Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまわ山和
1,035 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山和 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山和のラベルと瓶 1山和のラベルと瓶 2山和のラベルと瓶 3山和のラベルと瓶 4山和のラベルと瓶 5

みんなの感想

山和を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山和酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県加美郡加美町南町109−1Google Mapsで開く

タイムライン

山和わしが國 ひやし吟醸 生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
102
ずおとん
実家近くの酒屋さんで購入。山和酒造さんの地元流通ブランドです。以前別のシリーズをいただき美味しかった記憶があります👍爽やかで涼しげな見た目に違わず、味わいは非常にスッキリしていて、水みたいにするする飲めるお酒。アルコール感をしっかり感じ、後半の切れ味がシャープです。香りはスイカのような瑞々しさがほのかに香る。山和さん特有の綺麗な酸味がほどよく効いているお酒。夏の暑い時期に飲みたくなるようなお酒でした。ご馳走様でした😊
山和カラッ!!純米
alt 1alt 2
もっきんどう
外飲み部
70
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ どこかとのコラボ的なのは飲んでたけど、山和単独ってあまり飲んでないのかしら❓️ ややクラシカルな雰囲気 カラッとはしてるけどコクもあって、キレが良いわけではない 酸味と旨味のバランスが良くて美味しい
山和純米吟醸 吟のいろは
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
115
ずおとん
マスカットやメロンのような爽やかな香りがほのかに感じる、スッキリした辛口寄りのお酒。アルコール感をしっかりと感じました。酸味がほどよく効いていて食中酒として美味しいお酒でした。ご馳走様でした😊
alt 1alt 2
143
ヒロ
☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました🤗 甘味が先行してそこからやや渋味でいきなりアクセントを効かせてきます。 その後は最後まで甘味と渋味で絞ってきます。 喉越しら素直で飲みやすく、まとまりが半端ないお酒でした🤗
1

山和酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。