Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.36ポイント
山三
山三酒造
長野県
1,059 チェックイン
ガス
苦味
酸味
旨味
バランス
フルーティ
フレッシュ
甘味
🐈🐾 スゴく気になってた|´-`)チラッ うすにごりのシュワシュワ。 ゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。 さっぱりした美味しさ❣️ 人気出るのがよく分かる(*˘︶˘*).。.:*♡
新商品✨ うすにごりが55%に対しコレは50%🌾 ガス感は落ち着いたってかあまりない? これはこれで、まったりして飲み易い😋
長野遠征で購入してきたお酒! 皆さんの投稿で気になっていました。されど、近所に特約店ない😭。 ウワサ通り?投稿通り!うまし! しかも、にごりだし。 酸(じゃないかな?)がほのかにあってスッキリ!(だと思いました) 今度は特約店に行くしかないかな。
82位
3.36ポイント
若波
若波酒造
福岡県
2,039 チェックイン
酸味
バナナ
ガス
旨味
フルーティ
苦味
マスカット
甘味
ほのかなフルーティな香り…甘めだが…酸味、苦味のバランスよ?が良いね😊芳醇旨口♪そのままのんでも美味しい♪今日は、千葉産天然ぶりのお刺身を肴にちびちびやってます♪九州の日本酒🍶旨いねぇ…乾杯♪
確か福岡県の銘品送料無料キャンペーンで購入したのだった思う。とても良かったと記憶しております。
2023年10月31日 松山市の和酒・和食 御結びにて。 3杯目は若波 純米吟醸 壽限無。前々から 気になっていた銘柄。火入れ酒でありな がら若干のピチピチ感がある。桃のよう な香りと甘さだが、先に飲んだ冩樂より はさっぱりした味わい。最後に微かな苦 味を感じてスッとキレる。紀州南高梅水 晶、京生麩のブルーチーズ田楽と合わせ て美味しく頂いた。
83位
3.36ポイント
古伊万里
古伊万里酒造
佐賀県
764 チェックイン
酸味
ガス
旨味
フルーティ
甘味
バランス
フレッシュ
さわやか
さっぱり、すっきり、ラムネ感🍶✨ 美味しくて、飲みやすい✨✨✨ 美味しくいただいてます(^-^)/
佐賀酒ラストは古伊万里 実は古伊万里の前に会津ほまれ2種飲んだけど😅 検索したら伊万里限定のお酒だそうです 結構しっかりした甘味。濃厚というかやや重めの甘味 今まで飲んだ古伊万里の中では甘味が強めな気がする これの生酒なんかあれば飲んでみたい
まりぽんぬさんの投稿を見て気になっていた珍しい前の生酒を購入。しかも活性にごり🌟 噴き出し注意となっていたが、液面が上がってきたりする事も全くなく静かに開栓😁 グラスに注ぐと結構しっかりとしたにごり。香りは洋梨🍐っぽく、飲む前から相当なフレッシュさを感じる。 ガス感も強めでとてもジューシー。風呂上がりにくいっとイッキ飲みできそうと一瞬思ってしまった… でも飲んだ後には割と日本酒感が残るし、アルコール度数もしっかり16度あるので、これは舐めてかかると危ないヤツ😅😅😅 ちょっとマッコリっぽかったので、キムチと韓国のりをアテにしたら、凄くマッチした😆😆 焼き肉もきっと合うと思う😋
古伊万里を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
\正規販売店/
古伊万里
前 こいまりさき koimarisaki tranquilo トランキーロ
720ml
日本酒
お酒 酒 夏酒 SAKE
佐賀県
古伊万里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,870円
\正規販売店/
古伊万里
前 こいまりさき koimarisaki tranquilo トランキーロ
1800ml
日本酒
お酒 酒 夏酒 SAKE
佐賀県
古伊万里酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
3,740円
古伊万里を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
古伊万里
前 Tranquilo トランキーロ
720ml
日本酒
古伊万里酒造
佐賀県
1,870円
古伊万里
前 純米吟醸
720ml
日本酒
古伊万里酒造
佐賀県
1,980円
古伊万里を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
古伊万里
前(さき) 純米酒
1,485円
古伊万里
前 flow(フロウ) 純米酒
1,650円
古伊万里を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
古伊万里
前 tranquilo(トランキーロ)
3,740円
84位
3.35ポイント
モヒカン娘
三浦酒造
青森県
163 チェックイン
派手
フルーティ
常温
熱燗
アミノ酸
