Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"控えめ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“控えめ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

徳島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

総乃寒菊酒未来50 -Wonderland-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
6
Hori
寒菊の酒未来50を開栓しました。 十四代の高木酒造が長い年月をかけて開発した酒造好適米のひとつ「酒未来」。高木酒造はそんな大切なお米を自社だけでなく、寒菊銘醸をはじめ若い杜氏に提供して酒造りを応援しているそうです。日本酒の未来への種蒔き、まさに「酒未来」の名に相応しい活用方法です。 グラスに注ぐと艶のある淡い黄金色で、香りがとても華やか。他の寒菊のお酒も香りが芳醇なものが多いですが、この酒未来50はその中でもひときわ華やかでフレッシュな香りを発しています。はっきりとしたガス感はなく、じっと見ていると極小の泡がまばらに現れる程度です。 味わいは寒菊らしいジューシーな甘口。きめの細かい舌触りが心地良く、やや粘度のあるテクスチャで口いっぱいに旨みが広がります。甘みの余韻と同時に、それを洗い流すような苦みが訪れ、後切れ良く全てが収まります。総じて雑味がなく味が澄んでいるのは50%精米の大吟醸だからでしょうか。感覚的にはもっと磨いてあってもおかしくない味わいに感じます。 このお酒のおいしさは酒未来の力なのか、杜氏の技術なのか。双方の相乗効果だとしたら、高木酒造の狙い通りといったところでしょうか。
三芳菊セカンド サマー オブ ラブ
alt 1alt 2
家飲み部
16
ガチャピン
冷蔵庫にレア酒以外の酒のストックが無くなってしまったので、初めて埼玉県本庄市にある朝日屋酒店という店に行きました🚗 店に入ると感じの良さそうな夫婦が、いらっしゃいませと声をかけてくれました。 けっこう品揃えがよく冷蔵庫にも色々なお酒があったのですが飲んだことのない酒ばかりでした🤔 なので無難に獺祭に手を伸ばそうとしたら、奥さんのほうが声をかけてきて   どんなお酒が好みですか?   香りとかはあった方がいいですか? と聞いてきたので、自分は   獺祭みたいにクリアなお酒とか、   甘くて酸味がある酒が好きです。   香りはあまり気にしていないです。 と答えると、それなら三芳菊酒造のお酒がオススメだと言って、三芳菊酒造の10種類くらいあるお酒の特徴を一個一個説明をしてくれました👀 店の人を信じて三芳菊酒造の酒を買うことにしました🍶 飲んでみると、自分好みの甘旨で酸味あるお酒でした😋 また今度、この店に行ってみようと思います。
alt 1alt 2
6
ヨシノリ
実家で貰った、変わった名前の日本酒です。その名の通り、一人親方の組合を中心に企画した日本酒のようです。なぜ実家にあったのかは定かではないですが…😅 飲んでみると旨みがあり切れがよく食事によく合う味わいでした!美味しかったです😄
alt 1
10
あべちよ
新潟帰省したときに実家でもらった1本 調べても製品情報ぜんぜん出てこなくて、なぜかと思ったら原信の限定商品らしい 原信を知らない方は調べてください🔍 精米歩合60%だから吟醸レベル 数字の割には吟醸香は控えめ 味わいは辛口すぎず 米由来の甘みと旨みの印象が強い つまみはとりつくねの照り焼き
よこやまひやおろし純米吟醸
alt 1
16
Satochan
スッキリ旨口 澄んだ香り、なめらかなアタック。味わいスッキリ旨口。すっと入って軽いコク。 まだ暑いけど、もう秋酒のシーズンなんですね🤣
たかちよspark原酒生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
ガチャピン
たかちよのグレープ🍇ラベルのスパークを買いました🙂 甘くてシュワシュワしていて飲みやすかったです🍾 おいしかったです^_^ 個人的には前に飲んだストロベリー🍓ラベルのほうが好きかも🤔