シシ神天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/4/5 17:35:572025/4/3外飲み部11シシ神鹿児島と言ったら 焼酎…桜島…指宿温泉♨️ ん〜西郷どん🗿 日本酒…天賦ですねって 女将さんありがとう いろいろ教えてくれて! では、一口…美味い! 微かに酸味…優しい〜甘みを感じながら、味わい深い旨みが美味い👍👍👍 おつまみは、 自家製🥒の醤油漬け 合う!美味い!最高!
こくりゅうはー麒麟山ながれぼし麒麟山酒造新潟県2025/4/5 17:07:382025/3/294こくりゅうはー強力な銘柄を揃えている新潟のお酒です。新潟の日本酒といえば辛口が多い印象なのですが、こちらは辛口ではなくとても飲みやすかったです。主観ですが。アジの開きと一緒にいただきました。
rrW372Jflr尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒龍神酒造群馬県2025/4/5 17:01:274rrW372Jflr一口目のちょっとした苦味が、そのままフルーティーに変わる美味しい甘口のお酒
1URIoFNAek百黙 Alt.3菊正宗酒造兵庫県2025/4/5 16:52:5441URIoFNAek個人的にかなりオススメの1杯。 淡麗辛口と謳いながらも、口に含んだ瞬間のまろみやコク、日本酒特有の甘味を感じる一本。 香りもフルーティーさがありながらも、日本酒が好きな自分としては、いつまでも嗅いでいられる芳醇さ。お猪口で飲むのも良いが、ワイングラスなど香りを楽しめるグラスで飲むのもGood。