Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"ふくよか"ランキング

さけのわのコメントを解析して“ふくよか”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

埼玉県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

SPECIAL BLEND 別誂え純米
alt 1
alt 2alt 3
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
1
ねむち
奉祝新嘗祭 第五回神恩感謝 三重新酒祭⑨ 他にも飲みたいなと思いながらも、自分の飲酒キャパもあるので、早めに目的のエリアへ。 神路屋屋台エリアのブースでは三重酒ばかりで、こちらでは先ほど訪れた森下酒店の角打ちの店員さんが担当してました。 ◉純米 清 SPECIALBLEND 別誂え 初見で初飲みの狙ってたお酒。しっかりした旨味の中に独特なクセがあって、ナッツとカラメル系のコクがある。ネットで調べたら、山田錦の純米と純米大吟醸のブレンドみたい。 このお酒はどこに売ってるんだろうか?
alt 1alt 2
3
X-Beauty18
雅楽代の天領盃酒造店が…手を差し伸べて実現したお酒! 品の良い甘味が心地良く頂けます。 この味を出せるのは希少です…酒好きには是非飲んで頂きたいお酒です。
土田Tsuchida Fantastic純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
9
ルテルテミ
タカシマ屋でいろいろ試飲させて貰い凄く個性が有ったので購入しました。 予測不能な微生物の働きよって偶然誕生する唯一無二の日本酒。 焼酎用黄麹を使用の生酛造り。 グラスに注ぐと黄色が目を引きます。 苦手な乳酸系な香りとフルーティな香りがごちゃ混ぜになった個性的な香り 味わいは酸味があり日本酒より 白ワインを飲んでるみたいで癖になる味。嫌いじゃないけれど、 味見した夫は苦手な味わいと言ってました😅 2日目になると酸味が落ち着いてきました。
紀土しぼりたて 純米吟醸 生純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
4
calm
信州の季節です みずみずしさと果実味が素晴らしく、どうしてこの値段で提供できるのだろう。
英語>日本語