Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.32ポイント
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
7,355 チェックイン
ガス
マスカット
フルーティ
ジューシー
メロン
甘味
苦味
酸味
この日の〆にと会長から🍶💕 とっても美味しかった🥰 いつも思うけど、食べるの忘れてる😅 小鉢、刺身二切れ、マグロ二切れ、唐揚げ1個… 前回も飲んだあと🍜に走ったような🐾🐾
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 楽器正宗の青色のラベルを頂きました。 黄緑色のラベルと同様に旨い✨🙌 コスパ最強のお酒だと思います✨🙌✨
本日は楽器正宗を頂きました😀 香りは微かに甘い感じ🤔口に含むとちょっとプチプチした発泡感😊最初は優しい甘味が来てから、しっかりとした旨味が広がって、余韻はスッキリ🥰楽器正宗は美味しいお酒ですね🤩
楽器正宗を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
楽器正宗
本醸造 中取り
720ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
1,460円
楽器正宗
本醸造 中取り
1800ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
2,620円
92位
3.32ポイント
蒼天伝
男山本店
宮城県
657 チェックイン
スッキリ
旨味
酸味
辛口
フレッシュ
甘味
優しい
キレ
にごり祭りを中断してこちら。オカンおすすめと聞いたので、おせち準備を手伝いながらチビチビ、昭和な感じ。冷では控えめ、スッキリ系で王道辛口酒なのですが、温めると花が開いたように香る。セメダイン香?飲み口も柔らかく旨い、これが燗酒だって感じ。美味しい。
12/2の外飲みの備忘録 美味しくいただきました(^-^)/
特別本醸造🍶 酸味強めの辛口✨。キリリと。柑橘系🍊旬は少し過ぎていたけど、やっぱり雲丹はうまい😋地酒のラインナップが豊富で楽しい晩餐でした😆 民宿下道荘@南三陸 20230827
蒼天伝を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
蒼天伝
特別純米
1800ml
日本酒
男山本店
宮城県
3,190円
93位
3.32ポイント
山形正宗
水戸部酒造
山形県
2,714 チェックイン
旨味
酸味
フルーティ
キレ
甘味
ガス
苦味
さわやか
表記はないけどうすにごりちっく。 先頃飲んだ出羽燦々よりちょい濃厚な旨味。 お米がよーく溶けてる感じ。 さすが雄町🌾言う事無し🤣
2023年6月3日 松山市の和酒 さとうにて。 新入社員を連れてお気に入りの店で 酒を飲む。5杯目は山形正宗 純米吟 醸 激濁(げきだく)。山田錦・雄町・ 出羽燦々の純米吟醸をバランスよく ブレンドした限定出荷品だそう。濃 厚だが、キレ良く非常にすっきりと 飲める辛口の酒。生木耳の炒め物、 天婦羅盛り合わせ(非常に良かった ので再度注文)とともに美味しく頂 いた。
この組み合わせはヤバかった! 味のしっかり染みた大根と、山形正宗のすっきり旨口が見事に合ってる🤣 はあ〜幸せ☺️
山形正宗を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
山形正宗
夏の純米 花火ラベル
720ml
1,815円
山形正宗
夏の純米 花火ラベル
1800ml
3,630円
山形正宗を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山形正宗
夏ノ純米 花火ラベル
720ml
日本酒
水戸部酒造
山形県
1,815円
山形正宗
純米吟醸 稲造
720ml
日本酒
水戸部酒造
山形県
2,090円
山形正宗を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山形正宗
辛口 純米酒
720ml
【水戸部酒造】
2,310円
日本酒
山形正宗
辛口 純米酒
1800ml
【水戸部酒造】
3,410円
94位
3.31ポイント
神雷
三輪酒造
広島県
760 チェックイン
旨味
酸味
苦味
辛口
スッキリ
バランス
甘味
マスカット
今晩は、お初シリーズで広島から神雷⚡️を頂きます🙌 神雷 生酛純米 千本錦 無濾過生原酒 2023BY✨ 千本錦のお酒は久しぶりでしょうか。加えて生酛純米ということで楽しみです😌 立香はバナナヨーグルトが主体に加えて、花の蜜、青っぽい洋梨、酸味やアルコール感があってとても好きです。味わいもバナナヨーグルトの甘酸がフワッと口の中にまずは広がってその後に生酛純米の苦辛が掛け合わさって高アルコールを感じさせないくらいスイスイ呑めてしまいます😋😋😋 アルコール高めの仙禽クラシックを呑んでいるかのようでとても好きな1本になりました😊
本社に呼び出されて、イヤーな仕事を与えられた月末。今年はお仕事大変そうだぜぇ。 仕事はともかく、本社の方と外飲みです。 広島の神雷は好きな銘柄です。初めて飲んだ時びっくりした事を覚えています。 生酛木桶で新政ーってイメージしますが全然ですね。酵母が違うので当たり前w なんか美味しい。ヨーグルト風味ですが木桶とマッチして良い感じ。へーっていう一杯でした。
フラフラ歩いて見つけた居酒屋さんに入る。 席から静かな海と山あいの夜景も見れ、良い感じのお店。 お刺身は鯛!お酒はもちろん地酒で! 神雷は初めて。鯛のお刺身と合う! まさに雷に撃たれたうまさ! 旅は良いなぁ。
神雷を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
神雷
夏 生もと純米酒 風鈴
720ml
しんらい
ふうりん
三輪酒造
1,800円
神雷
神石高原 生もと純米酒 木桶仕込み 無濾過生原酒
720ml
しんらい
じんせきこうげん
1,980円
神雷を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
神雷
神石高原 純米 生もと 木桶仕込み 無濾過生原酒
720ml
三輪酒造
生酛日本酒 広島 神石高原町
1,980円
神雷
森の唄 神石酵母プロジェクト 生原酒
720ml
三輪酒造
サタケ
日本酒
広島 神石高原町
2,200円
95位
3.31ポイント
蒼天
小澤酒造
東京都
168 チェックイン
フルーティ
ここで会えるとは。 スッと透きとおる旨味。 やや甘味を伴った酸味がほのかに。
久しぶりに飲んだ日本酒!無濾過生原酒、フルーティで美味しかったです。また飲みたいなと思うお酒でした。
フルーティで美味。
96位
3.31ポイント
崇薫
瑞鷹酒造
熊本県
130 チェックイン
苦味
プラム
マスカット
自宅にて。福岡遠征で購入した熊本酒、崇薫。お目当ての産土が売り切れ、何とか見つけたの熊本酒がこれでした。サラッとした口当たりで、スッキリした味わいで、最後少し苦味を感じるかな。スルスル呑めてしまう危険な奴でした。 久しぶりに神戸元町周辺を自転車でウロウロ散歩し、餃子を買って帰りました。土曜日の午後からでしたので三ノ宮、元町とかなり賑わっており、街の活気も回復されてるように思いました。
地元飲み 今回は酒屋に📞『オススメ一本持ってきて』で配達させたヤツ 崇薫バランス良くて旨いよ👍️
福岡! 熊本のお酒が置いてあるー 頼まねば。熊本は2回目のチェックインなんでちょっと嬉しい→大ウソでした。。。 ザ・クラシック。昨日の比翼鶴とは方向性がだいぶ違いますね。食事の邪魔はしないです。
97位
3.30ポイント
今西
今西酒造
奈良県
421 チェックイン
苦味
ラムネ
バナナ
甘味
酸味
旨味
フルーティ
バランス
今風のおしゃれ感すら覚える甘さ。 フルーティーできれいに切れる。 食中酒としても万能タイプ。 備前雄町100%、精米歩合65%。
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ まったり、やや酸っぱ~⤴️ 甘旨🐴、やや苦でオイシー⤴️⤴️❗ めっちゃオイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
みむろ杉でお馴染みの今西酒造さん。 あまり見かけたことないけど、名前を冠する日本酒は力が入ってるんだろうなと購入。 香りは控えめながらもラムネのよう。 あっさりした甘みでキレがよく、食事と合わせる日本酒かな。 ややアルコール感あり。 朝日米は低GI食品と聞きますが、この日本酒も低GIだといいなぁ🤣
