Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"プルーン"な日本酒ランキング
"プルーン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
2.48ポイント
六根
松緑酒造
青森県
657 チェックイン
酸味
旨味
華やか
甘味
穏やか
フルーティ
スッキリ
バランス
昨夜の備忘録🍶 職場の飲み会への持ち込み酒②はコレー⤴️😆 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
甘さ控えめ。ジューシーでしっかりした旨味とコクが感じられ、濃いめの食事と相性がいいと思います。温度が上がると甘さも出てきて、秋あがりらしい味わいでとても美味しいです。
青森出張時の戦利品。 太宰治のラベルがカワイイ(*^^*) アマイ、すっぱい(´ж`;) 美味しくいただきました(^-^)/
六根を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
六根
よでっこ 純米酒
720ml
【青森県弘前市 松緑酒造】
990円
六根
純米吟醸 古都の宵宮 秋
720ml
【青森県弘前市 松緑酒造】
1,870円
六根を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
六根
純米吟醸 タイガーアイ
1800ml
日本酒
松緑酒造
青森県
3,960円
32位
2.47ポイント
赤城山
近藤酒造
群馬県
724 チェックイン
梨
辛口
安定
旨味
清涼
ガス
綺麗
キリリ
高崎駅で見かけたので買って帰ってきました。 どうせ・・・ と思っていたガッカリ目の期待を 見事に裏切ってくれました。ダースで買えばよかった。
久しぶりにノーマル赤城山! 夏に感じる喉ごしの爽快さも好きですが、冬の寒い時期に飲むキリッと辛口もまた引き締まるようで格別です✨ 透明感ある綺麗な口当たりも冬の雪景色を彷彿とさせます! 今の時期はお燗にしても間違い無し。ですがやっぱり「赤城山」は冷酒で飲むのが私の中で至高です😋
もはや言わずもがなの存在。 買ってからしばらく温存してましたが、ちょっと暖かくなってきたのを見計らっての開栓です!(感想は割愛) 淡麗爽やかな旨辛口+綺麗でキリッとした喉ごしは、これからの時期には最高の逸品でございます😌 私的には🍺代わりです…!
33位
2.46ポイント
藏王
蔵王酒造
宮城県
826 チェックイン
酸味
甘味
旨味
マスカット
スッキリ
メロン
キレ
さわやか
3本目は、宮城の酒米、吟のいろは、蔵王の心シリーズ。含んだ感じはマスカット!宮城の酒らしく、上品でキリリ。呑みやすいです。美味しい!
美味しくいただきました(^-^)/
宮城の酒米、吟のいろはで醸した蔵王の夏酒。仄かな吟醸香。初めての蔵ですが、最後に微かな苦味で締まる。キリッとですね。吟のいろは、蔵によって色々な表情見せる。
34位
2.46ポイント
川中島
酒千蔵野
長野県
870 チェックイン
ガス
旨味
シャンパン
甘味
ヨーグルト
酸味
濃厚
苦味
洋梨のようなアルコール感じる匂い。 あまーい!砂糖を思わせる甘さ。飲み込む時に米を思わせる風味ふわっときたり果汁感ある味もあるけど甘さが際立つ。炭酸感あり。日本酒度−45。明日また飲みたい。甘い。 2日目。 微炭酸。米を感じる飲み心地、グレープフルーツのような酸味でてきていて、心地よい苦味がありうまい!2日目の方が飲みやすい。
(* 'ᵕ' )☆🍶🍶🍶🍶 本日は初の川中島を頂きましたよ😀 香りは、ほんのりお米の旨さを感じるかな😊口に含むと、淡麗でやや辛口寄りですかね😚穏やかな旨味がじわじわ広がって、すっと切れる感じですかね🥰 食事になんでも合いそうなお酒ですね🥳
( *^艸^)🍶🍶🍶🍶 何年ぶりか分からないほど久しぶりに、川中島幻舞を頂きました😋 香りは穏やかながら品の良い感じ😊口に含むと、優しい米🌾の旨味があって、後口はとても綺麗でキレが良い😚👍 ほんとに飲みやすく、食事によく会う美味しお酒ですね🥳✨
川中島を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
長野地酒
川中島
純米にごり酒
720ml
1,650円
川中島
純米 にごり酒
1800ml
2,860円
35位
2.44ポイント
秀よし
鈴木酒造店
秋田県
854 チェックイン
甘味
酸味
旨味
華やか
しっかり
辛口
爽快
熱燗
(´ー`)🍶🍶🍶´-+ 本日は秋田での購入品の秀よしカップです😀 常温で頂きましたが、ちょっと甘味を感じて、しっかりとした味わいながら優しい感じで、飲みやすいですね💕晩酌にもってこいのようなお酒ですね😚
新年会のお土産で頂いた秀よし 秀よしは、何となく開栓後数日で旨くなるイメージがあって、コレもご多分に漏れずそういうヤツ 開栓直後は硬くてまぁまぁな味だったけど、3〜4日すると全然印象が変わってきました。 かつての平坦な味から、ジワッと来る旨味にクッキリとした酸味が開いてきて、辛口ベースに旨酸が乗っかりました。味にメリハリがついて、あぁ~旨ぇ! うん!こういうコトよ! ご馳走様でした!
