Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.37ポイント
崇薫
瑞鷹酒造
熊本県
115 チェックイン
苦味
プラム
マスカット
甘味
自宅にて。福岡遠征で購入した熊本酒、崇薫。お目当ての産土が売り切れ、何とか見つけたの熊本酒がこれでした。サラッとした口当たりで、スッキリした味わいで、最後少し苦味を感じるかな。スルスル呑めてしまう危険な奴でした。 久しぶりに神戸元町周辺を自転車でウロウロ散歩し、餃子を買って帰りました。土曜日の午後からでしたので三ノ宮、元町とかなり賑わっており、街の活気も回復されてるように思いました。
地元飲み 今回は酒屋に📞『オススメ一本持ってきて』で配達させたヤツ 崇薫バランス良くて旨いよ👍️
福岡! 熊本のお酒が置いてあるー 頼まねば。熊本は2回目のチェックインなんでちょっと嬉しい→大ウソでした。。。 ザ・クラシック。昨日の比翼鶴とは方向性がだいぶ違いますね。食事の邪魔はしないです。
82位
3.37ポイント
萩野
萩野酒造
宮城県
113 チェックイン
酸味
フレッシュ
マスカット
さわやか
バランス
レモン
ワイン
10/1は日本酒の日でありメガネの日。米の素朴な風味に、軽やかなメロンのような果実味が加わり、乳酸系ジュースのような風味の広がりを感じ、余韻にはさっぱりとした青林檎ような感覚。 10月1日には、日本酒イベント「ゴーアランド」が行われるなど、日本酒ファンはこの日を日本酒の日として知っています。さらに、この日が「メガネの日」とうことも日本酒ファンには知られているのです。 その理由は、「萩の鶴 メガネ専用」というこの人気限定酒があるからです!
おつかれさまです🌠 今日はこちら~! 近所の酒屋で見かける度に気になっていたこのメガネ🕶️🕶️ ついに今回ゲットしてみました🤣 味はフルーティー、酸味あり、軽やか💮 萩野酒造といえば猫ちゃんラベル😺ですもんね、おいしいわけだ💮💮♥️
美味しく飲めて、メガネ拭きまでついてくるコスパの良い純米酒です!
83位
3.36ポイント
栗林
栗林酒造店
秋田県
212 チェックイン
酸味
ピリリ
ガス
旨味
苦味
バランス
オレンジ
甘味
思いっきり「くりばやし」と読んでました😆 お恥ずかしい🫣 「りつりん」と読むんですね😊 香り穏やか、味は柔らか、杯が止まりません🍶 食中酒としてのパフォーマンスがすごいと思います。 気づけば無くなってました笑
栗林呑み比べ、続いては金沢西根 うすオレンジの方です。 コチラは優しい甘味としっとりとした旨味がジュワ〜!一口で優しい気持ちになれる酒ですね。 プーチンとかもコレ呑んでみればいいのに 同じ町内、違うエリアで栽培されたってだけで、これほど味わいの差が出るとは驚きでした。う〜ん!奥が深いねぇ! どちらも旨いけど、個人的には六郷東根が好みかな。 ご馳走様でした!
純米🍶火入れ🔥美郷町産美里錦🌾亀山酵母 優しい味わい😋。ちょいシュワ感✨喉元にアタックあるが、むしろ心地よい。、気持ちの良いお酒です。 海と@高田馬場 20210910
栗林を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
栗林
六郷東根
火入
ピンクラベル
720ml
日本酒
栗林
酒造店
秋田県
1,595円
栗林
金沢西根
火入
クリームラベル
1800ml
日本酒
栗林
酒造店
秋田県
3,135円
84位
3.36ポイント
駿州中屋
富士高砂酒造
静岡県
134 チェックイン
辛口
バナナ
旨味
キレ
駿州中屋 辛口純米+10です。突き抜ける様なスッキリ辛口。全体的にクリアさがあり、飲み飽きしません。辛口好きも納得の美味しい日本酒です。
淡麗辛口さすが富士山の伏流水スーッと入っていきます、それ程辛さは感じませんでしたキレは良いですね、普段の晩酌には最適ですね価格もお手頃でした😋
使用米は、『山田錦』『美山錦』『五百万石』 富士高砂さんは、初めてかな? 確かな辛口ですが、『+10』って感じではないかな。 口当たりが柔らかくて、軽快&爽やか、且つしっかりとした旨味を感じます。 辛味の裏に甘味があるって感じですかね。 フィニッシュは、ズバッとキレがよく、すっと引いていく。 これは良い食中酒であり、普段呑みにとても良いお酒ですねー
85位
3.36ポイント
泉川
廣木酒造本店
福島県
503 チェックイン
旨味
酸味
フレッシュ
甘味
辛口
苦味
メロン
穏やか
連休で実家の粗大ゴミの片付けに参戦するため帰省。ひと汗かいた後に冷蔵庫にあった泉川を見つけ、想定していなかった戦利品を早速開栓🎉 ほんのり柔らかな甘さとじわじわやって来る旨さ&後半にやってくるほろ苦さ。滑らかでスルスル入ってしまう抜群の呑みやすさ!流石は飛露喜の兄貴分、久しぶりの泉川を堪能しました😘
泉川のふな口。 少しだけおりの入った生酒なのでまずは上澄みをいただきます。まだ若いメロンのような香りにやわらかな甘味とピリッとした辛苦味。次第に甘辛苦のバランスが良くなります。 おりを混ぜるとわずかに白濁。辛味がおさまり甘味も増してまろやかな口あたりでおかわりが止まりません😋 この時期しか呑めないとてもフレッシュな旨酒です🥰
今晩は、新酒生酒を頂きますがお初でお出迎えのこちら💁 泉川 純吟 ふな口本生🟣 ✨✨✨ 飛露喜で有名な酒蔵さんの県内流通酒の泉川ですがこの純吟ふな口本生は別格に人気高くて期待爆上がりです⤴️ 開栓は至って静か、瓶底に澱が少しある感じ、先ずは上澄から。香りは飛露喜に近く派手さは無いですがフレッシュなメロンや梨の果実を感じます。お味も少し粘性があって舌触りが滑らかで程よい酸味とお米の甘旨さが広がって後味ドライ。大変美味しゅうございます😋😋😋 澱を混ぜると柔らかさと旨味がUPしてアルコール度数そこそこありますがクイクイ盃が進んで人気なのも頷ける1本です💮
86位
3.36ポイント
幸姫
幸姫酒造
佐賀県
126 チェックイン
ミルク
辛口
甘味
スッキリ
穏やか
鹿島市HAMA BARでの飲み比べ5杯目はコチラ 幸姫純米酒 これだけ他の4酒とは明らかに味わいが異なる 色味も穀物由来の香りも味わいも… クラッシック系で旨味と酸味が強い❗️ 食中酒向きです
天領盃と一緒に萱島の奥広屋で購入。 酒販店向けに開催された佐賀酒の試飲会で好評だったので仕入れたとの事。おそらく関西では通常買えないんじゃないかな? 米は北海道のきたしずく使用。鍋島もきたしずく使ってるよね。 精米歩合の割りに綺麗な酒質。ほんのり甘味もあるけど、ほんのり薄くドッシリ感もある。ナッツっぽい味もする。あまり他に無いような味。
HAMA BAR⑤ ラストは左端の幸姫。 やや酸味テイストが強く印象的。 ツレはブラインドでも分かると豪語してた。 ほんとかよっ笑 メニューに載ってるDEAR MY PRINCESSは 今期大変な人気だったらしく終売。 代わりに3枚目のRISEを頂いた😋
87位
3.36ポイント
古伊万里 前
古伊万里酒造
佐賀県
336 チェックイン
フルーティ
酸味
ガス
ジューシー
甘味
バランス
スッキリ
旨味
旨味と濃い甘酸っぱさがありジューシーですね😋 ちょっと独特な酸味が効いてて旨いんでグビっと飲んだら 喉にきてムセる🤣
日本酒の日 やはり何か開封したく😅冷蔵庫の中から こちらを😊 まりぽんぬさんのチェックインで気にはなって知らなかったお酒😋 初 古伊万里 ラベルからは想像出来ない 香り良し 大変フルーティで甘旨系ですね〜 抜ける感じもいいです 切れスッキリ👍👍
②古伊万里酒造さん 年1回限定の日本酒ってこと! 🦓ゼブララベルもカッコ良い〜 では、一口…美味い☺️👍 ガス感あり!スッキリ! フレッシュうすにごりで、 ぐぃぐぃ呑める⤴︎⤴︎
88位
3.36ポイント
神心
嘉美心酒造
岡山県
612 チェックイン
ガス
旨味
苦味
パイナップル
酸味
甘味
メロン
さわやか
春に初めて呑んで旨し!だった神心の夏酒がゲット出来たので、早速開栓😋 ほのかに甘くて、夏酒らしい爽快な味🤣 ラベルの文字の如く爽やかで今日の様な暑い日にピッタリ👍ごちそーさん❗️
久々の岡山酒。神心は初めてですが、すっきりで飲みやすく、食中酒として優秀な印象。旨いです😌 他の種類の神心や冬の月とかも試してみたいなぁ。
今日の中では味が濃い 微妙に辛みあり でも美味しい(๑>ڡ<๑) 鯖節の煮物と良く合う(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 山葵ともGood💮
89位
3.35ポイント
戸隠
高橋助作酒造店
長野県
116 チェックイン
ヤクルト
フルーティ
プラム
華やか
飴
甘味
フレッシュな香りと甘味が先行しますが、キレが良くスッキリ辛口なお酒です。初めての銘柄ですが、綺麗な味わいでとても美味しいです。
山恵錦の真髄を感じられる一本🌾 濃醇な旨味に強い苦酸。 どちらかと辛口テイスト。 生酒だけどフレッシュさ<濃厚さが印象的✨ 度数も15.5でそれ程高くないけど、 原酒らしさを十分に堪能できる😋
お初の銘柄です。 なにこれ美味い。信州酒のいいところが詰まってますねー。優しい甘さがありつつもスッキリしたお酒。辛口なのか甘口なのか評価がわれました。私は甘口だと思いました。 信州のレベルの高さを感じました。
90位
3.35ポイント
鯵ヶ澤
尾崎酒造
青森県
71 チェックイン
, 酒米:まっしぐら 津軽ロマン 深みのある辛口、後味もバランス良くて、美味しい! ✩4.0
今日は、青森県の尾崎酒造の鯵ヶ澤特別純米酒❗️ 香りは、微かに古酒の燻したような香りがある。一口飲むと、まろやかな舌触りの後に、まろやかさを纏った渋みが来る。その後に鼻から燻製のような香りがする❗️食中酒としても良い❗️面白い酒❗️
酒名の由来となった青森の漁師町の食生活にマッチした酒と言われている。
英語
>
日本語
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
熊本県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング
"甘辛い"な日本酒ランキング