Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ひろがる"な日本酒ランキング
"ひろがる"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.22ポイント
天穏
板倉酒造
島根県
1,279 チェックイン
酸味
旨味
ヨーグルト
常温
穏やか
柔らかい
熱燗
しっかり
天穏 純米 無濾過生原酒 720ml 原料米 奥出雲産 五百万石、島根県産つや姫 精米歩合 60% アルコール度数 17度 2月の頒布会に同梱してもらいました。 天穏を飲むと出雲に行って蕎麦を食べたくなります😃 今回のは香りが特徴的ですね。スモーキーな心地よい香り。 薫香と呼ぶのでしょうか、美味しく頂きましたよ😁
天穏 春の月 微発泡 純米にごり酒 生原酒720ml 精米歩合:60% アルコール度:18度 二月の頒布会に同梱してもらった天穏、開栓しました。 すごく複雑に絡まった味わいです。フレッシュですが苦味もあり、ガス感と少しの燻香。 大人の味ですね。面白いです。
軽めにと思いすっきり辛口を選択。 島根は出雲富士が好きで良く飲んでいますが、これ、すごくいいです。17度でやや高めなのでゆっくり味わいましたが食べるものを引き立てつつの存在感。ファンになりました。
天穏を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
天穏
【純米酒】しまねっこカップ
180ml
385円
天穏
【純米酒】1回火入れ改良雄町 きもと〔火入れ〕 令和4年度醸造
720ml
1,650円
92位
2.22ポイント
天の戸
浅舞酒造
秋田県
1,689 チェックイン
旨味
酸味
辛口
苦味
甘味
ガス
スッキリ
しっかり
初めて呑んでみて….お米の香り、呑み口、甘苦からのキレっ!お米の旨味を感じます♪う〜ん、木桶の香り?ちょっとクセありだなぁ…そのまま呑むよりも…食中酒かな?美味しい😋のだが…期待が大きすぎたかな….
秋田遠征の戦利品🍶 キリッと、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 旨辛酸🐴で、オイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
#船堀# 仙台出張で駅構内の東北物産展で購入した 季節数量限定酒を開栓。 口あたりが優しく、甘味と酸味があります🤔 戴き物のカラスミと良く合います😆
天の戸を買えるお店
秋田県物産振興会
Amazon
天の戸
美稲[うましね]
(浅舞酒造)
720ml
1,595円
浅舞酒造
天の戸
純米大吟醸45720ml
1,650円
93位
2.21ポイント
東鶴
東鶴酒造
佐賀県
1,355 チェックイン
ガス
酸味
甘味
フレッシュ
旨味
ワイン
ジューシー
苦味
今晩は、お初シリーズで佐賀は東鶴酒造さんのこちら💁 どうやら春酒🌸🍶のようですがいつも通りディレイモードで頂きます😅 開栓から華やかな酸味と青みを感じるパイナッポー🍍の香りがよいですねー☺️ 上澄みは甘酸ジューシーも後半は苦味が特徴あって飲みやすい😋 澱を絡めるとクリーミーな柔らかさが加わって旨みと味わいの厚みがグッド👍 酒米は違いますが、花陽浴に近い酒質かなと思います。佐賀は美味しいお酒がまだまだあるなー🥳
東鶴 青木尾上 純米吟醸 彗星です。上品な甘みで、スッキリした喉越しの美味しい日本酒です。これは昨年バージョンだそうです。二世古、文佳人、東鶴、全制覇出来ました。
東鶴 試作品です。舌にピリピリ感からぐゎ〜と甘味酸味が来ます。旨いですね。詳しくは、ゆかちんさん、るみおんさんの投稿を見て下さい。
94位
2.21ポイント
南
南酒造場
高知県
1,804 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
酸味
キレ
フルーティ
しっかり
甘味
本日二本目 香りはフルーティで呑み口はとろみを感じ お米の旨味をがっつり感じます 生酒だけあってフレッシュでとっても面白いお酒です🍶単品でも行けますね 阪神負けてるけど旨いっす🍶😊👍 ペアリングはしめ鯖です 食材の邪魔をせず お酒の旨味を引き立てる良いお酒です😃 速攻で無くなりました^_^
さっぱり、キリッと、辛口~✨🍶✨ 口に含むとふんわり感💠 飲み込むと、キリリと辛口感✨ オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
ウチの職場にはミナミさんが二人おり、しかも同じ係なので、電話をかけるとよく相手を間違えます💦 それはさておき、今回は高知酒・南の純吟。 辛口フルーティーで酸味が少々。飲みごたえあり👍 魚だけでなく、幅広く料理とあわせて飲めそう😋 コスパも手頃でいいお酒でした❣️
南を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
南
純米吟醸
720ml
1,980円
南酒造場
南
特別純米 火入れ
1800ml
3,190円
95位
2.21ポイント
天狗舞
車多酒造
石川県
3,151 チェックイン
酸味
旨味
濃厚
辛口
しっかり
常温
熱燗
甘味
ゴルフコンペの賞品で頂きました。初の山廃仕込み、週末にゆっくり楽しみます。
(*^_^*)🍶🍶🍶 お初の天狗舞カップ酒。 色は少し黄色味がかっています。 味はどっしり酒~😇 これがやっぱ酒の真髄なのでしょうか。
濃〜いー!じゃないか! 味の厚みというのか⁈確かに感じる! 酸味は私にはさほど探知できず。 アルコール度数が18度?感じられず、、 濃くて好きです!
天狗舞を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【純米酒・山廃造りの代名詞!】
天狗舞
山廃純米
1.8L
3,190円
96位
2.20ポイント
白木久
白杉酒造
京都府
788 チェックイン
酸味
ガス
甘酸っぱい
ワイン
リンゴ
甘味
旨味
ミルク
飲んでみたいと東京出張の際に購入。もうすぐ一年、ようやく開栓。甘いです、酸も感じて、ワイン酵母の仕事かな。最後に米の旨味は丹後産コシヒカリの味わい。確かにコウモリ。 22年産はカルナローリというイタリア米で醸したとのこと、飲んで見たかった。
関西さけのわ新年会⑦ 黒麹と黄麹使用したお酒。 甘酸っぱくて濃厚で美味しい。 クエン酸って感じのレモネード的な甘酸っぱさ😋
リンゴ酸高生産酵母を使用した日本酒です^_^ 飲んだ瞬間リンゴの甘酸っぱさ… 飲んでいくうちに日本酒のお米感… 新感覚! 美味しいです!
白木久を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
白木久
純米無濾過原酒 MIRROR MIRROR(ミラーミラー)
720ml
2,090円
MIRROR MIRROR (ミラーミラー)
白木久
4,180円
97位
2.20ポイント
三千盛
三千盛
岐阜県
1,478 チェックイン
辛口
スッキリ
キレ
旨味
ガス
フルーティ
オレンジ
キリリ
日本酒度+12。 ここまで辛口の純米大吟醸を初めて飲みました。 新酒のフレッシュ感を感じながら乾杯しつつ、 スッキリしっかり切れるので、 そのまま食中酒にもピッタリ。
「まる尾」の限定生酒バージョン。 山田錦を精米歩合40%で。 日本酒度+12〜13の超辛口。 しぼりたて生酒ならではの、 フレッシュな旨みを感じさせつつ、 ズバッと切れる印象。
愛知県知多半島料理旅館にて。 ビールで乾杯し、数杯ジョッキをおかわりした後、初、三千盛(みちさかり)を冷やして頂きました。 甘みを感じるお味で、どっしりとしたお酒感があり、刺身盛とバッチリの相性でした。 味もそうなんですが、読み方も初めて知りました。メニューにふりがなを書いてくれていたので、さも知ってたかのように注文できました。
三千盛を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
三千盛
三千盛
純米ドライ 純米大吟醸
720ml
【岐阜県多治見市】
1,364円
