シシ神吉乃川新潟清酒 厳辛 (厳選辛口)吉乃川新潟県2025/5/9 13:43:55外飲み部89シシ神GW明けて…🥲 仕事バタバタ…😣 金曜日…だし😏 雨、降ってるし…🙄 そりゃ〜行きますよ 飲みに〜って事で いつものお店へGO❗️❗️ 今日は、こちらの定番酒💁 ○新潟県産米を100%使用 では、一口…辛口! でも、スッキリお米の旨味を 感じながら〜美味い🥴🥴 お通しの きんぴらごぼうに合う! ごぼうの食感からの 日本酒ぐぃぐぃ〜 いや〜なんか癒される笑笑
シシ神新聞の酒大吟醸信州銘醸長野県2025/4/30 15:05:372025/4/30外飲み部98シシ神今日で、4月も終わりか… 飲んで帰るかーってことで いつものお店へGO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ 今日は、なんだかこんな気分…😮💨 まずは、黒ラベル🍺 日本酒メニューの中から 新聞紙で包んだボトル写真… こちらにします❗️ ○従業員が一本一本新聞紙を手作業で包んでいる! ○新聞紙にも縁起の悪い言葉や数字は入れないというこだわり! ○ 余分なコストを掛けず、 しっかりとこだわった 『究極の大吟醸』 なるほど🧐🧐🧐 ボトルの写真撮りたいって 言ったら、新聞紙はないですよって…持って来て頂いたボトルを パシャリ! では、一口…美味い! 爽やか!旨みからの酸味! 食中酒としても良い! 2合にして良かった笑 今日は、特に染み渡る😌😌 ありがとうポンちゃんシシ神さん、こんにちは🐦 新聞紙で包むにもそれだけの拘りがあったんですね😳有り難い気持ちになります✨ 新聞紙で包んでるお酒って旨いイメージです😁
シシ神三井の寿純米吟醸 木槽しぼり生原酒みいの寿福岡県2025/4/24 10:24:252025/4/23107シシ神久しぶりに いつもの行きつけのお店へ行く!! 女将さん、今日のオススメ… 木槽搾り? 袋に入れたもろみを 大きな木製の箱に重ねて ゆっくりと搾る方法! なるほど🧐 では、一口…美味い! オリがかすかに、漂っていて 爽やかな旨み! その中に、微かな苦味! 食中酒にはバッチリ👌 美味しかった〜 おつまみは、 🍆 揚げないナスのトロロ揚げ浸し
シシ神天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2025/4/5 17:35:572025/4/3外飲み部123シシ神鹿児島と言ったら 焼酎…桜島…指宿温泉♨️ ん〜西郷どん🗿 日本酒…天賦ですねって 女将さんありがとう いろいろ教えてくれて! では、一口…美味い! 微かに酸味…優しい〜甘みを感じながら、味わい深い旨みが美味い👍👍👍 おつまみは、 自家製🥒の醤油漬け 合う!美味い!最高!
シシ神寒菊 羽州誉50-Horizon- 無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2025/4/1 13:47:342025/4/1外飲み部121シシ神いや〜寒い🥶 4月…雨の中、夜桜🌸見ながら ん〜やっぱり 今日も行きます! 最近よく行く小料理屋さん🏃♂️🏃♂️ 今日の女将さんオススメは 超限定「羽州誉」 2年前にも呑んだことある 日本酒だ〜 ラベルもインパクトあり! 寒菊…やっぱり美味い😋 飲みやすく、ジューシー 旨みが、口の中に広がる! 隣りの方が、食べていて 美味しいそうな カニクリームコロッケ🦀 注文します笑笑 寒い日の熱々コロッケ×日本酒 最高でした😁😁😁
