Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"鮮烈"ランキング

さけのわのコメントを解析して“鮮烈”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

福井県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
ZAWAWA
@はせがわさん 久々紀土、雄町は初めてでしたが 紀土らしい透明感のある味わいながら、お米の旨みがしっかり乗っていて綺麗なお酒 コスパは良いし毎度文句なしの一杯になります うまい😋😋😋
alt 1alt 2
家飲み部
ZAWAWA
@はせがわさん 久々紀土、雄町は初めてでしたが 紀土らしい透明感のある味わいながら、お米の旨みがしっかり乗っていて綺麗なお酒 コスパは良いし毎度文句なしの一杯になります うまい😋😋😋
旭興特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
海と
1
hoshiaki
特別純米🍶無濾過生原酒✨直汲み 石川県輪島産五百万石🌾 ちょい薬臭さあるが、薄めのカルピス的な酸味。飲み進めると甘酸。でも薬っぽさが気になる。どれともそこそこ合うが、やはり薬臭さが気になるのが残念。 ウマズラハギ肝付き、新玉ねぎと干しエビのかき揚げを肴に😋 海と@高田馬場 20250304
天美新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
3
kdo-
天美 新酒 純米吟醸 にごり生 通称 雪天 ガス感も甘味も酸味もバランスが 良くこんなに一気飲みできるお酒って あるんですか?ってくらい 飲みやすい🍶 結構早めに飲み終わった😢笑 原料米 : 山田錦 精米歩合 : 60% アルコール : 15%(原酒) 産地 : 山口県 長州酒造
豊香山恵錦 辛口純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
2
坊や哲
信州真田、戸沢地区の酒米ひとごこち稲刈りをのあとは戸沢公民館で慰労会という名の日本酒会😅 猛者な方々の持込ラインナップがスゴいこと😁 こちらの辛口はガス感もあってフレッシュさがある爽快酒♫
天穏春の月純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
海と
2
hoshiaki
純米吟醸🍶微発泡🫧にごり生原酒✨島根県産佐香錦🌾 春の月🌕🌸 ちょいクリーミーなあたり。酸味強めのシャキッと。後味適度な辛口。辛さが炭酸を感じさせる。酸っぱめの新物めかぶポン酢で甘さも出てくる。おいちぃ😋 ほうれん草ゴマ和えも体に優しい☺️ 海と@高田馬場 20250304
オールスター純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
3
坊や哲
信州真田、戸沢地区の酒米ひとごこち稲刈りをのあとは戸沢公民館で慰労会という名の日本酒会😅 猛者な方々の持込ラインナップがスゴいこと😁沓掛さんのこちらは「先発」や「抑え」、「隠し球」などの原酒をブレンドしたベストミックス🤤 常温 美味いです!