外飲み。 名前のインパクトで注文。 注がれると、しっとりとした甘い薫り。 味わいは期待通り(?)甘味しっかり。味わうと米の旨みもある。後味に渋み少々。 口当たりはすっきりしていて、水💧のような感覚があり、きれもよい。 含み香に独特の甘い薫り。 芳醇甘口で丁寧な作りを感じとれるお酒🍶 あとで調べたら「豊盃」の文字が😳 そうだったのかー😚
純米生酒🍶モヒカン生娘✨豊盃米🌾 甘めの爽やか✨オレンジジュース?🍊 コップよりも平皿の方が甘味が薄れて飲みやすいかも🤔。甘辛ピーマンと合わせると、スッキリ、くいくい。モヒカン娘の生酒バージョンなので、モヒカン生娘なのね😅 海と@高田馬場 20230913
ラベルのインパクト凄い👏 原料米:豊盃米 精米歩合:55% 日本酒度:+2.0~3.0 酸度:1.3~1.4 アミノ酸: 使用酵母:自社酵母 アルコール度:15 見た目に反してフルーティー
85位
3.35ポイント
雁木
八百新酒造
山口県
4,441 チェックイン
ガス
旨味
酸味
フルーティ
甘味
辛口
しっかり
さわやか
(๑•̀ㅂ•́)و🍶🍶🍶🍶 本日は初めて雁木を頂きました😃 香りは穏やか😊口当たりはドライな感じですが、じわじわ旨味が広がって来ます😚柔らかな酸味と旨味のバランスが良いですね😘今回は冷して飲みましたが、軽快なのみ心地でどんな料理にも会いそう🥰次回はちょびっと温めて試してみようと思います🥳
2024年2月9日 自宅にて晩酌。 熟成7日目の九絵を肴に酒を飲む。この 日のお供は雁木 純米吟醸 みずのわ。フ ルーティーで柔らかな甘さが有りなが ら、食事を邪魔しないライトですっき りした飲み口。旨味の乗った刺身、粗 めに叩いたなめろうと合わせて美味し く頂いた。
今年のひやおろしは、こちらからスタート。 ラベルに惹かれて買った久々の雁木ですが、やはり安定の旨さやねぇ😀 冷蔵庫出したての一杯目はすっきりしすぎてる印象でしたが、2杯目以降は米の旨みと上品な甘さがバランスよく、食事も酒も進みます😋 お値段も手頃で、満足の一本でした👍
雁木を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
雁木
( がんぎ )
LIGHT ライト
720ml/
山口県
八百新酒造株式会社【 8554 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
雁木
( がんぎ )
純米 無濾過生原酒 ノ壱
720ml/
山口県
八百新酒造株式会社【 3609 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
雁木を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
雁木
スパークリング 純米 発泡にごり生原酒
300ml
がんぎ
八百新酒造
880円
雁木
純米 無濾過 原酒 ひやおろし
720ml
がんぎ
八百新酒造
1,760円
雁木を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
雁木
純米酒 ひとつび
720ml
【山口県岩国市 八百新酒造】
1,650円
雁木
LIGHTライト 純米原酒
720ml
【山口県岩国市 八百新酒造】
1,650円
雁木を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
雁木
純米 無濾過生原酒 ノ壱
720ml
日本酒
八百新酒造
山口県
1,760円
雁木
純米吟醸 みずのわ
720ml
日本酒
八百新酒造
山口県
1,980円
雁木を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
雁木
(がんぎ)
純米吟醸 みずのわ
720ml
2,340円
雁木
(がんぎ)
純米大吟醸 ゆうなぎ
720ml
3,000円
86位
3.35ポイント
神心
嘉美心酒造
岡山県
698 チェックイン
ガス
旨味
苦味
甘味
酸味
パイナップル
さわやか
メロン
春に初めて呑んで旨し!だった神心の夏酒がゲット出来たので、早速開栓😋 ほのかに甘くて、夏酒らしい爽快な味🤣 ラベルの文字の如く爽やかで今日の様な暑い日にピッタリ👍ごちそーさん❗️
久々の岡山酒。神心は初めてですが、すっきりで飲みやすく、食中酒として優秀な印象。旨いです😌 他の種類の神心や冬の月とかも試してみたいなぁ。
今日の中では味が濃い 微妙に辛みあり でも美味しい(๑>ڡ<๑) 鯖節の煮物と良く合う(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 山葵ともGood💮
87位
3.34ポイント
末廣
末廣酒造
福島県
1,104 チェックイン
酸味
旨味
甘味
熱燗
スッキリ
バランス
フレッシュ
メロン
福島らしいお酒🍶 美味しくいただきました(^-^)/
