Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ひろがる"な日本酒ランキング
"ひろがる"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.39ポイント
山法師
六歌仙
山形県
972 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
フルーティ
ピリリ
甘味
酸味
苦味
(*´∀`)🍶🍶🍶🍶 今のところ日本一辛口という爆雷をいただきました😀日本酒度+28😀香りはかなり穏やかで、飲むと一気にフワッと辛さが来ますがキレ味抜群でので飲みやすい。ゴクゴクいけます。
ここでガツンと18度をいただきました。 程よい辛口で美味しい。
山法師 蔵囲い夏吟醸生詰 アルコール 16% 精米歩合 60% 原料米 山形県産出羽燦々100% 次は飲んだことがないお初の山法師。 夏酒らしくかなり軽快で軽やかです。ただこれは好みの分かれるところですね😆
山法師を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
山法師
やまほうし yamahoushi 純米生原酒 爆雷辛口
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
山形県
株式会社六歌仙 美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,902円
\正規販売店/
山法師
やまほうし yamahoushi 純米生原酒 爆雷辛口
1800ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
山形県
株式会社六歌仙 美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
3,274円
山法師を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山法師
爆雷(ばくらい)+28超辛口純米生原酒
720ml
【株式会社六歌仙】
2,200円
日本酒
山法師
爆雷(ばくらい)+28
超辛口純米生原酒1800ml
【六歌仙酒造協業組合】
3,630円
62位
2.38ポイント
吉乃川
吉乃川
新潟県
1,360 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
酸味
冷酒
安定
ガス
吉乃川 特別純米 極上吉乃川です。口当たりの良いお米の旨味と香り感じられる美味しい日本酒です。
誕生日月!って事で 初めて木箱入り日本酒を頂きました! まずは、ボトル🟦とラベルが最高です😳 「全て手造り、技術の結晶」 「みなも」シリーズの最高峰! では、一口…美味い⤴︎⤴︎ 呑んだことのない⁈旨み… 本当〜に、感動する美味しいさでした🤩👍
のど越しの良い、スッキリした味わい。メロンの香りのする甘さもあります。これは呑める‼️米どころ新潟のお酒だと思います。
63位
2.36ポイント
江戸開城
東京港醸造
東京都
847 チェックイン
酸味
ガス
フルーティ
メロン
さわやか
苦味
スッキリ
甘味
ヽ(*´з`*)ノ🍶🍶🍶🍶 初めて、江戸開城を頂きました😀 香りは微かに爽やか系かな🤔 飲むと原酒ならではのフレッシュ感があって、爽やかなでしっかりとした酸味がパッと広がる😊マスカット🍇のような味わい😚 美味しいお酒でした🥳
気になっていた東京のお酒🍶東京芝の 若松 東京港醸造の純吟原酒。ほのかな香り、一口目は、甘辛…酸味つよめだな、後味はキレッ♪酸味と苦味を感じるね、んんっ…程良い感じで良いね😊水道水から醸されたとは思えない…どっしりとした飲み口♪食中酒🍶としてこれは旨い♪他も呑んでみたいな…
外飲みでは飲んだことのある江戸開城! 港区芝で醸造されているのか! 辛口!アルコール度数高いのか?と思いきやなんと14度。原酒とあったので17度はあるかなと漠然と思っていたが、、 全くアテにならない感どころ、、 まぁ、そんな風に感じたのだからしょうがない。キレッキレッなお味でした。
江戸開城を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
江戸開城
純米どぶろく
700ml
東京港醸造
東京都
2,200円
江戸開城
純米吟醸 原酒 山田錦
720ml
日本酒
東京港醸造
東京都
2,475円
64位
2.36ポイント
舞美人
美川酒造場
福井県
550 チェックイン
酸味
紹興酒
グレープフルーツ
チーズ
レモン
甘酸っぱい
旨味
醤油
外飲み スッパイ グレープフルーツの苦味がない感じ すっぺ〜
濃いですねー 熟成感と酸味が堪らんです。 最初は酸っぱくも感じましたけど、呑み慣れてくると お米の本来の旨味と甘味に変換していきました。 少量生産の酒蔵みたいなんで、また出逢えるか分かりませんが、心地よく酔えるお酒ですね❣️
