Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまわ山和
1,104 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山和 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山和のラベルと瓶 1山和のラベルと瓶 2山和のラベルと瓶 3山和のラベルと瓶 4山和のラベルと瓶 5

みんなの感想

山和酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県加美郡加美町南町109−1Google Mapsで開く

タイムライン

山和純米吟醸 美山錦
alt 1alt 2
MARUYU
外飲み部
32
ペンギンブルー
瓶の底。 米感のある甘い香り。少しベリーも? 含むと先のもあってか全然甘くない。 米辛旨。 ほんのりスパイシーな風味。 透明感ありつつシャープな口当たり。 飲み疲れしないタイプ、意外と良い。 好み度☆3.5/5
山和YAMAWA MELTY貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
19
ラテ丸
貴醸酒で肉によく合います 芳醇でフルーティーな甘味の後に酸味、最後にほんの少しだけ辛味が残るかな、それが味を引き締めていいです サガリと合わせました サガリはガスバーナーで温めた程度で、ほぼ生肉です
山和夜長純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
東山 無垢
41
じゅんさん
長野県産美山錦と宮城酵母の組み合わせで、仕込んだひやおろし。 まあるいお味。 宍道湖の鰻を使ったうなきゅうと一緒に。 *使用米・・長野県産 美山錦 *精米歩合・・50% *日本酒度・・+2 *酸度・・1,7 *アミノ酸度・・1.1 *アルコール度・・16
1

山和酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。