錦、ひとごこち (全量長野県産) 精米歩合55% ALC17% 使用酵母:7号系自社株酵母 冬季限定のしぼりたて生原酒。 メロンやマスカット、柑橘のほかに、ハーブのような爽やかさのある香りが心地よい余韻を与えてくれます。 とても繊細で複雑な味わい。 めっちゃ美味しい。