見た目が美味しそうだったから買った酒でしたがスッパ過ぎた 😖 スッパ過ぎなければ好きな味かな 🤔
65位
2.35ポイント
桃川
桃川
青森県
1,078 チェックイン
ワイン
甘味
酸味
フルーティ
辛口
リンゴ
旨味
スッキリ
イオン系ビッグで買いました。 青森のお酒は初めてですね。 甘いけど飲みやすいです。美味しい。 720mlで千円ぐらいも嬉しい。
地元では中々青森の酒が手に入らない🥺 県外出張かポチるしかないか…と思っていたところ、嫁様がデパートで店員さんのお薦め品を買ってきてくれました。 八戸近くにある酒蔵桃川さんが、地元おいらせ町産のお米「まっしぐら」を使い、長期低温醗酵で作った限定酒。 冷やして呑んでみると、夫婦で「う、旨いぞこれ😆」 フルーティでさらりと上品な甘さ😍 最近呑んだ、みむろ杉のグラッツィエアディオに近い感じ。アルコール17度以上と思えない飲みやすさ👍 田酒や八仙、豊盃以外にもいい酒ありますねぇ青森👏
瓶や文字のカッコ良さと「寒造り しぼりたて 限定品」のフレーズに惹かれて購入! 年に一度の生原酒のしぼりたて新酒とのことで、期待が広がります💓 開栓してすぐは、超新鮮な感じ⚡️淡麗辛口と言うか、まだまだネンネで物足りない😅 2日目は、濃醇さが出てきて。 3日目くらいに、やっと甘味の香りが立ってきたかな✨その頃にはもう一合しか残ってなかったけど🤣 結果、なかなか開きにくいタイプでしたが、美味しくいただきました🕺🎵
66位
2.35ポイント
東光
小嶋総本店
山形県
1,271 チェックイン
フルーティ
辛口
旨味
甘味
スッキリ
ワイン
しっかり
華やか
今日買い物に行ったイオンのお酒売り場の賞味期限切れ間近の棚に置かれていた東光。 山形のお酒は飲んだけど無いので買ってみました。 辛口どっしりって言う感じです☺️ あたしは好きな味ですね。 山形県のお酒飲んだことないって思ってたけど飲んでたわ。 南部美人と悩んだんだけど…意味なかったな。
安土桃山時代創業、米沢の小嶋総本店さんのお酒です。メロンのようなフルーティーさ。のど越しもよく、スッキリ感があり美味しい。
2023年8月13日 自宅にて晩酌。 9連休後半、姉からの頂き物を家族で 味わう。まずは食前酒として東光の 吟醸梅酒を開栓。口に含むと華やか な吟醸香が広がる。かなり強い吟醸 香で、米焼酎の鳥飼を彷彿させる飲 み口(粕取焼酎がベースだからか?)。 濃厚なので、ロックで飲むとかなり しっかりした味わい。ソーダ割りだ と非常に飲みやすい。ゴクゴク飲む と勿体無いのでロックにしてチビチ ビ飲んだが、美味かったので一晩で 空けてしまった(´・ω・`;)
東光を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
東光
純米吟醸原酒
[ 日本酒 山形県 720ml ]
1,595円
小嶋総本店
東光
花の慶次 純米吟醸
[ 日本酒 山形県 720ml ]
2,640円
東光を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
東光
純米
[ 日本酒 山形県 1800ml ]
2,596円
東光を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
東光
純米吟醸 超辛口
720ml
【山形県米沢市
小嶋総本店
」
1,496円
東光
純米吟醸 超辛口
1.8L
【山形県米沢市
小嶋総本店
」
2,992円
東光を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
東光
超辛口純米吟醸
1,496円
東光
限定純米 夏酒
720ml
1,529円
東光を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
東光
洌(れつ)
純米大吟醸720ml
山形
小嶋総本店
2,600円
67位
2.34ポイント
谷川岳
永井酒造
群馬県
1,234 チェックイン
辛口
スッキリ
フルーティ
旨味
甘味
さわやか
マスカット
酸味
米の旨みがあり、しっかりとしたお酒の味。後味が少し残るので食中酒向きかなぁ? 今回は鍋料理🍲にしてみました。
水芭蕉その6 水芭蕉ではなく谷川岳でした✨酒蔵限定に弱いので買いました。うま〜🤤ほんのり甘くす~と喉を通る🤣
美味しくいただきました。
谷川岳を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【ジューシーな味わいの純米大吟醸】
谷川岳
純米大吟醸
720ml
[純米大吟醸][ギフトボックス入り]
2,420円
谷川岳を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
谷川岳
夏吟醸 涼
720ml
たにがわだけ
りょう
永井酒造
1,265円
谷川岳
純米ひやおろし
720ml
たにがわだけ
永井酒造
1,430円
谷川岳を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
谷川岳
源水吟醸
1800ml
日本酒
永井酒造
群馬県
2,490円
68位
2.34ポイント
龍神
龍神酒造
群馬県
812 チェックイン
メロン
フルーティ
甘味
ジューシー
酸味
フレッシュ
旨味
スイスイ
フルーティな香り。綺麗な甘さと酸味の中に日本酒らしい旨味とコクが感じられます。鼻から抜けるアル感と余韻の苦味も全体的にフレッシュで、とても美味しいですね。
まったり、まろやか、メロン🍈🍶 オゼユキだけでなく、やっぱり龍神もオイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
来年の干支をお先に頂きます。 開栓して香りは、強くは感じなかったかな。 フルーティなれど旨甘までふりきれていない。と思える。チリチリ感?は感じなかった、、、どこまで鈍感なのか、、、説明書(というのか?)の内容、どれも拾えていない😢 されど、あっという間に妻と奪い合いながら飲み干しました。
69位
2.33ポイント
萩乃露
福井弥平商店
滋賀県
1,543 チェックイン
旨味
酸味
ガス
甘味
フレッシュ
苦味
辛口
さわやか
自宅にて。先日滋賀県竜王の三井アウトレットに行った際にお土産屋さんで購入。 さけのわでも、何度か紹介されてた変わった名前のお酒。気になってたので見つけた時はハッと嬉しくなり即購入‼️ 香りは華やかで、口に含むと柔らかい甘さの後にしっかりした辛口でキリッとなり、スッキリキレていく感じ。次の機会には燗でいただきたいと思います。
開栓したてでガス感を感じ、辛口とは思えない旨味甘みが感じられた。 肉料理に合う食中酒に最適なお酒です。 肴は手羽先の串揚げ
2024年4月9日 自宅にて晩酌。 母の知人から旬の鮴をたくさん頂いた ので、山で掘ってきた筍と煮付けにし て酒を飲む。合わせたのは萩乃露 雨垂 れ石を穿つ しずり雪。クリーミーな上 立ち香で、ガス感は無し。優しい甘味 と旨味がすっと染み渡る飲み口。温度 が少し上がると、苦味も顔を覗かせる。 鮴と筍の煮付けの他、魴鮄の刺身、真 魚鰹の炙りなどとともに美味しく頂い た。
萩乃露を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
とくりやKOBIN
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米
日本酒
火入
180ml
滋賀県
福井弥平商店
990円
滋賀
萩乃露
和の果のしずく みかん酒
500ml
1,210円
萩乃露を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
萩乃露
肉食系純米酒 山田穂直汲み生酒
720ml
【滋賀県高島市 福井弥平商店の限定日本酒】
1,849円
萩乃露
肉食系純米酒 山田錦 直汲み生 ライオンラベル
1.8L
【滋賀県高島市 福井弥平商店の限定日本酒】
3,399円
萩乃露を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
萩乃露
雨垂れ石を穿つ 特別純米 十水仕込み 最高金賞受賞
720ml
2,350円
70位
2.32ポイント
竹葉
数馬酒造
石川県
1,103 チェックイン
酸味
旨味
スッキリ
甘味
フルーティ
ガス
フレッシュ
さわやか
(´ε` )🍶🍶🍶🍶 先日、仕事で竹葉の蔵元の数馬酒造さんの近くまで行ったので、蔵に寄って購入してきました😃 香りはフレッシュで芳醇😚口に含むと生らしいく、ジューシーな甘味と旨味😊スッキリとした酸😊切れも良くて美味しいです🥰 後から気付きましたが、せっかく蔵にいったなら、蔵限定のお酒買ってくれば良かったと🤣
q(^-^q)🍶🍶🍶 竹葉のカップ酒です。これがお酒だ~😀って感じの重量感のお酒です。原点はカップ酒なのかな~😙
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 飲んで応援✊🏻📣 ̖́- 本日は竹葉のカップ酒を頂きました😋 震災後に能登酒が一気に無くなっちゃった時に、せめてカップ酒でも応援✊🏻📣 ̖́-と買ったお酒です😀 米の旨味とほのかな甘味が、 程よい余韻で盃が進すみます😊やや甘口のお酒ですね😚👍美味しい奴でした🥳
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
新潟県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング
"リンゴ"な日本酒ランキング
"常温"な日本酒ランキング