シシ神みやさか中取り/MIYASAKA 美山錦 純米吟醸宮坂醸造長野県2025/3/28 9:37:052025/3/26外飲み部105シシ神次の日、休みってことで 飲みに行きます! 前回、お気に入りのお店へGO❗️ 女将さん、また来ましたよ♪ オススメの日本酒は〜? ○ 1946年宮坂醸造で 発見!『協会7号酵母』使用! がオススメ💁🏼♀️ なるほど! では、一口…美味い😋 口の中で、ジューシーな 旨み…からの甘み! 高級感あるワインのような… 雑味なし!! おつまみは おまかせの 『おばんざいセット』 どれも日本酒に合う😆👍 いや〜嫌なことを 忘れさせる幸せな日本酒です笑ジェイ&ノビィシシ神さん、こんにちは😃 おまかせの「おばんざいセット」😍コレはお酒が進みそうですね😋良いお店で幸せな日本酒🍶は週末スタートにサイコーですね🤗シシ神ジェノ&ノビィさん こんばんは! 手作り溢れる素朴⁈な 美味しい〜お料理に、日本酒を ぐぃぐぃっと、最高でした! また来週も、通います☺️
シシ神獺祭純米大吟醸 磨き二割三分旭酒造山口県2025/3/14 11:25:222025/3/12外飲み部114シシ神では、次の日本酒は… ✨獺祭 にしよう! 女将さんも、みんなで呑もうと なり笑笑 そういえば 獺祭初チェックイン❗️ 貫禄あるラベルが良い❗️ 『これ以上精米したらお米が割れてしまう」という限界の23%まで磨き上げた贅沢な逸品! なるほど🧐 美味しいかった〜 お値段は…笑笑
シシ神高清水春の純米 春季数量限定品秋田酒類製造秋田県2025/3/14 11:00:592025/3/12外飲み部106シシ神やっと250チェックインだ〜笑 久しぶりの外呑みです! 初めて行くまだ、オープンした ばかりの日本料理店へGO❗️ このワクワク感が良い😊 カウンターのみ 割烹着着ている女将さん✨ では、日本酒メニューから 春らしいラベル! 春の純米にします😌 秋田流寒仕込みの理想形〜 なるほど❗️^_^ では、一口…美味い 酸味とほのかな甘さ そして…コクもしっかりと 口の中に広がります! いや〜久しぶりの日本酒って やっぱり美味しいですね♪ ありがとう!ma-ki-シシ神さん、こんばんわ 250チェックインおめでとうございます🎉 オープンしたての日本料理店さんで節目酒も良きですね✨ 日本酒って、やっぱり美味しいですよね😋シシ神ma-ki-さん こんばんは! チェックインしてから250に 気づいて、慌ててコメント追加 修正笑笑 やっぱり日本酒って美味しい! お気に入りのお店が増えました 😋😋😋ポンちゃんシシ神さん、250チェックインおめでとうございます🎊 行ったことないお店、しかもオープンしたて、ワクワクしかありませんね😆真っさらなカウンター、割烹着も白かな?そしてキリ番、目出度いです🎉シシ神ポンちゃん こんばんは! コメントありがとうございます😊 割烹着は、白でした笑 今年中、300目標にて呑み進みます😊👍
シシ神土田シン・ツチダ 完全無添加醸造土田酒造群馬県2025/2/13 9:29:142025/2/12外飲み部127シシ神明日は、休みって事で 久しぶりのお店へGO🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 駅から徒歩10分! 🌬️🥶風寒し… こんばんは! オススメを〜 ○江戸時代の製法を採用! ○精米歩合90%の食用米! ○ 自然の菌の働きを活用する! ○常温で楽しむ魅力! では、一口…美味い 口の中、お米の味わい深い〜 ぐぃぐぃ〜深い! 常温うまし😋😋😋 今日は、🥶 熱々牛煮込み🍲と 揚げ茄子🍆
シシ神喜平本醸造平喜酒造岡山県2025/2/1 10:11:162025/1/31外飲み部123シシ神花金ってことで 外飲みへGO🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 寒い日は、熱々のモツ煮!🍲 そして、大好物のポテトサラダ🥗 そこからの、日本酒を〜 ぐぃぐぃと!はい!美味い😋 喜平の定番! 喉越し最高! 鼻からむける上品のお米の香りがまた良い🙆 花金!最高〜カラオケも行く笑 そして輝く〜ウルトラソウル✨
