Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いがらし五十嵐
769 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

五十嵐 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

五十嵐のラベルと瓶 1五十嵐のラベルと瓶 2五十嵐のラベルと瓶 3五十嵐のラベルと瓶 4五十嵐のラベルと瓶 5

みんなの感想

五十嵐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県飯能市川寺667−1Google Mapsで開く

タイムライン

五十嵐別誂 純米酒 無濾過生原酒 直汲み
alt 1alt 2
17
しょう
五十嵐の春のお酒 アルコール度13度と低めで飲みやすい 生原酒を直汲みしており、華やかな風味やガス感を感じる。 フルーティだけどキレも良いからスッキリした印象もあり飲みやすい
五十嵐直汲み純米大吟醸
alt 1alt 2
127
ヒロ
☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました🤗 意外と飲めそうなのに飲んでいない五十嵐さん。これを機会にいきます😆 薄濁りです🤍 もも🍑のような甘味で始まり、後味に苦味がぐぐっときます。 甘味と苦味が口の中で腕相撲してます💪 丸い口当たりと共に醪の薫りが口の中に充満します😚 もっとドライなイメージがありましたが、そんなことはありませんでした🤗
五十嵐純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
26
aki
今日は真鯛釣り🎣で惨敗(でかいの釣れず)したので五十嵐家、お父さん登場。 北海道の吟風というお米らしい。 なんかレモン🍋な感じ〜。 癒していただきます。 おいち〜。
五十嵐純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
aki
今日は五十嵐兄弟の飲み比べ。 黄色君はもう炭酸グレープフルーツ ジュース^_^ 昨日のきたしずく君同様 1年半前の製造品ですが 全くひねておらず、良いお店での お育ち(管理)の良さと生まれつきの 原酒のタフさを感じました〜。 どっちもおいち〜。
五十嵐きたしずく 純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
32
aki
GW名古屋の自分ち〜。 奥さん手料理と。 酸味と苦味と微発泡… なんかワインな感じ〜。 ps 揖斐のサンテックで購入。 2024年1月製造。 全くひねてない〜。
五十嵐きたしずく純吟純米吟醸
alt 1alt 2
五十嵐酒造
蔵元部
61
へろ8
五十嵐酒造蔵祭での一杯① 写真右 蔵祭限定のお酒だそうです。 ひと口目は、3種類の中で自分にもっともあったお酒だと思いました。 酸味の効いた呑みやすいお酒でした。 アルコール度:16度 精米歩合:55% 日本酒度:-1 酸度:1.7 使用米:きたしずく 使用酵母:K1801、埼玉G
五十嵐別誂 純米直汲み純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
63
森康央
溜まった投稿6本目! 追いかけたくなるような程よい、爽やかな酸、最初の味わいは辛口です。 そのままスッキリとキレてしまうのかと思ったら、舌先から舌央にかけて甘酸っぱさが現れて、更に、舌奥には艶と、柑橘類の渋味が留まっています。 そして舌先に、パイナップルみたいな甘みが跳ね返ってきました。 気軽に呑みやすいお酒ですねぇ😋
五十嵐別誂純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
103
のちを
低アル    と言っても13% ラベルがピンクで春っぽいデスネ。ちょっとシュワっているのも春っぽい。お花見に合いそうな感じ。 そろそろ五十嵐酒造の蔵開きにはず。今年は忙しくて行けなさそう。
alt 1
家飲み部
3
かめさん
華やか系の香り 飲み口から酸味を感じ、中盤はフルーティさも。 後半にかけて雄町特有のふくよかな香りが広がり、辛口フィニッシュ。 芳醇系かつ軽快ながら華やかさもある。毎日飲みたい
五十嵐十水仕込み 純米酒
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
67
ぴーたま
アラカンの50倍や!で400チェックイン(50の八倍で末広がり?)🍶🙌 かんちゃん ひなた! かんちゃん ひなた! 再放送の朝ドラかむかむエヴリバディのヒロインの恋人役五十嵐くんに因んで購入🍶(知らない方には全く分からずスミマセン) かんちゃん頑張って〜、ひなたを置いて東京行かないで〜 ガス感あり強め。 香りメロンや夏草の吟醸香🌱 甘辛は中口で旨酸苦と熟成味が少し。旨味と適度な苦味と高アルコール感の鮮やかなコントラストで旨い😋😋😋😋 十水仕込みで、飲んだ事有る五十嵐とは少しニュアンス違う。でも確かに五十嵐。 飲んで応援したけど、ひなたとかんちゃんは、、、かんちゃん。ひなたと上手く行って欲しかったなぁ ひなたの子供時代の京都の河辺のシーン るい:おかあちゃん、見参! ジョーがミュージシャンとしての再起をジャズ喫茶で旧知の親友に相談するシーン トミー:どーうでもええけどな。お前、その話をするために岡山まで呼んだんか ジョー:(笑)ほんまにごめん 名作ドラマには名シーンが散りばめられていますね😭
Masaaki Sapporo
ぴーたまさん、いつもありがとうございます👍400チェックインおめでとうございます🎊ドラマは最近のですと海に眠るダイアモンドしか見てませんのでよくわかりませんが、五十嵐美味しそうですね😋
ma-ki-
ぴーたまさん、こんばんわ 400チェックインおめでとうございます🎉 ネットで拝見すると三代のヒロインで色んな場所で話が展開するのですね✨ ドラマに因んだ節目酒も良きですね😋 益々良き酒活を~😊
ヒロ
ぴーたまさん、おはようございます😃 400チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 名作に名シーンはその通りだと思います😄五十嵐もドラマチックな味わいみたいで、飲んでみたいと思いました😆
@水橋
ぴーたまさん、400チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎈🎊🎉 五十嵐一回だけ飲んだことあります😀 去年、川口の酒屋さんで、美味しいですよね😋 朝ドラは東京にいっちゃったんですね😓
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんにちは😃 五十嵐さんで400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉朝ドラ見てないので😓何のこっちゃ分かりませんが😅ハマったドラマのシーンや音楽はそれを思い出すだけで飲めますね🤗
ポンちゃん
ぴーたまさん、400チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉 ドラマ見てなかったですがきっと面白かったんだろうなぁと、このお酒を選ばれたことからも窺えます😊 このお酒十水仕込なんですね😻
ぴーたま
Masaaki Sapporo さん、ありがとうございます😊 朝ドラ好き家族なので昼間の再放送を録画して見ています。五十嵐はどれも間違い無いです😆
ぴーたま
maki-kiさん ありがとうございます😊 そうです!親子三代が次々にヒロインなので朝ドラにしてはテンポ早く話が展開します。そして親子愛❤️も。五十嵐君、飲んで応援は届きませんでしたが😆
ぴーたま
ヒロさん ありがとうございます😊 お気に入りドラマは名シーン多すぎなんですよね。そして五十嵐はお勧めです👍
ぴーたま
@水橋さん ありがとうございます😊 五十嵐、美味しいですよね😋 私がホーム酒店にしている小山商店でもかなり人気で入荷後しばらくすると売り切れてしまいます!
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます。本当にハマるドラマって有りますよね😊 その結果、分からない投稿でスミマセン😅 好きなドラマを見ながら美味しいお酒、盛り上がります♪
ぴーたま
ポンちゃんさん ありがとうございます😊 途中、2代目以降が特にお勧めのドラマです! 五十嵐の十水仕込みは確かに違いが有り(語彙力💦)美味しいです♪
1

五十嵐酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。