さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

三芳菊みよしきく

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    桂月
    おすすめする理由:
    パイナップルフルーティ辛口甘味スッキリ
    金雀
    おすすめする理由:
    パイナップル旨味苦味ガス華やか
    亀泉
    おすすめする理由:
    パイナップルジュース華やかガスメロン
    花陽浴
    おすすめする理由:
    パイナップル苦味華やかジューシー
    燦然
    おすすめする理由:
    フルーティ苦味旨味甘味華やか

関連情報

チェックイン

8 hours ago
  • やててhttps://kurand.jp/products/matcheese
三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
11 days ago
16
  • ま〜くん1128製造年月2023.03月 アルコール度数16% 精米歩合 酒米・等外雄町50%、等外山田錦50% 酵母・徳島酵母 日本酒度・ 酸度・ アミノ酸度・ 購入店・株式会社山村商店 価格・1686円(720ml) オススメ温度帯・冷酒 オススメ料理・ 感想・ ウンチク・
三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
  • 三芳菊
14 days ago
48
  • 湘南の漢ラベルが気になって衝動買い。 徳島酒、久々の四国酒。 直汲みとのことでフレッシュ感を期待。 開栓すると甘い香り。 口に含むと後味まで来るほど酸が強く酸っぱい。 甘みも若干感じるが酸味が強く少し苦手でした。 2日目以降、少し落ち着いた印象になる。
三芳菊
14 days ago
22
  • はかたサバスキー四国山脈の合間にある池田町のお酒。 ラベルが楽しいです。 お店のご主人によると、なかなかクセのある酒を時々出す酒蔵だそう。 徳島県産山田錦100%、多少柑橘系の爽やかな香り。徳島なのですだちを連想してしまいます。 基本的に甘口だと思いますが、暫く口に含んでいると少し感じられる酸味と良いバランスです。 奇抜なラベルでしたが、なかなか美味しくいただけました。 ごちそうさまでした。
三芳菊
14 days ago
11
  • YukiOk0408徳島県産の愛山を使用した生原酒。 膨らみのある甘旨味と三芳菊らしさが融合した柔らかな旨味を感じる新酒。 美味しい。