Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.31ポイント
神雷
三輪酒造
広島県
737 チェックイン
旨味
酸味
苦味
辛口
バランス
スッキリ
甘味
キレ
今晩は、お初シリーズで広島から神雷⚡️を頂きます🙌 神雷 生酛純米 千本錦 無濾過生原酒 2023BY✨ 千本錦のお酒は久しぶりでしょうか。加えて生酛純米ということで楽しみです😌 立香はバナナヨーグルトが主体に加えて、花の蜜、青っぽい洋梨、酸味やアルコール感があってとても好きです。味わいもバナナヨーグルトの甘酸がフワッと口の中にまずは広がってその後に生酛純米の苦辛が掛け合わさって高アルコールを感じさせないくらいスイスイ呑めてしまいます😋😋😋 アルコール高めの仙禽クラシックを呑んでいるかのようでとても好きな1本になりました😊
本社に呼び出されて、イヤーな仕事を与えられた月末。今年はお仕事大変そうだぜぇ。 仕事はともかく、本社の方と外飲みです。 広島の神雷は好きな銘柄です。初めて飲んだ時びっくりした事を覚えています。 生酛木桶で新政ーってイメージしますが全然ですね。酵母が違うので当たり前w なんか美味しい。ヨーグルト風味ですが木桶とマッチして良い感じ。へーっていう一杯でした。
フラフラ歩いて見つけた居酒屋さんに入る。 席から静かな海と山あいの夜景も見れ、良い感じのお店。 お刺身は鯛!お酒はもちろん地酒で! 神雷は初めて。鯛のお刺身と合う! まさに雷に撃たれたうまさ! 旅は良いなぁ。
神雷を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
神雷
神石高原 生もと純米酒 木桶仕込み 無濾過生原酒
720ml
しんらい
じんせきこうげん
1,980円
神雷
特別純米酒 千本錦 青ラベル
1800ml
しんらい
2,970円
92位
3.31ポイント
太平海
府中誉
茨城県
336 チェックイン
ガス
シャンパン
さわやか
フルーティ
旨味
酸味
甘味
バランス
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を開栓しましたよ😄 太平海の1314を1度だけ飲んだ事ありまして、久しぶりに購入しました✨😀 香りはほぼ無し🤔口に含むと、火入れですがフレッシュな 感覚が口の中いっぱいに広がります。😚熟成感とフレッシュとの良いとこ取りですね😊まろやかで、落ち着いた感のある旨味と、キレの良い酸でしめ😋 急に涼しくなった今日にあっているのか?分かりませんが美味しく頂けました🥳
ヽ( ̄▽ ̄)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を頂きました😀 香りはおとなしく、飲むと微シュワとフレッシュフルーティー😄終わりに酸も来るが丁度良い✨ モダンなタイプのお酒でした😙
ガス感あり、白ワインのような酸味と甘み。 苦味がほんの少し。 マスカットのような香り。 美味いです(*´艸`)
太平海を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
太平海
たいへいかい
特別純米
1800ml
2,798円
太平海
たいへいかい
1314 純米吟醸
1800ml
要冷蔵
3,323円
93位
3.31ポイント
古伊万里 前
古伊万里酒造
佐賀県
372 チェックイン
フルーティ
ガス
酸味
甘味
ジューシー
スッキリ
バランス
旨味
旨味と濃い甘酸っぱさがありジューシーですね😋 ちょっと独特な酸味が効いてて旨いんでグビっと飲んだら 喉にきてムセる🤣
日本酒の日 やはり何か開封したく😅冷蔵庫の中から こちらを😊 まりぽんぬさんのチェックインで気にはなって知らなかったお酒😋 初 古伊万里 ラベルからは想像出来ない 香り良し 大変フルーティで甘旨系ですね〜 抜ける感じもいいです 切れスッキリ👍👍
②古伊万里酒造さん 年1回限定の日本酒ってこと! 🦓ゼブララベルもカッコ良い〜 では、一口…美味い☺️👍 ガス感あり!スッキリ! フレッシュうすにごりで、 ぐぃぐぃ呑める⤴︎⤴︎
94位
3.30ポイント
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
763 チェックイン
旨味
辛口
穏やか
酸味
甘味
スッキリ
バランス
しっかり
醴泉を飲むのは久しぶりです❗️ 香りは大吟醸の割に控えめかなぁ🤔 味わいは全体的に濃いめでしっかりしています😊 お米の甘さや旨みは感じるけど同じくらいアルコール感も感じます😅 大吟醸だけど余りスッキリ飲める感じでは無いです🤔結構、重たい感じのお酒でした❗️
外飲み。 兵庫県産特A地区東条産 山田錦100% 色は透明。 薫りは少ない。 口にすると、ややアル感。すぐにかき消すような微かな甘味。バナナ🍌風味。 米🌾の甘味と旨み。 口当たりはスッキリ。 アル感抑えて、米🌾の甘味と旨味。色々な食べ物にあいそうなお酒🍶
#大阪北新地# w吉 続いて、岐阜の醴泉 (れいせん) 春の限定酒だそうです。 フレッシュな香り、キレが良く スイスイ呑めるお酒です🎊
醴泉を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
醴泉
特別純米 特等山田錦
720ml
日本酒
玉泉堂酒造
岐阜県
1,760円
醴泉
特別純米 特等山田錦
1800ml
日本酒
玉泉堂酒造
岐阜県
3,520円
95位
3.30ポイント
黄金澤
川敬商店
宮城県
690 チェックイン
酸味
旨味
優しい
甘味
フルーティ
バランス
ヨーグルト
スッキリ
人からのいただき物で、初めての黄金澤。 五百万石の純米大吟醸ということなので、かなりスッキリなイメージでしたが、その通りの味わい。 でも米の旨みもしっかりで、クセなく飲みやすい😆 食事とも合わせやすく、あっという間に空いてしまいました🤣
純米吟醸🍶Brut✨宮城県産ひとめぼれ🌾 優しく飲みやすい☺️。旨味もしっかり。バランス良し。コーンかき揚げ🌽と合わせると水のようにスルスルと。サーモンと合わせると引き立て合う。食事を進める憎い奴😅 海と@高田馬場 20230810
今年は飲めました! DATE SEVEN!💡 しかも飲み比べ🍶 美味しくいただきました(^-^)/
黄金澤を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
黄金澤
山廃純米
720ml
【日本酒/宮城県/川敬商店】
1,540円
黄金澤
山廃純米
1800ml
【日本酒/宮城県/川敬商店】
2,970円
96位
3.30ポイント
京ひな
酒六酒造
愛媛県
305 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
キレ
フルーティ
甘味
バランス
酸味
愛媛県のお酒。 スッキリサッパリで、名前のとおり切れ味鋭い。 コスパも良く、普段使いに最適なお酒。 これで四国は完飲しました。
2023年7月14日 自宅にて晩酌。 母校が夏の高校野球・県大会の 初戦を勝利したので祝杯をあげ る。選んだ酒は母校の大先輩が 醸す京ひな 一刀両断。仄かに フルーティーな味わいを感じる 飲み口。旨味・酸味が先行し、 最後は苦味と微かにカッと来る アルコール感で締めるキレの良 さ。真鯛の刺身、烏賊の塩辛な どと合わせて美味しく頂いた。
2022年4月11日 自宅にて晩酌。 友人から貰って2日間寝かせていた アヤメカサゴを肴に深山を開ける。 ちょいと前にも飲んだが安定の美味 さ。価格もお手頃でコストパフォー マンスに優れた1本だ。
京ひなを買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
酒六酒造
京ひな
純米大吟醸 一刀両断
720ml
2,370円
京ひな
純米大吟醸 一刀両断
1800ml
4,540円
97位
3.30ポイント
御慶事
青木酒造
茨城県
416 チェックイン
ガス
フルーティ
甘味
ピリリ
ジューシー
さわやか
華やか
バランス
さっぱり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 口当たりマイルド🎵 口に含んでいると、舌の上でキリリ感✨ 飲み込むと喉の奥にキリーっと辛口~⤴️😊 ふんわり感とキリリ感のバランスがゼツミョー😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
【青木知佐さんから直購入🤩】 先々週の池袋西武での販売会で、蔵元のご長女である青木知佐さんから購入した1本。 業界の有名人にお会いできて嬉しかった😆 このご時世なので試飲はできなかったが、何種類か香りを嗅がせてもらい、1番好みだったこのラベルをチョイス✌️ ひたち錦の純米吟醸を2年近く超低温で熟成させたお酒で、今年初めて販売するラベルとの事。 購入を決めた要因である上立ち香はぶどう🍇っぽく、口に含むときれいな甘みとコクのある旨みが口いっぱいに押し寄せてくる。 後味には少しキリッとした辛さと独特の含み香も感じられ、とにかく飲んでいて楽しいお酒😄 王祿と同じく、熟成酒アレルギーの方に是非飲んでみて頂きたい1本❗❗ これは一升瓶で買っとくべきだったなーー😅