シシ神谷櫻甲斐の虎信玄 純米吟醸谷櫻酒造山梨県2025/1/9 11:06:212025/1/8外飲み部136シシ神明日は、休みって事で 行きます!🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 呑みます!🍶🍶🍶 何が良いか…と お店の冷蔵庫、奥の方から ラベルがチラシ…👀👀 勇ましい…いかつい目線の 信玄…笑笑笑 製造年月2018年4月⁈ なるほど🧐こちらの日本酒に します! 〜山梨県代表~ 松本零士氏プロデュースラベルの米の旨味の生きた純米吟醸酒! なるほど🧐 では、一口…美味い! 爽やか!微かな酸味!ポンちゃんシシ神さん、こんにちは🐦 これは見えたら何だろって手に取る絵ですね😆そして松本零士のラベルですか!?貴重ですねー🙏✨2018年にもなるほどです🧐シシ神ポンちゃん こんばんは! そうなんです! この信玄の眼差しが…笑笑 2025年も楽しい⁈素敵なラベルの日本酒を狙って呑みます😊👍
シシ神七賢天鵞絨 ビロードの味 純米吟醸山梨銘醸山梨県2025/1/4 6:13:002025/1/3135シシ神新年明けましておめでとうございます🎍🎍🎍 『箱根駅伝』を観て〜🏃♂️ おせち食べて〜🍱 ドラマの『十角館の殺人』を観て〜👀 お餅食べて〜🍚 『ミステリと言う勿れ』を只今、観てる途中… カルビーサッカーチップス食べて🍿 6日から出勤日に近づく… さて、お正月…めでたい… 金…ラベル文字が、黄金の 『七賢』からのスタートです! 立春までに、追加10銘柄 飲むぞ〜😌👍ma-ki-シシ神さん、明けましておめでとうございます🎍 旧年中はありがとうございました🍀 中々ミステリーな年明けですね⤴️ 箱根駅伝私も見ました🎵 今年もよろしくお願いします🙇シシ神ma-ki-さん こんばんは! 今年もコメントありがとうございます♪ ミステリードラマ三昧🎭 日本酒三昧🍶 楽しく飲みます! 今年もよろしくお願い致します🤗ポンちゃんシシ神さん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 箱根、毎年かぶりつきなのに見れなくて😢今年も青学強かったみたいですね! 10銘柄😳‼️楽しみにしてまーす😆シシ神ポンちゃん こんばんは! コメントありがとうございます😊 お正月は、箱根駅伝! 2025年も日本酒三昧! 楽しく呑みまーす❗️ 今年もよろしくお願いします🙇
シシ神くどき上手白ばくれん 超辛口吟醸 山田穂亀の井酒造山形県2024/12/10 13:33:13外飲み部132シシ神いや〜寒い🥶 ほんと〜に寒い🥶 そんな日は、飲みます! オープンしたての初めての お店へGO🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 二つのコースから選ぶ… なるほど🧐 日本酒は…いろいろ迷って オススメのばくれん … ラベルカッコ良い❗️ 季節限定の白ばくれん に 決定!! では、一口…美味い😋 存在感を感じるお米の旨み! そして、爽快感からの酸味! この日本酒に『口説き落とされる』人々が増加中…納得の美味しさです😆👍👍
シシ神よこやま純米吟醸 SILVER ひやおろし重家酒造長崎県2024/11/26 13:00:382024/11/25外飲み部132シシ神次の日は、休みだ〜てことで 久しぶりのお店へGO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ まずは、🍺 そして、「長崎県」の 日本酒にします! この一口目が、好きなんです! ぐぃぐぃ〜美味い😋 フレッシュ感! ん⁈芳醇な旨味! 後から、酸味、甘みと… 飲むやすく良い🙆 おつまみは〜 メニューで 「海鮮の唐揚げ」頼んだら 🍤の唐揚げ笑 そして、美味しい 肉巻きレンコン串!
