ましらのやまさん篠峯純米 秋晴 山田錦純米千代酒造奈良県2025/11/2 7:39:402025/9/29笑男酒場 Chirori12ましらのやまさん純米 秋晴 山田錦⭐️⭐️⭐️⭐️ 一火入原酒 精米歩合77% ALC16度 これも香りをあまり感じませんが,口に含むとまろやかな味わいの中に辛口のキレを感じるお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20250929独
アザラシ3合篠峯純米大吟醸生酒中取り千代酒造奈良県2025/11/1 10:53:152025/11/1家飲み部26アザラシ3合うーん、旨いっ(≧▽≦)♪ 水が固くて、でも重たくなくて酸味や後味の消え方が軽さを出す感じがします。ラベルは重厚な感じがしますが、ラベルとはイメージがちと違うかも?でも、良いお酒だと思う!♪ ダブル酵母仕込とのこと。かつおのたたき、レタスサラダと一緒に! 雄町 純米大吟醸 中取り生酒 原料米:赤磐地区瀬戸雄町全量使用 精米歩合:50% アルコール分:16度 製造年月:2025.9 醸造年度:2024BY
gk1篠峯ろくまる 秋あがり純米吟醸千代酒造奈良県2025/11/1 2:07:402025/10/2523gk1近くの飲み屋にて、 20銘柄以上飲み比べできる、日本酒の会にて。 辛口淡麗、酸味あり、すっきり。
くるま麩篠峯ろくまる 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過千代酒造奈良県2025/10/31 13:42:172025/10/3182くるま麩約1年ぶり! 奈良県は御所市、千代酒造さんの「篠峯」 ラベルは調べても見つからず新デザインでしょうか?裏・篠峯「ろくまる」の山田錦 注ぎたては口に含むと刺激的とすら感じるガス感とドライさ⚡️篠峯でしか味わえない感覚です✨️ 後味に軽快な旨、酸味そしてわずかに華やかな香りも抜けキレイで飲みやすい😌 温度が上がると山田錦らしいじんわりした旨、甘味引き立つ味わいが残りこれもまた良き!
Waccho篠峯超辛口純米 山田錦 生原酒千代酒造奈良県2025/10/31 13:20:332025/10/19家飲み部44Wacchoお初の篠峯定番酒😊上立は華やか。含むとピリピリと発泡感。軽い甘みと、甘みがキレた後の辛口。まさに淡麗辛口😇生原酒のフレッシュ感。コクもあり辛口で締まる。クラシカルなイメージだったけどモダン寄りで呑み易く旨い😋😋マグロ刺身、野菜煮物、ブリてり◎他になんでも合いそう。冷酒の食中用として良いと思う。常備しよかな😆
じゅんさん篠峯ろくまる 晩秋旨酒純米吟醸原酒生酒無濾過千代酒造奈良県2025/10/31 11:15:462025/10/31乍旨司28じゅんさんすごい!これは好み! 甘みのあとのピチピチ酸味。 名物のなみだうにの巻き寿司のウニ感を食べて口の中をウニいっぱいにしてからこれを一献。口の中が打ち消されて素晴らしい! 原材料:米、米麹 アルコール度:16 酒度:+2.0 酸度:2.0 原料米:赤磐雄町 精米歩合:60%
ペンギンブルー篠峯雄町 純米 山廃仕込 生原酒千代酒造奈良県2025/10/30 9:17:21MARUYU外飲み部32ペンギンブルーなぜか場所が出てこない…MARUYU (まるユ)さんです。 フードを頼んだので食事とも良さそうなものを。 なんとなくレモンの皮やライムのようなスパイシーな香り。 含んで山廃らしい酸味から、芳醇米旨ー!! 甘さは控えめで硬派な印象。 後口キレ良し。 鶏塩鍋が染み入る、ナイスコンビ。 好み度☆3.5/5
ぺっかーる篠峯純米カップ「緑」180ml千代酒造奈良県2025/10/28 9:30:372025/10/28東川酒店142ぺっかーるレビューを書いていると止まらなくなってきました。 A4用紙が3枚くらいになりそうです…(汗) ながっ…。カットします!かなり省略します。 油長酒造を見てきました~ 蔵の近くに酒屋さんがあります。そちらで篠峯のカップ酒を購入しました~ 東川酒店さんです。名刺の裏がやばりです!かっこいいーーーー! 冷酒でいただきます。非常にすっきり。甘さはありません。きれいな辛口です。今日はお鍋です。どんな料理にもあいそうなお酒ですね。うまい! 道中の踏切で「櫛羅(くじら)」の文字を発見! 千代酒造のもう一つの銘柄です。櫛羅とは、この地域の名前なんですよ~~ なんだか嬉しくて写真におさめました(笑)ひっさんペッカールさん、こんばんは😀 御所へようこそ! 葛城金剛の山並み⛰️と旨酒楽しんでいただけましたか😆 私も今、櫛羅で晩酌しているところです 篠峯とはまた違った魅力のあるお酒ですね🤤ぺっかーるひっさんさん、おはようございます! 憧れの御所でした!櫛羅はまだ一度だけなんです。櫛羅も買っておけばよかったです(汗) 次は、篠峯と百楽門さんを訪問してみたいです! 得得うどんも美味しかったです(笑)
kjm5307篠峯雄町 秋色生酒 中取り生原酒 山廃仕込純米吟醸山廃原酒生酒中取り千代酒造奈良県2025/10/25 14:03:402025/10/25加藤酒店家飲み部48kjm5307初めましての篠峯 香りはないが やわらかなコクと繊細な辛口が印象的 瞬間、白ワインかと思わせる綺麗な呑み口 これは素晴らしいお酒ですね🍶
Ta-girl*.+篠峯千代酒造奈良県2025/10/22 23:06:2729Ta-girl*.+しのみね 無濾過生原酒なのにちょう辛口!? いやでもわかる!からすぎない!綺麗でクリアに近づく! いくらのあとだとよりその甘さというかフルーティさでる!これで辛口換算!? 飲み進めてもきれい!甘くはならないけど! 最後まで後味からすぎなくてすき!癖あり!フルーティ?な後味!余韻が残りすぎないけど!
Ta-girl*.+篠峯千代酒造奈良県2025/10/20 2:50:1612Ta-girl*.+とり、篠峯、どぶろく すんごい!甘さない!どろっと!! 本家!!??すんごいね! これがどブログ!?飲みやすさとか度外視! 度数高そう!
olFVmugFDn篠峯雄町 純米 山廃仕込生原酒千代酒造奈良県2025/10/18 10:24:0518olFVmugFDnフレッシュな辛口で酸味がほどよくあり、旨みとか苦味のバランスいい感じでおいしい