Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいながわ大納川
498 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大納川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大納川のラベルと瓶 1大納川のラベルと瓶 2大納川のラベルと瓶 3大納川のラベルと瓶 4大納川のラベルと瓶 5

みんなの感想

大納川を買えるお店

美好屋酒店 〜美酒を求めて〜

商品情報は7/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大納川の銘柄

大納川天花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県横手市大森町大森169Google Mapsで開く

タイムライン

大納川天花 純米吟醸 夏酒純米吟醸原酒生詰酒
alt 1alt 2
17
S.S
辛口系のお酒をお願いしたところ、こちらの夏酒をいただきました。 夏酒っぽい後味のキレのいい感じが、かなり好みの味でした。
大納川天花純米大吟醸
alt 1alt 2
おばんざい紫乃
53
吉報シモサ
おばんざい紫乃にて2本目?はコチラ。2次会終盤で大分記憶が曖昧ですが、限定流通品の大納川天花を最後に飲みました。控えめな甘さに後味キレがあるタイプです。 和歌山の紀土にキレ方は似てるかな。 このお酒もアテ仕様で豆腐のおつまみに最高です。楽しませてもらいました。
alt 1alt 2
21
こまこめ
秋田県横手市のお酒 🌾原料米:国産米 精米歩合:70% アルコール度数:15度 「3温度帯(冷酒・常温・熱燗)全てで美味しく飲めるスタンダード酒です。米の旨味を感じてもらいたく70%の精米にチャレンジしました。ほどよい酸と旨味のある味わいが特徴です。」 🍶燗に合った。 [ときどき行く酒屋から]
大納川純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
こまこめ
秋田県横手市のお酒 🌾原料米:秋田酒こまち 精米歩合:55% アルコール度数:15度 「華やかさとお淑やかさを兼ね備えた上品な香りと、秋田酒こまちのチャーミングな旨味のハーモニーをお楽しみください。」 「飲んで酔うだけでなく、心を酔わす酒を醸したい」 🍶燗に合った。 [ときどき行く酒屋から]
1

大納川の銘柄

大納川天花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。