シシ神奥能登の白菊本醸造+ R5BY 一回火入れ白藤酒造店石川県2024/11/15 12:25:242024/11/14外飲み部119シシ神いつものスタンディングの お店へGO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ 震災からようやく改修工事に 入れそうとのことで、酒造り再開にはまだまだ困難な状況の ✨白藤酒造さん レスキューされた「本醸造」と 「寧音」を合併された日本酒🍶 では、一口…ん〜美味い! ふっくり旨味が口の中に広がり うん!美味い😌👍
シシ神大雪乃蔵純米吟醸 絹雪合同酒精北海道2024/11/10 4:33:062024/11/6外飲み部109シシ神次の日が、仕事休みって事で 北海道産の食材やラム肉専門店! なるほど🧐 そして〜北海道の日本酒を 楽しみに、新しいお店へGO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ さけのわ、北海道の日本酒 初チェックイン🎉 ✨大雪乃蔵✨ 『本当にうまい 北海道ならではの地酒を』 では、一口…美味い☺️👍 さらっとしていて…良い! なめらかな飲み口…美味い! さっぱりとした旨味…良い! おつまみは オススメのポテトサラダ🥗 そして ラムタン串🍖とラムハツ串🍖 また来たいお店に、決定です笑ma-ki-シシ神さん、こんにちわ。 お休み前の一献は最高ですよね⤴️ 日本酒も美味しそうですが、串焼きのフォルムがたまりませんね🎵 北海道のお酒も中々出会えないので気になります😊ポンちゃんシシ神さん、こんにちは🐦 初北海道おめでとうございます🎉ラム肉の串珍しいなぁと思ったら専門店!その土地のお酒と合わせたら間違い無しですね😆 ポテトサラダが物凄く美味しそう😻シシ神ma-ki-さん こんばんは! 北海道の日本酒にやっと 出会えて飲む事ができました☺️ 休み前日、仕事終わりの 日本酒が、一番最高です⤴︎シシ神ポンちゃん こんばんは! やっと北海道制覇…笑笑 全国制覇まで、楽しく飲みます! ポテトサラダですが、 コンビーフが入っていて 🥓ベーコンチップとつぼ漬け で、食感を楽しむ一品でした😽
シシ神電照菊 山田錦50 超限定無濾過生原酒寒菊銘醸千葉県2024/11/2 7:25:192024/10/30外飲み部121シシ神そして〜 ✨無濾過生原酒✨ では、一口…ん! シャンパンのような… いや⁈パイナップル🍍ような… 微炭酸…爽快感を感じて とにかく、美味しい〜日本酒! 「飲み手の皆様の秋の夜長を、 『電照菊』の光のように照らせる 存在になれるように」という 想い😌 ○ありがとう〜寒菊 ○ありがとう〜電照菊 皆様、見かけましたら 飲み比べ是非! こんな顔になれます🤗🤗🤗ma-ki-シシ神さん、こんばんわ。 とても美味しそうで至福感タップリなレビューですね🎵 おりがらみは残念ながらでしたが、こちらは私もゲットできたので、益々呑むのが楽しみです🤗シシ神ma-ki-さん こんばんは! ma-ki-さんの電照菊の コメント楽しみにしております✨ 寒くなってきてましたので さらに、外飲みを加速します笑 また、寒菊が飲みたくなって きました🤗
シシ神電照菊 山田錦50 純米大吟醸おりがらみ生原酒寒菊銘醸千葉県2024/11/2 7:23:242024/10/30外飲み部110シシ神⚡️入荷しました〜⚡️ 情報があり行きます!! 久しぶりのスタンディング店へ GO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ 飲み比べしてみたかった 『寒菊 電照菊』 ✨大吟醸無濾過生原酒✨ おりがらみ! では、一口…ん!ん!最高❗️ まず、爽やか! 口の中で、微かなプチプチした ガスを感じます! おりがらみの、旨味と甘味 『最高の日本酒』に出会えた❗️ おりがらみ〜また飲みたい笑 おつまみは、秋刀魚のお刺身🐟
シシ神雪の茅舎山廃純米酒齋彌酒造店秋田県2024/10/16 14:40:332024/10/15外飲み部113シシ神串に刺さない鳥焼きが コンセプトの お店へ初めてGO! オススメのお料理が 「みつせ鶏のレバテキ」です! こちらのお店は 日本酒180mlの瓶で提供! なるほど! では、一口…美味い😋 甘い香りの中…滑らかな舌触り! バランス良し! レバテキが、新鮮で 冷酒に合います! 180mlだと、すぐ飲んでしまいました笑
シシ神手取川山廃 純米酒吉田酒造店石川県2024/10/10 12:44:152024/10/9108シシ神飲みます! いつものお店へGO🏃♂️➡️🏃♂️➡️🏃♂️➡️ 山廃…あまり積極的には飲まないのですが笑 オススメの日本酒と言われて 是非! では、一口…ん⁈美味い! コクで、しっかりとした味を 思っておりましたが コクの中に、爽やかなうまみあり! さらに、酸味の中に広がり美味い! いや〜オススメの✨山廃✨です! 皆様、見かけたら是非😆👍