5/22(月)の備忘録③🍶 秋田のお仲間との懇親会✨🍻🎶 お店が準備していたお酒はコレー⤴️✨ みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
秀よしを買えるお店
秋田県物産振興会
Amazon
秋田
日本酒
秀よし
大吟醸
720mL
3,300円
秀よし
純米大吟醸
720ml
3,850円
36位
2.43ポイント
鷹勇
大谷酒造
鳥取県
922 チェックイン
辛口
旨味
酸味
スッキリ
常温
キレ
甘味
冷酒
限定という言葉に弱いワタシ😅 酒店の主人からは、どっしり辛いと言われて買ってみたけど、飲んでみたらフルーティーさとほのかな苦みがあってバランスよく、いい意味で裏切られた😚 鳥取のお酒は初めてやけど、いいですねえ。 二日で空いてしまいました🤤
しぼりたての甘みたっぷりのお酒。 ただ、甘酒のような甘ったるさはありません。 口の奥にしばらく甘みが残ったあと、消えていきます。 酸味や雑味もなく、フレッシュなお酒です。 ゆっくり、おつまみなしで楽しみたいお酒です。
とても5年熟成とは思えない、優しくい口当たり。 キリッとした旨味と、後口は程良い辛味と渋味。 食中酒として素晴らしいバランスだと感じました。 オールマイティな旨酒ですね。
鷹勇を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
鷹勇
純米吟醸 なかだれ
1800ml
日本酒
大谷酒造
鳥取県
3,520円
37位
2.42ポイント
佐久乃花
佐久の花酒造
長野県
1,510 チェックイン
リンゴ
酸味
フルーティ
ガス
辛口
旨味
甘味
苦味
香りフルーティ♪甘い柑橘🍊系かな…長野酒🍶に多い酒米は、ひとごこち♪程よい苦味の甘苦…原酒ならではのフルボディなイメージ。お刺身を肴に…ちびちびやってます♪しかし、長野酒🍶は、旨い😋なぁ…ハズレ無し…
🐈🐾 今日の0️⃣次回ラスト オススメの裏佐久❣️ コレ好き😘 お店出たくなーいってくらい美味しいお酒ばかりだった🎶 また来まーすo(。>ᴗ<。)o︎♬❤︎
2023年6月3日 松山市の和酒 さとうにて。 新入社員を連れてお気に入りの店で 酒を飲む。6杯目は佐久乃花の夏酒、 裏佐久乃花。甘旨系だが、ガス感と しっかりした酸味で爽やかな味わい。 〆サバのガリ和えとともに美味しく 頂いた。
佐久乃花を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
佐久乃花
秋の純米吟醸
720ml
/
長野県
佐久の花酒造
【 5478 】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,815円
佐久乃花
純米吟醸 無ろ過 直汲み
720ml/
長野県
佐久の花酒造
【 4141 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,815円
38位
2.40ポイント
明鏡止水
大澤酒造
長野県
1,887 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
綺麗
酸味
さわやか
キレ
甘味
自宅にて。初、明鏡止水‼️ 香り控えめ、適度なアルコール感からのスッキリしたキレ。長野酒、ホント色々あるなぁ。 しっかりと酔えるお酒であり、ちびちび頂いています。
🌹 前から気になってた( ⌯'-'⌯)ジー アルコール11度 うすにごり 薄いピンクのお酒🍶💕 酸味が分かりやすいけど混ぜると 落ち着いた美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ 3日目の酸味が好みだった☺️
米の旨みがあり、でもスッキリとしていて、飲みやすい。食中酒に向いているかなあ⁉️
明鏡止水を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
明鏡止水
癒し系純米 日本の夏
720ml
めいきょうしすい
1,430円
明鏡止水
純米酒 La vie en Rose
720ml
めいきょうしすい
ラヴィ・アン・ローズ
大澤酒造
1,562円
明鏡止水を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
明鏡止水
【純米吟醸】
720ml
1,540円
明鏡止水
【純米大吟醸】『m’19』
720ml※写真はイメージです。現在はm’19です。
1,733円
明鏡止水を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
明鏡止水
純米 ONI-KARA
720ml
/
長野県
大澤酒造
【 8238 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,485円
明鏡止水
( めいきょうしすい )
純米吟醸 吟織 ( ぎんおり ) 秋あがり
720ml/
長野県
大澤酒造
【 6013 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
明鏡止水を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
明鏡止水
鬼辛 純米
720ml
日本酒
大澤酒造
長野県
1,485円
明鏡止水
純米吟醸 吟織 秋あがり
720ml
日本酒
大澤酒造
長野県
1,650円
39位
2.37ポイント
白龍
吉田酒造
福井県
1,156 チェックイン
フルーティ
フレッシュ
旨味
酸味
ガス
さわやか
甘味
辛口
またまた龍絡みの白龍 おりがらみ?と思ったら瓶が白いだけでしたw スッキリフルーティでコレもイイネ! ご馳走様でした!
(˶ᐢᗜᐢ˶)🍶🍶🍶🍶 本日はいつもの酒屋のお姉さんのお薦めで白龍を買ってきました😀届きたての新酒だそうです✨ 開栓後は、芳醇な香り😘口あたりは瑞々しい感じ😊シュワシュワ感とジューシーなお米🌾の旨味🥰穏やかな甘味と酸😚いい感じですね😋 新酒らしい元気のある美味しいお酒です🥳
( 'ч' )🍶🍶🍶🍶´- リモート新年会の前に飲んだ白龍です😀 2/3の朝に瓶詰めので、2/4の夕方🌇に開栓しました😚多分、立春朝搾りですがラベルが皆さんとちがいますね🤔 開栓は軽くプシュっと😘マスカット系の香りに、飲み口サラリのフレッシュ系😊酸味が控えめで優しい甘さと旨みが良きですね😘美味しいお酒でしたよ🥳
40位
2.37ポイント
水尾
田中酒造店
長野県
1,010 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
酸味
メロン
キレ
軽快
フルーティ
香りはフルーティですが控えめです 色味はきれいで呑み口は酸味がありますが辛口だけあってスッキリしていてとっても美味しいです 少し遅れてノドの奥にアルコール臭と辛味がが抜けて行きます🍶🍶🍶 本日はあえてツマミ無しで呑んでいます 度数が20度と高めなんで呑み過ぎ注意です😊
いつもの丸中大橋商店で購入しました🍶 ひやおろしがいっぱいあってどれにしようかなってことでこれに決めました✌️ 📌720ml ¥2,145 宴2日目です 早速コメです 香りはほのかにフルーティー💕 色味は黄金色で綺麗です💕 呑み口はスルスル入ってきます💕 お米の甘味旨味が前面に出てきますが切れも感じます💕 雑味を感じることの無いとっても綺麗なお酒です 妻も美味しいと好評価です👍 本日のペアリングはしめ鯖とお刺身です💕合わないわけがない😊 孫と宴と旨さ増し増し最幸ですわ✌️
いやー、UI変わりすぎで操作しにくい。慣れるまで大変だ。 出張した時飲んだ酒のあげ忘れ。 リンゴのような香り。 辛口で米の旨みたっぷり。 タラ菊ポン酢をツマミに、とっても美味しい。
水尾を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
水尾
特別純米 金紋錦
1800ml
日本酒
田中屋酒造店
長野県
3,520円
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
"フルーティ"な日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング