Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
神心
703 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

神心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

神心のラベルと瓶 1神心のラベルと瓶 2神心のラベルと瓶 3神心のラベルと瓶 4神心のラベルと瓶 5

みんなの感想

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県浅口市寄島町7500−2Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
37
Uh
米の旨みがあってすっきり飲みやすい 冷や〜ぬる燗くらいで楽しむ おいしかった
神心純米吟醸 瓶囲い
alt 1alt 2
alt 3alt 4
154
ジャイヴ
[心の故郷]への帰省、帰路編② [日本酒47都道府軒]で呑む2杯目は友人が呑んでたのを少し貰いました🍶 「神心 純米吟醸 瓶囲い」 [嘉美心酒造]が醸す特約店限定モデル「神心」、前に敦賀にドライブした際に取扱店を見つけて今度買おうと思ってましたが、先に試飲してしまいしょう🥰 すっきりとした吟醸香、呑み口きれいな旨味からキレてすっきりとした余韻、最後は喉奥に感じる強めの苦味 以前呑んだ「冬の月」がこんな感じだったかなと思い出しながら頂きました🤔 アテに[酒粕おでん]と[紀州鴨のロースト]でペアリング🍴
神心山田錦40%磨き 斗瓶取り大吟醸大吟醸原酒生酒斗瓶取り無濾過
alt 1alt 2
いむら酒店
家飲み部
93
jiiii
いつもの酒屋さんに行って欲しかった物を3本握って これも飲んでみたいとよね、と呟くと妻が誕生日のプレゼントに買ってくれるというので頂きました。 年に一度の新酒鑑評会のお酒。 すーっと入ってくる酸味と甘味、17.5度ですが感じさせない綺麗なお酒でした。 ご馳走様でした。
神心豊穣祈願祭 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
26
サケスキウサギ
開封注意な日本酒会で。 微発砲でスッキリ。好きなやつ。 以下引用 ↓↓↓ 岡山県産の里海米「アケボノ」を58%精米で醸した純米吟醸の、中取り部分のみを瓶詰めしたにごり無濾過生原酒です。 とろりとした口当たりとスッキリとした甘みが特徴で、後味のキレの良さが自然と杯を進めさせる魅力的なにごり酒です。 酵母が生きており、常にガスが発生しているため、キャップ天面にはガス抜き用の穴があります。横向きにすると漏れる恐れがあるため、開栓時は十分な注意が必要です。
神心純米 自耕自醸 番外品~別取り生原酒~
alt 1alt 2
108
みもみよ🐾
通常は火入れのお酒を、年に1回だけ生原酒で蔵出しするレアなお酒とのこと。 程よい酸味からの旨味。なかなかの美味でした!
神心山田錦40%磨き 斗瓶取り大吟醸原酒生酒斗瓶取り無濾過
alt 1
家飲み部
31
Taka
ワイングラスにて これは旨い🥰吟醸香だけでも無限にいける✨ ラベル読んだら鑑評会用ということで希少価値が高いとの事ですが購入して良かった!!
1

嘉美心酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。