Kayo冩楽宮泉銘醸福島県2023/11/29 12:41:292023/11/29酒・肴・菜 秀吉35Kayoいい甘み。そして、いい酸味。鼻に抜ける香り良し。 口と鼻と喉に気持ちのいい爽やかな甘い空気が流れる感じ。(伝われ!)
Kayoわかむすめ花橘純米吟醸原酒生酒無濾過新谷酒造山口県2023/11/29 12:09:552023/11/29酒・肴・菜 秀吉32Kayo甘味は多少ありつつも喉と鼻に抜けるアルコール感もしっかり。 山田錦をかけたからかな? 雄町ぽい甘みより酸味のアクセントの方が私は感じるかな。 ペタついた感じは薄濁りだからだろうね。 全体的に美味しいよ。
Kayo新政No.6 X-type純米大吟醸生酛生酒新政酒造秋田県2023/11/29 11:37:502023/11/29酒・肴・菜 秀吉31Kayoはい、美味しい。 低アルでスルスル行くよね。 柔らかな葡萄感。後からすこーしヒリヒリ。 富士、錫と酸味が増すとジューシー感が高まる。 美味しいねー。
Kayo鶴齢純米原酒生酒青木酒造新潟県2023/11/23 13:39:442023/11/22酒・肴・菜 秀吉28Kayo安定のうまさ。 しっかりとした甘み。 しっかりとしたアルコール感。 口当たりの丸み。 全部うまい😋
Kayo豊盃純米吟醸原酒生酒三浦酒造青森県2023/11/23 13:37:302023/11/22酒・肴・菜 秀吉27Kayoうんまいっ ジューシーなパイン感。 こんなでしたっけ、豊盃?? つるんとした甘みと酸味。程よい鼻抜け。 美味しいねー!
Kayo雪だるま純米にごり酒せんきん栃木県2023/11/22 12:44:392023/11/22酒・肴・菜 秀吉27Kayoはー、うまい。 この色味なのに、なんてスッキリなんでしょ。 冬が来たなー⛄
Kayo白隠正宗初しぼり純米原酒生酒高嶋酒造静岡県2023/11/22 12:25:422023/11/22酒・肴・菜 秀吉22Kayoフレッシュ! 甘めのしっかりした香りあり。 口に含むと癖がなくてフレッシュだけど、生原酒のしっかり甘濃い感じはあって呑みごたえあり。 美味しい😋
Kayoばくれん吟醸生酒亀の井酒造山形県2023/11/15 12:25:042023/11/15酒・肴・菜 秀吉27Kayo瓜っぽい香りに、瓜っぽ甘味 そしてキレのいい酸味 超辛口だけどキツくないから美味しい。
Kayo白岳仙純米吟醸荒走り安本酒造福井県2023/11/15 11:57:062023/11/15酒・肴・菜 秀吉24Kayo甘い香りがした割に、口に含むと酸味がしっかり効いててスッキリ旨し。 今な酸味じゃないから、食事も進むね。
Kayo新政S type純米生酛生酒新政酒造秋田県2023/11/15 11:41:512023/11/15酒・肴・菜 秀吉34Kayo深くてキレのある味わいだって 確かに新政にしてはすーっと味が消えて行く スッキリしてるというより、すーっといなくなる 葡萄の甘味がすーっと。 うん、美味しい
Kayo酒々井の夜明け純米大吟醸生酒飯沼本家千葉県2023/11/10 11:08:572023/11/10酒・肴・菜 秀吉20Kayo今年も来たよねー。ヌーボーはこれよねー。 甘い香り。水飴みたいなつるんとした舌触り。 優しい酸味のおかげで、弛まない。 ラベルの裏にあったQRコードよリンク先はこちら https://www.iinumahonke.co.jp/lp/the-dawn-in-shisui
Kayo燗ガエル純米生酛にごり酒北島酒造滋賀県2023/11/8 11:52:142023/11/8酒・肴・菜 秀吉21Kayo薄いカルピス見たいって言ったら、それ、やじゃない?って言われたけど、全然嫌じゃないのよ。 菊姫にごりの燗酒を少し薄くした感じかな。 ドライな濁りなので美味しいよ。
Kayo山間特別純米原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2023/11/8 11:24:542023/11/8酒・肴・菜 秀吉22Kayo優しい香りに柔らかい甘み。その後少し酸味。 鼻に抜ける感じはないけど、いい酸味がすっと入って美味しい。瓜っぽいのかなー。
Kayo七水虎屋本店栃木県2023/11/1 12:05:082023/11/1酒・肴・菜 秀吉3Kayoいい苦味 舌の横にキリリとくる感じが美味しい 辛いって感じじゃないから、飲みやすい ただ…これ、おまちなんだよな… 雄町の味がしないかもわ
Kayo総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2023/10/26 12:22:472023/10/26酒・肴・菜 秀吉24Kayo初めていただきました。 お…美味しい…。 香りら瓜。頂いで瓜。 瓜って、あんり味がないイメージだけど、瑞々しい甘みあり。けど、瓜系だからか、嫌味なし。 旨いなー。
Kayo自然郷特別純米無濾過大木代吉本店福島県2023/10/26 11:48:232023/10/26酒・肴・菜 秀吉23Kayoつるんとした舌触りの甘み。 その後、ひりひり〜って広がる仄かな酸味。 錫だと鼻に抜ける香りもくる。 富士は中間だけど、陶器が美味しいかな!
Kayoロ万しもふりロマン純米吟醸原酒おりがらみ花泉酒造福島県2023/10/18 11:41:392023/10/18酒・肴・菜 秀吉5nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!