Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

揚×肴×酒 ほしな

76 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Kayo
東京都 東京 港区南麻布2-7-23 マーキュリー南麻布6階Google Mapsで開く

タイムライン

黒松仙醸2025試験醸造酒 磨き39純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
揚×肴×酒 ほしな
24
Kayo
初めていただく蔵とお米 鼻にぬける香りあり 優しいするりとした甘みでおいしー 錫は甘味が濃くなって酸味がますから、油物にもいいかも
新政新政旬吟醸純米生酛
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
25
Kayo
秘蔵っ子。もうないみたい。 少し黄色い。 あらまさの葡萄感は少し薄くて、糖度をかんじる 酸はそれほど感じない ただ、うまい 上品な甘さ
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
20
Kayo
生酛だけど、いやな酸がない。 けど、ちょーーっと下の奥がきゅっとして、 ぺたって甘味が下に乗ってくる。 陶器よりも富士の方が香りは広がる 錫は米の芯の甘味が感じられる これは錫があうね!
1