今西を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
今西
純米吟醸 朝日
1800ml
日本酒
今西酒造
奈良県
3,429円
今西
純米 雄町
1800ml
日本酒
今西酒造
奈良県
3,771円
98位
3.30ポイント
宝劔
広島県
119 チェックイン
キレ
辛口
熱燗
船橋 ふとっぱらや スルスルとはいり あとからしっかりと。
ほうけん
吉田蔵uー貴醸酒REMIX いまでや頒布回酒2024 株式会社 吉酒造所 石川県のお酒 ガス感がある 酸味をはじめに感じます 甘さもわりとあるかな 苦味はほんの少しだけある気がする お酒の主張があるから芳醇系なのでしょう♪たぶん 美味しいお酒です
99位
3.30ポイント
岩手誉
岩手銘醸
岩手県
116 チェックイン
甘酸っぱい
フレッシュ
穀物
なめらか
酸味
旨味
岩手大学の学生さんと岩手銘醸さんが、酒質を考えてつくった、若者が飲みたくなるお酒がコンセプト。 華やかな香りですっきりとしたあま〜いお酒でした。 このお酒作りに携わった岩手大学の生徒の皆さん❗️ とても美味しいですよ。素晴らしき作品です。ありがとう😊
特別純米🍶南部亀の尾🌾 大人の休日倶楽部・青森完乗の旅旅🚃1日目 濃醇、旨辛酸、燗にしたら美味しそう。単体だと少しきつい。鰊の切り込みで、激変。マリアージュ。米麹の粒々とマッチ👍。カキフライでちょい辛さと苦味も。 南部ビストロうんめのす@盛岡駅 20240126
銀座の岩手県アンテナショップで見つけた、お初のお酒 素朴で山廃ぼい、しっかりした酸味があるお酒。 生貯蔵酒らしいフレッシュさも少し感じます。 濃い目のお料理との相性が良いですね。
岩手誉を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
【日本酒】
岩手誉
奥州ノ龍 純米吟醸 ピッチャー
720ml
(箱付)【限定酒】
2,420円
【日本酒】
岩手誉
奥州ノ龍 純米大吟醸 バッター
720ml
(箱付)【限定酒】
3,850円
100位
3.30ポイント
金鵄盛典
岡田本家
兵庫県
51 チェックイン
ガス
パイナップル
😚最初の一口は、ん?結構甘いかなって感じでしたが、微かなアルコール臭とパイナップルのようなメロンのような香りで夏酒らしくスッキリ楽しめました💕アルコール度数16度と低くはないので呑み過ぎに要注意です😅ボトルはアクセントのピンクのネック🩷と清涼感があり暑い夏を楽しく過ごせるデザインで、とても美味しくいただきました😋 🍶購入場所:兵庫県 合名会社岡田本家
浅野日本酒店でラストは金鵄盛典さん、加古川唯一の酒蔵だとお聞きしました✨ 香りはりんごのようなフルーティな香りがします😊 チリチリの発泡感、甘みも少し感じながら旨味がドライな感じです。味わい深い酸味のキレ、苦味も後味で感じます。これは美味しい✨ うまくまとまった満足な一杯でした😍
なんですかこれはーーー! めちゃくちゃうまいです! もう、少し酔っぱらっています(笑) 「きんしせいてん」と読むそうです。兵庫は加古川市のお酒です。 さけのわさんのレビューで知りました~ お店の冷蔵庫を眺めていると、「ん…?難しい漢字!これはひょとして…」 スマホのメモを確認しました。 『金鵄盛典』でビンゴです。突然に出会うもんですね~~ ロックもおすすめとありました。ローソンで氷を購入。準備万端です。 まずはストレート。 おぉ~~~、とろりな感じの滑らかさです。濃厚。甘い。甘酸っぱいです。 玉川や大倉さんに似ているような気がします。 そしてロックです。 なるへそーー!抜群に美味しいです!これはいいですね~ 一気に夏酒の雰囲気になりました。ぐびぐひ飲んでしまいます。大満足の一本です。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
長崎県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"グレープフルーツ"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング