さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

麒麟山きりんざん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    越乃景虎
    おすすめする理由:
    常温冷酒甘味柔らかいさらり
    酔鯨
    おすすめする理由:
    スッキリ酸味旨味しっかりさっぱり
    日高見
    おすすめする理由:
    旨味甘味キレフルーティ酸味
    加賀鳶
    おすすめする理由:
    キレ旨味酸味フルーティコク
    春鹿
    おすすめする理由:
    旨味甘味辛口フルーティ酸味

関連情報

チェックイン

麒麟山
3 hours ago
3
  • lotus麒麟山の梅酒が地元の酒屋に24本だけ入荷したとの事で、さっそく購入し、試しにストレートで一杯。 麒麟山らしいキレッキレと濃厚な梅の旨味とやさしい梅の薫りが素晴らしく飲みやすい梅酒でした。
麒麟山
  • 麒麟山
  • 麒麟山
  • 麒麟山
7 hours ago
12
  • にこおすすめされて初めていただいたお酒。 おいしーい。 ささみと三つ葉の和え物、漬けホタテを焼いて海苔で包んだもの、大事に冷凍してた銀杏揚げといただきました。 数日立つとピリピリしてくるけど、2、3週間は変わらずピリピリなしで美味しくいただきました。 緑ラベルもあるとのこと。気になる!