Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.39ポイント
松みどり
中澤酒造
神奈川県
1,038 チェックイン
ワイン
フルーティ
旨味
甘味
酸味
ガス
しっかり
バランス
本日は、前から呑みたかったこちら♪神奈川県まで行ってゲット♪フレッシュな香り、精米歩合55%まで磨いている…呑み口、甘苦…結構苦味が強いけど、なんだろう?あまり気にならない?原酒だけど軽快、フレッシュ!いやぁ〜旨いわ😋これっ!小田原産直、『朝獲れ生しらす』を、肴に…マリアージュ♪贅沢な晩酌に感謝♪
酸っぱい匂いの中にマスカットのような匂い。 酸味と甘味、優しいジューシーな味から強めの甘味。途中現れる木や酵母の風味がよい。甘い新政のよう。 チーズとかなり合う。甘ったるくて杯が進まないってほどではなくチョコや芋けんぴよりは甘くない。おいしい。松みどり期待以上 温度上がるとなぜかさっぱりジュースみたいに飲める。 2日目も美味しい。飲み疲れしない。
マイブームの神奈川酒🍶♪以前から一献したかった松みどり…麹米に岡山県産山田錦、掛米に長野県産美山錦、7号酵母で低温発酵で絶妙に醸されたお酒🍶…呑み口…芳醇甘旨😋♪甘味と酸味のバランスが秀逸!そのままちびちびやっても、充分に楽しめるお酒🍶ですが、せっかくなので、小田原地魚盛合せ&鈴廣の揚げ蒲鉾を肴に…神奈川マリアージュを堪能中♪こりゃぁ旨い😋ねぇ〜♪
72位
3.39ポイント
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
石川県
1,987 チェックイン
旨味
濃厚
しっかり
酸味
苦味
バランス
キレ
余韻
おかわり! 香ばしい匂い。 香ばしい口当たりに甘み苦味旨味が絶妙なバランス。 濃厚でアルコール度数19だけれど飲んでいるときに突っかかる味がなくスイスイ飲めて満足。うまい。
クリーム、熟成感ある匂い 熟成感あるも甘さと調和していて飲み辛くない。コク、旨味、アルコールの刺激、酸味がありすっきりしながら味が濃く美味い!生酒はもっと匂いが良いそう
飲んでみたかった農口尚彦研究所。 カラメル、穀物のような匂い。 飲みごたえある辛口感と蜜のような甘さ、味濃くて酸味もパワフル、舌痺れるくらいの刺激の後味はすっきり。美味しいです。 ウイスキーのようなインパクト。アルコール19%もあって味濃いのに杯が進む。40度前後のぬる燗もおすすめと公式にあり楽しめる。温めた方が刺激少なく飲める。 魚と合わせるとサポートして魚が倍うまくなる。これは別種類も買うべきでした。 2日目。刺激和らぎまとまりある感じに。2日目もうまい。
農口尚彦研究所を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
観音下(かながそ)
1800ml
【株式会社 農口尚彦研究所】
3,410円
農口尚彦研究所を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
本醸造 無濾過生原酒 2022
720ml
日本酒
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
石川県
2,200円
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
本醸造 無濾過生原酒 2020
1800ml
日本酒
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
石川県
4,400円
農口尚彦研究所を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
( のぐちなおひこけんきゅうしょ ) 純米 無濾過生原酒
720ml
/
石川県
農口尚彦研究所
農口尚彦研究所
【 5706 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,475円
73位
3.38ポイント
十石
松山酒造
京都府
495 チェックイン
桜
リンゴ
旨味
バランス
酸味
砂糖
柔らかい
フルーティ
続いてうまいうまいさんに頂いた2本目のコレ‼️ 最近このジッコク、誰か飲んでたな〜と思いながら開栓 これはしっかり辛口なんですが、食中には何でも合いそうで美味いですね😋 たこわさと飲むと相性抜群ですね😋止まりません
新ブランドの十石🪨 酒米「祝」もお初です🌾 初日。甘旨酸のバランス良し✨ 2日目。旨味マシマシ⤴️結構濃厚。 御燗も美味でした。 月桂冠のグループ会社なんですね。 京都の正統派ですね😋
そば懐石 立会川 吉田家にて。 新政を一本空けて、もう少し飲みたいということで、余り縁のない京都のお酒をチョイス。 十石というお酒。 京都のお米と水を使っただけのことはある、とても上品な味わい。 柔らかい口当たりで、ほんのりとした甘さと旨さが口の中に広がって、新政で酔っていても味が舌にしっかり残る美味しさ。 お蕎麦を合わせましたが、きれいにマッチングして新そばを引き立てる。 大変美味しゅうございました!(^^)/
十石を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
十石
じっこく
純米吟醸 祝
720ml
日本酒
松山酒造
京都府
1,815円
十石
じっこく
秋 純米吟醸 祝
720ml
日本酒
松山酒造
京都府
1,980円
十石を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
十石
純米吟醸 祝
じっこく
1800ml
京都
松山酒造
日本酒
3,740円
十石を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
十石
祝 純米吟醸
1800ml
じっこく
いわい
3,630円
十石
祝 純米吟醸 秋
1800ml
じっこく
いわい
3,960円
74位
3.38ポイント
美和桜
美和桜酒造
広島県
335 チェックイン
桜
辛口
華やか
旨味
酸味
熱燗
鮮烈
バランス
いつもの店で いつもの感じで いつものなじみと いつも通り 美味しく頂きました。
広島を代表する酒米「八反錦」の銘産地にある県北の酒蔵のお酒。米作りから取り組んでいるそうです。「みわざくら」ではなく、「みわさくら」とのことで、ずっと読み間違えてました‥ 辛口とありますが、酒質は比較的柔らかめに感じます。後味のキレも良く、スルスル飲めちゃいます。結構好みの部類😋 冷やでいただきましたが、燗でもいけるかと。
いよいよ涼しくなってきたので秋あがりをいただく やさしい香りとしっかりした味わい 秋の料理によく合いました
美和桜を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
美和桜
特別純米 雄町 秋あがり
720ml
日本酒
美和桜酒造
広島県
1,650円
美和桜
特別純米酒
1800ml
日本酒
美和桜酒造
広島県
3,300円
75位
3.37ポイント
盛升
黄金井酒造
神奈川県
300 チェックイン
辛口
旨味
甘味
昔ながら
酸味
フルーティ
チーズ
しっかり
黄金井酒造さんで直接購入♪程良い五百万石の香り…お米の旨味を感じます♪う〜んTHE地酒!というフレーバーですが、モダンな感じも…後味のキレっ!若干の苦味は五百万石ならでは…食中酒としても『⭕️』お刺身とも合う合う♪
ラベルにある通り フレッシュな酸味 12%と低アルコールなので 日本酒苦手な方でもいけるお酒ですね! 嫁はリンゴ酢飲んでるみたい〜って グビグビ飲んでおります😆
GW最後に飲んだお酒はコチラ 全く知らない酒蔵さんでした。 日本名門酒会の夏の生酒として売られてたお酒。 今年から初めて名門酒会のお酒として出たみたい 秋田県産美山錦、日本酒度+3、9号酵母 柑橘系の香り。結構甘やかで旨味が濃くて飲みごたえあるなって印象。モダンなタイプじゃないけど結構アリかな。酸強めかな? 単体で飲むとしんどい… 食中じゃないと飲みにくいな このお酒の情報調べてたら近所の酒屋さんがSNS始めてる事を偶然知りました😳
76位
3.37ポイント
山和
山和酒造店
宮城県
1,081 チェックイン
綺麗
スッキリ
旨味
酸味
メロン
辛口
甘味
キレ
今年も綺麗なボトル。入手できました。 青のグラデーションが素晴らしい! 昨年は山吹色だったかな。 お味は柔らかく優しい感じ。美味い! 生酒のピチピチ感はなかった。ような?