【伝統の辛口!岐阜の名酒!】
三千盛
三千盛
純米大吟醸
720ml
1,540円
98位
2.20ポイント
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2,259 チェックイン
フルーティ
ガス
旨味
甘味
酸味
華やか
苦味
バランス
(*''艸3`)🍶🍶🍶🍶 初めての宮寒梅を頂きましたよ😋 開栓後はサッと広がる華やかな香り😊口に含むと、華やかフルーティーで、綺麗な米の旨味と甘味が広がりますね🥰後口は爽やかでキレがありますね😚 初めて飲みましたが、飲み疲れの無い綺麗なお酒で、ついつい杯が進む美味しいお酒ですね🥳👍
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
自宅にて。初、宮寒梅‼️ 以前TVで観た居酒屋新幹線で紹介されてたのがずっと気になってまして。 さけのわでもよく投稿されるので出会いを待ってたところ、遠征先の酒屋でやっと見つけることができました。 香りは穀物系、口に含むとサラッとした口当たりで少し甘味酸味を感じ、すぐにキリッとした辛口があり、最後軽く苦味でキレていく。甘すぎず辛口すぎずと言った感じ。 二日目以降も楽しみたいと思います。
宮寒梅を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
宮寒梅
純米吟醸
720ml
1,790円
宮寒梅
純米大吟醸
720ml
1,930円
99位
2.20ポイント
大雪渓
大雪渓酒造
長野県
1,534 チェックイン
ガス
旨味
辛口
フルーティ
酸味
スッキリ
さわやか
甘味
自宅にて。利き酒会二つ目です。 友人が持参してくれた大雪渓、こちらも初めて頂きました。 香りはシャープなフルーティ感があり、口に含むと、キリッとしたしっかり辛口感がありました。 うーん、大人な感じですね。 東洋美人の後だから、よりそう感じるのかもしれないですね。
新酒しぼりたての表記に相応しく、 フレッシュでぴちぴちガス感あり✨ 一本で大雪渓の特徴である綺麗な酸は健在✨ 甘味とのバランスも良く美味い😋
大雪渓特有のキレイな酸。 甘さは控えめでキレイな酸で〆る😆 開けたてより、2日目のが旨味マシマシ⤴︎⤴︎ なかなかの完成度😋
大雪渓を買えるお店
信州 酒のみよさわ
楽天市場
大雪渓
蔵酒
(720ml)
1,265円
大雪渓
特別純米
(720ml)
1,430円
100位
2.19ポイント
文佳人
アリサワ
高知県
1,474 チェックイン
ラムネ
ガス
酸味
さわやか
フルーティ
辛口
旨味
メロン
2023年7月7日 自宅にて晩酌。 息子から風邪?を貰いずっと体調が 芳しくなかったが、七夕にかこつけ て久々に酒を飲む。今年も我が家に やって来ました、文佳人 夏純吟。大 人のラムネとの評判通り、微かな発 泡感と甘・酸・苦のバランスが絶妙 な味わい。爽やかにスイスイと飲め る。マナガツオの刺身などと合わせ て美味しく頂いた。
上品な甘さに、 爽やかな酸。 単体でゆっくり満喫。 文学を精読する人を意味する「リズール」。 読書の秋、夜長のお供に。 しおりに使える首飾りもおしゃれ。
おばけラベル〜👻 メロンの香味に微発泡。 16.5度らしい強いアタックに加え、 濃醇な旨味が喉を通り過ぎ、喉越し良し👌 暑い季節にピッタリな一本🍾
文佳人を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
文佳人
特別純米 リズール
720ml
【近年酒質が急上昇!注目の高知の酒蔵・アリサワ!】
1,650円
文佳人
純米吟醸 土佐麗(とさうらら)
720ml
【近年酒質が急上昇!注目の高知の酒蔵・アリサワ!】
1,760円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
山梨県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング
"香ばしい"な日本酒ランキング
"セメダイン"な日本酒ランキング