Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"透き通る"ランキング

さけのわのコメントを解析して“透き通る”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.94ポイント
能登誉108 チェックイン
能登誉 フレーバーチャート
能登誉のラベルと瓶 1能登誉のラベルと瓶 2能登誉のラベルと瓶 3
2位
4.47ポイント
3位
4.35ポイント
もっと見る

石川県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

田光Malic acid純米吟醸
alt 1alt 2
2
G
甘酸っぱい味の中に渋味があってさっぱりとした料理にあいます❤️
天明槽しぼり純米本生純米
alt 1alt 2
1
G
米の旨み甘みと爽やかな酸が効いて美味しい😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
のぶのぶ
景色がイイです ほんと、地元の人には当たり前かもですが、素晴らしい里山+紅葉🍁です お酒は、少しひねた感じですが、スッキリ 冷えていたので、スッと喉を通ります アテがなくても、美味しいお酒でした
田酒特別純米酒 秋田酒こまち
alt 1alt 2
家飲み部
3
りょうすけ
田酒の新商品は、定番でもある特別純米酒の酒米違い。 秋田酒こまちと聞いて、これは絶対買わねば!と早足で酒屋に向かいました笑 田酒らしいふくよかさと旨味、その中にも少し華やかさがあって、幅広い食事に合いそうですね。 この前に雪だるまを飲んでるのですが、その落差がまた凄い笑
山に雲がザアアザアアSWEET純米大吟醸
alt 1alt 2
こみや 小谷場店
4
かいくんぱぱ
知人宅にて ユーモア溢れるネーミングとラベルのデザインに惹かれて最初にセレクト 花陽浴を彷彿とさせる濃厚なフルーティー感が強く非常においしかった 違うラインナップもありそうなので飲んでみたいと思わせるいいお酒だった
alt 1alt 2
家飲み部
4
りょうすけ
冬の風物詩、雪だるま! 今季も無事に1本目をゲットしました! できればあと2本くらいはシーズン中にゲットしたい……! さて味わいはというと、ライトでさっぱり! 味だけで見ると辛口寄りですが、滑らかな舌触りが余韻を保ってくれます。