Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.42ポイント
六根
松緑酒造
青森県
639 チェックイン
酸味
旨味
華やか
甘味
穏やか
スッキリ
バランス
しっかり
昨夜の備忘録🍶 職場の飲み会への持ち込み酒②はコレー⤴️😆 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
甘さ控えめ。ジューシーでしっかりした旨味とコクが感じられ、濃いめの食事と相性がいいと思います。温度が上がると甘さも出てきて、秋あがりらしい味わいでとても美味しいです。
青森出張時の戦利品。 太宰治のラベルがカワイイ(*^^*) アマイ、すっぱい(´ж`;) 美味しくいただきました(^-^)/
六根を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
六根
純米吟醸 タイガーアイ
1800ml
日本酒
松緑酒造
青森県
3,960円
62位
3.42ポイント
橘屋
川敬商店
宮城県
106 チェックイン
旨味
飴
燗酒
クリーミー
とろみ
かき沼さんにて。 お勧めでチョイス。 震災で被害が有った黄金澤の別ブランドで 社長の愛娘が杜氏になって 親娘で酒造りをされてるそうな。 乳酸系の甘い香り。 口開けはあまり感動は無かったが、 3日目4日目とカドが取れ、 トロっと甘味旨味が増し 美味しい酒である事を主張してくる👍 同時に飲んでいる仙禽雄町も美味いが、 こちらも侮れない❗️
本日4本目はこちら💁♂️ お初で頂きましたが、こちらも雄町100%ですが松みどりよりは甘さ抑えめで飲みやすかったです😋
好きな感じ、スイスイいける。
63位
3.41ポイント
盛升
黄金井酒造
神奈川県
279 チェックイン
辛口
旨味
甘味
昔ながら
酸味
バランス
しっかり
フルーティ
黄金井酒造さんで直接購入♪程良い五百万石の香り…お米の旨味を感じます♪う〜んTHE地酒!というフレーバーですが、モダンな感じも…後味のキレっ!若干の苦味は五百万石ならでは…食中酒としても『⭕️』お刺身とも合う合う♪
ラベルにある通り フレッシュな酸味 12%と低アルコールなので 日本酒苦手な方でもいけるお酒ですね! 嫁はリンゴ酢飲んでるみたい〜って グビグビ飲んでおります😆
GW最後に飲んだお酒はコチラ 全く知らない酒蔵さんでした。 日本名門酒会の夏の生酒として売られてたお酒。 今年から初めて名門酒会のお酒として出たみたい 秋田県産美山錦、日本酒度+3、9号酵母 柑橘系の香り。結構甘やかで旨味が濃くて飲みごたえあるなって印象。モダンなタイプじゃないけど結構アリかな。酸強めかな? 単体で飲むとしんどい… 食中じゃないと飲みにくいな このお酒の情報調べてたら近所の酒屋さんがSNS始めてる事を偶然知りました😳
64位
3.41ポイント
珠韻
秀鳳酒造場
山形県
178 チェックイン
フルーティ
カルピス
綺麗
甘味
旨味
余韻
華やか
しっかり
超久しぶりの珠韻😁 過去のは画像も残ってないから何年振りかは、わからないが生酒は初めてで楽しみ😊www んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで甘旨ジューシーかつフルーティー🤗一年通して新酒の今の時期が1番好きだわwww ずっと生酒だけで良いのにと思う今日この頃😄
スペック非公開らしいけど、磨き30パー以下らしい🤩 でもコスパ抜群で良いです👍たいした酒米使ってないらしいけどね 普通に甘旨苦でバランスよく美味いです😋 山形酒は相変わらずレベル高いですね👍
しゅいんしてますか?? 朱韻開栓!! 香りはスッキリ🍎 個人的には甘さはそれほど感じず、スッキリとした酸味とラストの苦味が良い感じ😋 かなり磨いていると言われてますが、一応スペックは非公開! 純大クラスで1500円は安いですね👍
65位
3.41ポイント
回
男山酒造店
福島県
43 チェックイン
旨味
苦味
キレ
ジューシー
純米一回火入れ🔥 回 夢の香🌾 妻の福島温泉旅行土産♨️ こちらも飲んだことがないお酒をセレクト✨生産を中止していた蔵を再生させたとのこと。原点回帰の「回」とか🤔 やや黄色。ちょい甘口。フルーティさ、あり。瓜系🍈。含んで後味辛口。お土産で買った朝採れ蕨とともに😋シャキシャキ蕨が旨い👍保冷バッグで四合瓶2本をお土産に担いできてくれた妻に感謝🙏 お土産酒@家飲み 20230604
会社に同僚が持ってきてくれていただきました。 ごちそうさまでした
チェックインは701回目。 ますます、回して行こう!と言うことで。 会津男山、好きさ。 しかし、さけのわ 会津男山が選べない。 操作誤り? お味は濃いめの料理、ニンニクを効かした鯨の刺身、カツオにしっかり合いました。
66位
3.41ポイント
千駒
千駒酒造
福島県
103 チェックイン
なめらか
鮮烈
お土産でいただいた福島の地酒♪関東だと栃木に行かなければ入手困難…淡麗辛口といった飲み口、千駒なだけに、馬刺しを肴にちびちびやってます♪若干雑味があるかな….食中酒🍶として旨い😋ねこれは!
