Kayo町田酒造純米吟醸町田酒造店群馬県2025/4/16 11:24:152025/4/16揚×肴×酒 ほしな8Kayoさっきのドライとの落差があって、余計に美味しい。 ちょいガス感あり、じゅわっと広がる雄町甘さ。 口の中の糖度が高い! 美味しー
Kayoサビ猫ロック生酒猪又酒造新潟県2025/4/16 10:51:342025/4/16揚×肴×酒 ほしな25Kayo生なのにめっちゃドライ! 一瞬親父酒のようなテイスト感じるけど、その後が綺麗でスッキリしててスルスル行ける。 すっごいおいしー
Kayo醸し人九平次別誂 第一幕萬乗醸造愛知県2025/4/16 10:34:442025/3/25揚×肴×酒 ほしな30Kayo黒糖を煮詰めたようなあまさ でもずっとしてるからあとをひかない 美味しいーーー
Kayo流輝純米吟醸生酒松屋酒造群馬県2025/4/16 10:32:202025/3/25揚×肴×酒 ほしな28Kayoせんきんにくらべて甘味がぺたりとする けど、穏やかな甘みで美味しい 錫は酸味がくる 陶器が好き 荒走りと責めを混ぜてるのか…。 今気づいた💦
Kayo鶴齢特別純米青木酒造新潟県2025/4/2 14:27:372025/3/19揚×肴×酒 ほしな30Kayo安定の美味しさ。 越淡麗と書いてるだけあってスッキリしてるけど、しっかり米の旨みあり。 美味しいなー
Kayoロ万花見ロ万純米吟醸花泉酒造福島県2025/4/2 14:24:232025/3/19揚×肴×酒 ほしな31Kayoお花見の時期になったねーと思える、いろいろな思い出があるお酒。 つるんとした舌触り。 九平次の後だと少しパンチは緩くなるけど、やっぱり美味しいね
Kayo醸し人九平次別誂純米大吟醸萬乗醸造愛知県2025/3/25 10:46:142025/3/19揚×肴×酒 ほしな27Kayoはい、間違いないやつ。 綺麗!キリッとしててすっと消える 錫は米の甘味も感じられる
Kayo山本うきうき純米吟醸生酒山本秋田県2025/3/25 10:38:082025/3/25揚×肴×酒 ほしな21Kayoうっすらおりがらみ。 この色のラベルを見ると春だなぁって思うね。 ふんわり甘くて美味しい。 油物ともよくあいます
Kayo東洋美人純米吟醸生酒澄川酒造場山口県2025/3/25 10:22:532025/3/14揚×肴×酒 ほしな26Kayoこの日いただいた3つの中では、香りが広がってよかった。 元々、硬めのイメージだったので、印象が少し変わったかな。
Kayo日高見純米大吟醸生酒平孝酒造宮城県2025/3/15 15:39:512025/3/14和のかけら ほしな32Kayo甘うま。 キリリとしてるかと思ったけど、それほどでもなかった。 美味しいねどね
Kayo白岳仙真紅純米生酒安本酒造福井県2025/3/14 10:44:202025/3/14揚×肴×酒 ほしな21Kayoうんっまいっ 辛口純米。 甘さありつつ、キリッと輪郭が締まってうまい!ジェイ&ノビィKayoさん、こんにちは😃 コチラ!我が家の冷蔵庫に控えてます👍 飲んで『うんっまいっ😋』楽しみでーすKayoジェイ&ノビィさん もう呑みました?楽しんでくれてるといいな🎵
Kayo烏輪特別純米原酒生酒無濾過旭鳳酒造広島県2025/3/11 12:25:012025/3/11家飲み部25Kayo初めてのお酒。 旭鳳酒造さんの新ブランドだそうです。 甘めの香りなのに、口に含むと少しきゅっとする酸味。ちょっと酸っぱいマスカットみたいな感じ。美味しいです。
Kayo黒松仙醸どぶといちご仙醸長野県2025/3/10 13:52:232025/3/10家飲み部35Kayoこれはここに載せていいのかな…? ネーミングは…ですし、リキュールですが、 一応どぶろく…? お米の甘みといちごぬ風味がとってもあってます。子供も飲めるんじゃ?!(ダメです) 甘くて美味しくて低アルなので、月曜日から飲み過ぎそうです🍓
Kayo脱兎羽田酒造京都府2025/3/8 0:28:312025/3/7揚×肴×酒 ほしな29Kayo試験醸造で数の少ない限定酒ですって。 パイナップル系の甘味ありつつ、すっとしてる。 華やか系かと思ったけどそれほどではないかな。 でも美味しいよ😋
Kayo海坊主純米生酒天吹酒造佐賀県2025/3/7 12:30:202025/3/7揚×肴×酒 ほしな23Kayo米の旨味のしっかりした辛口って感じ。 上嬉元の味の濃い感じってのが当たる。 ジャケットのわりに美味しい!(失礼かな?!)