今日はいろいろあって大変だったので…、ちょっと好転すれば良いかな~って思って、コイツをチョイス😊 山廃と言えば、末廣🍶 末廣と言えば、山廃🍶 誰かの受け売りで、よく分かってません😆 ただオイシーのはワカリマス❕ あっさり、まろやか、甘旨辛苦でオイシー❕ コレハタマラン💠 明日は良い日になるよう祈って、 今夜も美味しくいただいてます(^-^)/
初末廣です❗️ 会津旅行に行った時、至る所に看板があった 末廣酒造さんのお酒😊 香りは控えめ! 思ったよりスッキリした味わいだけど 旨みも感じられてとても飲みやすいお酒です👍 いろんな食事に合いそうなバランスがよく 美味しいお酒でした‼️
88位
3.34ポイント
加賀ノ月
加越酒造
石川県
464 チェックイン
旨味
まろやか
優しい
深み
バナナ
甘味
しっかり
酸味
サケマルシェウィーク。記憶は曖昧。記録は判読不能。ここからは記録です。加賀ノ月の燗。
使用米は、兵庫県産 白鶴錦 華やかさがあり、とても上品なお酒です。 甘味と柑橘系のフレッシュな苦味のバランスが、程良くて これは盃が進みます。 このスペックと、この旨さでアンダー2000円はお買い得かもしれません。 美味かったです❣️
阪急に来てたので買いました。前に加賀ノ月の虹ってお酒飲んでるけど中身同じなのかな? 薄く濁ってる。華やかな吟醸香で軽くパイナポー。後半結構辛味来る。 袋しぼりのお酒特有の何か優しい口当たりってあるよね
89位
3.34ポイント
太平海
府中誉
茨城県
355 チェックイン
ガス
シャンパン
フルーティ
さわやか
酸味
旨味
甘味
フレッシュ
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を開栓しましたよ😄 太平海の1314を1度だけ飲んだ事ありまして、久しぶりに購入しました✨😀 香りはほぼ無し🤔口に含むと、火入れですがフレッシュな 感覚が口の中いっぱいに広がります。😚熟成感とフレッシュとの良いとこ取りですね😊まろやかで、落ち着いた感のある旨味と、キレの良い酸でしめ😋 急に涼しくなった今日にあっているのか?分かりませんが美味しく頂けました🥳
ヽ( ̄▽ ̄)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を頂きました😀 香りはおとなしく、飲むと微シュワとフレッシュフルーティー😄終わりに酸も来るが丁度良い✨ モダンなタイプのお酒でした😙
ガス感あり、白ワインのような酸味と甘み。 苦味がほんの少し。 マスカットのような香り。 美味いです(*´艸`)
太平海を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
太平海
たいへいかい
特別純米
1800ml
2,798円
太平海
たいへいかい
1314 純米吟醸
1800ml
要冷蔵
3,323円
太平海を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
太平海
1314 純米吟醸
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,690円
太平海
純米吟醸 びん囲い
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,819円
90位
3.34ポイント
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2,506 チェックイン
フルーティ
ガス
旨味
甘味
酸味
華やか
苦味
バランス
(*''艸3`)🍶🍶🍶🍶 初めての宮寒梅を頂きましたよ😋 開栓後はサッと広がる華やかな香り😊口に含むと、華やかフルーティーで、綺麗な米の旨味と甘味が広がりますね🥰後口は爽やかでキレがありますね😚 初めて飲みましたが、飲み疲れの無い綺麗なお酒で、ついつい杯が進む美味しいお酒ですね🥳👍
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
自宅にて。初、宮寒梅‼️ 以前TVで観た居酒屋新幹線で紹介されてたのがずっと気になってまして。 さけのわでもよく投稿されるので出会いを待ってたところ、遠征先の酒屋でやっと見つけることができました。 香りは穀物系、口に含むとサラッとした口当たりで少し甘味酸味を感じ、すぐにキリッとした辛口があり、最後軽く苦味でキレていく。甘すぎず辛口すぎずと言った感じ。 二日目以降も楽しみたいと思います。
宮寒梅を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
宮寒梅
純米大吟醸
720ml
1,930円
宮寒梅
純米吟醸 冬咲き燗
1800ml
2,860円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
福島県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
"冷酒"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング
"ちびちび"な日本酒ランキング