甘口 マロ系 美味しいだとは思うんだけど好みではないんよな
角打ち
67位
3.38ポイント
若波
若波酒造
福岡県
1,942 チェックイン
酸味
バナナ
ガス
旨味
フルーティ
苦味
甘味
マスカット
ほのかなフルーティな香り…甘めだが…酸味、苦味のバランスよ?が良いね😊芳醇旨口♪そのままのんでも美味しい♪今日は、千葉産天然ぶりのお刺身を肴にちびちびやってます♪九州の日本酒🍶旨いねぇ…乾杯♪
確か福岡県の銘品送料無料キャンペーンで購入したのだった思う。とても良かったと記憶しております。
2023年10月31日 松山市の和酒・和食 御結びにて。 3杯目は若波 純米吟醸 壽限無。前々から 気になっていた銘柄。火入れ酒でありな がら若干のピチピチ感がある。桃のよう な香りと甘さだが、先に飲んだ冩樂より はさっぱりした味わい。最後に微かな苦 味を感じてスッとキレる。紀州南高梅水 晶、京生麩のブルーチーズ田楽と合わせ て美味しく頂いた。
68位
3.38ポイント
松みどり
中澤酒造
神奈川県
1,001 チェックイン
ワイン
フルーティ
旨味
酸味
甘味
ガス
しっかり
バランス
本日は、前から呑みたかったこちら♪神奈川県まで行ってゲット♪フレッシュな香り、精米歩合55%まで磨いている…呑み口、甘苦…結構苦味が強いけど、なんだろう?あまり気にならない?原酒だけど軽快、フレッシュ!いやぁ〜旨いわ😋これっ!小田原産直、『朝獲れ生しらす』を、肴に…マリアージュ♪贅沢な晩酌に感謝♪
酸っぱい匂いの中にマスカットのような匂い。 酸味と甘味、優しいジューシーな味から強めの甘味。途中現れる木や酵母の風味がよい。甘い新政のよう。 チーズとかなり合う。甘ったるくて杯が進まないってほどではなくチョコや芋けんぴよりは甘くない。おいしい。松みどり期待以上 温度上がるとなぜかさっぱりジュースみたいに飲める。 2日目も美味しい。飲み疲れしない。
マイブームの神奈川酒🍶♪以前から一献したかった松みどり…麹米に岡山県産山田錦、掛米に長野県産美山錦、7号酵母で低温発酵で絶妙に醸されたお酒🍶…呑み口…芳醇甘旨😋♪甘味と酸味のバランスが秀逸!そのままちびちびやっても、充分に楽しめるお酒🍶ですが、せっかくなので、小田原地魚盛合せ&鈴廣の揚げ蒲鉾を肴に…神奈川マリアージュを堪能中♪こりゃぁ旨い😋ねぇ〜♪
69位
3.38ポイント
山和
山和酒造店
宮城県
1,045 チェックイン
綺麗
スッキリ
酸味
旨味
メロン
辛口
キレ
甘味
今年も綺麗なボトル。入手できました。 青のグラデーションが素晴らしい! 昨年は山吹色だったかな。 お味は柔らかく優しい感じ。美味い! 生酒のピチピチ感はなかった。ような?
結構辛味あり、酸が少しの甘さを醸し出す。 キリッとする酒と思う。
柔らかなフレッシュ感があり バニラのようなクリーミーな香り 結構シルキーな口当たりで、ほのかな甘みと旨みが広がり 柑橘感あるような気がする まろやかなのに後味は苦辛でスッキリ 単体で飲むより、食中酒にとても向いてる 私には少しアルコール感が強い😅 少し時間を置いて変化を見たい
山和を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山和
特別純米 蔵の華
720ml
日本酒
山和酒造店
宮城県
1,595円
山和
特別純米 中取り原酒 Rock 夏酒
720ml
日本酒
山和酒造店
宮城県
1,705円
山和を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山和
( やまわ )
特別純米
720ml/
宮城県
山和酒造店
【4790】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,595円
山和
( やまわ )
純米吟醸
720ml/
宮城県
山和酒造店
【4786】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,870円
70位
3.37ポイント
川中島幻舞
酒千蔵野
長野県
2,651 チェックイン
苦味
旨味
甘味
フルーティ
濃厚
バランス
ジューシー
酸味
久々の幻舞です。香りは、仄かにフルーティー、呑み口甘苦からのキレっ!美山錦の旨味を堪能♪大好き❤なキビナゴ刺し、ホタルイカ磯辺揚げをら肴に…ちびちび楽しんでます♪長野酒🍶は、旨い😋なぁ…
葡萄、油粘土の匂い。 シュワシュワ、太い辛味と甘酸味爽やかさな飲み心地。果汁感、唾液でるような旨味、苦味。力強い。うまい!途中みずっぽくなることない。 食事たべたいなと思わせる美味しいお酒。
優しい口当たりをファーストタッチに、 ほんのりとした甘旨さを感じる。 幻舞はどれもほっこりする😙
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
三重県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング