Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいながわ大納川
354 チェックイン
大納川 1大納川 2大納川 3大納川 4大納川 5

大納川の銘柄

大納川天花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県横手市大森町大森169
map of 大納川
Google Mapsで開く

タイムライン

大納川純米大吟醸 原酒
大納川 チェックイン 1大納川 チェックイン 2
18
yuusio
これもふるさと納税返礼品 甘い香りから芳醇な旨味そして日本酒独特のブワッとくる感じがスッキリさせてくれる! ありだなぁ〜👍 6
大納川天花純米吟醸原酒生酒無濾過
大納川 チェックイン 1大納川 チェックイン 2
家飲み部
163
マル
家飲みはお初の大納川。いろんな可愛いラベルがあって、少し迷いながらもハートのラベルをチョイス。 イチゴ、モモのような甘い良い香り。 一口飲むと、甘い!旨い!濃い! これは好きなヤツです。食中酒でもいけるといえばいけますが、単体でじっくり飲む方がいいかな😁 そして私のスケジュールにもやっと❤️が出現🙌ルールがわからず、なんとなく5日連続チェックインしたら良いのか🧐なんて思ってましたが、4日連続チェックインの翌日のカレンダーで既に出現していた😳 ちなみにこのチェックインでハートがまた消えた… うーん、わからん。
コタロー
マルさん、こんにちは☀️ 私もハートの件はすごく不思議に思ってました!自分のカレンダーで見ると、4日以上連続でチェックインしてその後インしない日が出てくると、❤️が付くようです…🤔意味はわかりませんが😂
マル
コタローさん、こんばんは🌒 4日なんですね!なるほど🧐私も意味はわかりませんが❤️付くと嬉しいです😄 ❤️が欲しくなったら頑張って4日連続チェックインします🤣
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 休肝日ちゃんと取ってんね🤗って事で❤️が付くのかと思ってました🤔でもなんか法則がよく分かんないですね😅
マル
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌒 なるほど🤔そういう考えもアリですね☺️ 休肝日は結構気合い入れないと取れないので、「💋」くらいのマーク欲しいなぁ🤣
大納川天花 ペンギンラベル純米原酒無濾過
大納川 チェックイン 1
19
kawa
甘酸旨冷常温 122111 スッキリの旨味なのに飲みごたえもあり 蔵付き酵母で作られたお酒 ラベルのペリカンがかわいい
大納川天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾
大納川 チェックイン 1
大納川 チェックイン 2大納川 チェックイン 3
19
めいち
さすが純米大吟醸。 メロンのような甘み。 アルコール感はなし。 とってもおいしかった。
大納川 チェックイン 1
大納川 チェックイン 2大納川 チェックイン 3
18
とっちー
秋田県 天花 純米吟醸 無濾過生原酒 ななつぼし 精米歩合55% アルコール15度 米 北海道産ななつぼし100% とても濃厚な米の甘みで、まるで砂糖水。 驚くほど旨い。 舌にピリッと微炭酸を感じる。 よく冷やして呑むと◎
大納川天花純米吟醸 無濾過生原酒 一穂積
大納川 チェックイン 1
大納川 チェックイン 2大納川 チェックイン 3
BAY -ya
39
mariage
ポテサラに合うよーとオススメされ、飲みました。あら、ほんとにスッキリ飲みやすくて美味しいです。たしかに、ずーっと飲んでいられそう。
大納川亀ラベル
大納川 チェックイン 1
3
Jule
○ フレッシュな香り やや甘目で米の旨味もあり旨い (去年呑んだ天花シリーズと味が大分ちがう) 秋田県産亀の尾 精米歩合:50% 酵母:蔵付き酵母D-29 日本酒度:-5.0 酸度:1.8 アルコール度数:15.8% @秋田の酒を味わってもらう会
大納川炎ラベル
大納川 チェックイン 1
2
Jule
超辛口 呑んだことのない表現が難しい味 秋田県産あきたこまち 精米歩合:60% 酵母:蔵付き酵母D-121日本酒度:+11.0 酸度/1.7アルコール度数:15.8% @秋田の酒を味わってもらう会
1

大納川の銘柄

大納川天花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?