結構辛味あり、酸が少しの甘さを醸し出す。 キリッとする酒と思う。
柔らかなフレッシュ感があり バニラのようなクリーミーな香り 結構シルキーな口当たりで、ほのかな甘みと旨みが広がり 柑橘感あるような気がする まろやかなのに後味は苦辛でスッキリ 単体で飲むより、食中酒にとても向いてる 私には少しアルコール感が強い😅 少し時間を置いて変化を見たい
山和を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山和
( やまわ )
特別純米
720ml/
宮城県
山和酒造店
【4790】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,595円
山和
( やまわ )
純米吟醸
720ml/
宮城県
山和酒造店
【4786】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,870円
山和を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山和
特別純米 蔵の華
720ml
日本酒
山和酒造店
宮城県
1,595円
山和
純米吟醸 ひやおろし 夜長
720ml
日本酒
山和酒造店
宮城県
1,870円
77位
3.37ポイント
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
4,906 チェックイン
スッキリ
酸味
旨味
綺麗
さわやか
フルーティ
キレ
甘味
流石👍『究極の食中酒🍶』♪香り仄かに、料理の邪魔をしない旨味からの…キレッ!お米の旨味を感じるが、謙虚さを兼ね備えたバランスの良いお酒🍶こりゃ人気あるわけだぁ…博多名物『胡麻さば』、千葉名物『ごまいわし』を肴に…ちびちびやってまぁす♪
2杯目何にしようか迷った時に選ぶお酒🍶 困った時の伯楽星⭐️ あって嬉しい伯楽星⭐️ 自分で思っている以上に伯楽星が好きなんだろうなあと感じる今日この頃
♪(/ω\*)🍶🍶🍶🍶 今日は宮城の山和×伯楽星のコラボ酒を頂きました😀おり生と火入れがありましたが、火入れを購入しました😁香りは控えめながらフルーティー感あり😋口当たりよくすっと入ってきて変化はあまりないですが旨いまま消えていく綺麗系😁うまいうまい😙
伯楽星を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
伯楽星
特別純米
720ml
日本酒
新澤醸造店
宮城県
1,430円
伯楽星
純米吟醸
720ml
日本酒
新澤醸造店
宮城県
1,650円
78位
3.36ポイント
鶯咲
寒梅酒造
宮城県
55 チェックイン
地元のお酒ですが初めて呑みました。 柔らかな口当たりでその後苦味が出現し切れ味良かったです。 ラベルで「おうさき」と読むことを知りました。 酒屋の解説によると復興を目指す地元大崎の自社田にて原料米「美山錦」「愛国」「ひより」を栽培し仕込んだお酒だそうです。
食中酒にいい感じの辛口で、おかずに合いそう。
☆☆☆
79位
3.36ポイント
楯野川
楯の川酒造
山形県
4,473 チェックイン
酸味
甘味
旨味
フルーティ
スッキリ
ヨーグルト
辛口
ガス
本年一発目は、これっ!ほんのりフルーティなお米の香り….からの、呑み口若干甘めからのキレッ!食中酒🍶として最高だねー♪お節を、肴に…こりゃ人気あるわな…旨し♪
♪ヽ(´▽`)/🍶🍶🍶🍶 楯野川の飛切濃厚仕込はお初です😙 開栓は元気良くシュポン😍飲むとシュワ感か楯野川らしいお味。美味しいお酒でした。😀
精米歩合50%の純米大吟醸。 爽やかな甘さの中に、 うっすらと苦味。 スッキリした香り。 アルコール分15度とやや軽めで、 食中酒に向いています。
楯野川を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
楯野川
【純米大吟醸】清流
720ml
2,035円
楯野川
【純米大吟醸】本流辛口
1800ml
3,960円
楯野川を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
楯野川
純米大吟醸 清流
720ml
【山形県酒田市 楯の川酒造】
2,035円
楯野川
純米大吟醸 本流 辛口
720ml
【山形県酒田市 楯の川酒造】
2,255円
楯野川を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
楯野川
純米大吟醸
清流1800ml
【楯の川酒造】
3,850円
楯野川
純米大吟醸 美しき渓流
1800ml
[日本酒 山形県]
3,850円
楯野川を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
楯野川
楯の川酒造
子宝 鳥海山麓ヨーグルト
720ml
[ 山形県 リキュール]
1,650円
楯野川
楯の川酒造
子宝 山形ラフランス
720ml
[ 山形県 リキュール]
1,925円
楯野川を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
楯野川
純米大吟醸 源流冷卸
720ml
たてのかわ
げんりゅう ひやおろし
楯の川酒造
2,475円
楯野川
純米大吟醸 清流
1800ml
たてのかわ
せいりゅう
3,740円
80位
3.36ポイント
丸にぼーいち
下越酒造
新潟県
89 チェックイン
五百万石。 酸味と辛味がジワリと中盤に膨らみ、後口に抜ける。
. 酒米 : 五百万石 精米歩合 : 55% 甘い、バランス良い旨味がといい! ☆4.0
いい香りです。 おもしろい名前のお酒ですね~~ 「世の中を丸く平らにまっすぐに」という思いで名付けられたそうです。 最後はキリっと締まります。とっても美味しいお酒でした。
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
秋田県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
"ワイン"な日本酒ランキング
"ふっくら"な日本酒ランキング
"余韻"な日本酒ランキング