ガス感あってシュワッとしてる。香りは結構フルーティー。 スッキリしててドライと甘旨の中間かな?…と言うか、どちらとも言えない絶妙な所突いている印象。 御慶事の印象がまた一段と上がりました。 普段見かけないから飲めないけれど😅
御慶事を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
御慶事
純米吟醸 辛口
720ml
日本酒
青木酒造
茨城県
1,595円
御慶事
純米吟醸 雄町
720ml
箱付
日本酒
青木酒造
茨城県
2,090円
98位
3.30ポイント
天上夢幻
中勇酒造店
宮城県
536 チェックイン
旨味
辛口
甘味
苦味
しっかり
酸味
スッキリ
キレ
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🍶🍶🍶🍶 本日は初めての天上夢幻を頂きましたよ😋 開栓後の香りは感じられないかな🤔 飲んでみると、滑らかな口当たり😊お米🌾の優しい旨味が感じられますね😘後口の酸味と旨味のバランスが良く、柔らかな味わい😚 食中酒に最適(* 'ᵕ' )☆と感じました🥳
8/7の備忘録🍶 職場の飲み会に差し入れー⤴️✨ とても美味しくいただきました(^-^)/
獅子舞風雲録その3 続いての休んでがいんポイントは天上夢幻 中勇酒造さんと同じエリアに所在する、丸か建設さんの創業100周年記念ラベル。 中身は通常版の特純と変わらないと思われますが、こんなお酒がお神酒として出てくるのも地元のお祭りならではです。 しかし、このラベル『やまと』なのか『たいわ』なのか良くわかりませんw 久々の天上夢幻、辛口ベースでありながら、ほのかに甘く旨味のしっかりしてて、酸苦のキレもよし。改めて地元の銘酒と実感します。 ご馳走様でした!
天上夢幻を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
天上夢幻
特別純米 旨口
1800ml
日本酒
中勇酒造店
宮城県
2,860円
99位
3.29ポイント
宝劔
広島県
115 チェックイン
キレ
辛口
熱燗
ほうけん
吉田蔵uー貴醸酒REMIX いまでや頒布回酒2024 株式会社 吉酒造所 石川県のお酒 ガス感がある 酸味をはじめに感じます 甘さもわりとあるかな 苦味はほんの少しだけある気がする お酒の主張があるから芳醇系なのでしょう♪たぶん 美味しいお酒です
安定した美味しさです 酸味の主張が強いわけでもなく 甘さが吐出しているわけでもなく 良い意味で個性の強さが表れていない 美味しい水に美味しい日本酒の要素を与えていったら宝剣になりました みたいなお酒です 食中酒にベストマッチな日本酒だと思います 美味しいお酒です
100位
3.29ポイント
珠韻
秀鳳酒造場
山形県
177 チェックイン
フルーティ
カルピス
綺麗
甘味
旨味
余韻
しっかり
華やか
超久しぶりの珠韻😁 過去のは画像も残ってないから何年振りかは、わからないが生酒は初めてで楽しみ😊www んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで甘旨ジューシーかつフルーティー🤗一年通して新酒の今の時期が1番好きだわwww ずっと生酒だけで良いのにと思う今日この頃😄
スペック非公開らしいけど、磨き30パー以下らしい🤩 でもコスパ抜群で良いです👍たいした酒米使ってないらしいけどね 普通に甘旨苦でバランスよく美味いです😋 山形酒は相変わらずレベル高いですね👍
しゅいんしてますか?? 朱韻開栓!! 香りはスッキリ🍎 個人的には甘さはそれほど感じず、スッキリとした酸味とラストの苦味が良い感じ😋 かなり磨いていると言われてますが、一応スペックは非公開! 純大クラスで1500円は安いですね👍
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
三重県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング
"丸み"な日本酒ランキング
"甘酸っぱい"な日本酒ランキング