Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ヒロヒロ
日本酒を勉強してます。 まだまだ知らないことだらけです。 まだ見ぬ正宗を追いかける正宗ハンター。 素晴らしい正宗にはナイス正宗👍を送ります。 趣味はラベル集めとお酒を買うこと。 東京在住。

注册日期

签到

1,216

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
74
ヒロ
☀️ あべさんの「セレクト飲み比べセット」がありました🤗 10種類以上のあべさん達から3種選べます。「似ている感じで比べたい❗️」と思い、酒米違いで3種類を選びました😏 並んだグラスではそれぞれ濁りです🤍 楽風舞が一番濁りが濃いです。 薫りはそれぞれ同じような薫りですが、たかね錦が一番薫りが少なく感じます。 お味の方はというと、 ◾️楽風舞 まろやかで落ち着いている印象。 甘味が一番強いです😚 生酒ではないようで、ガス感はありません。 ◾️たかね錦 スッキリした甘味です😙 後味の苦味の残し方が秀逸です。 生酒らしく、やや炭酸があります。 ◾️一本〆 3つの中では一番甘さ控えめ😗 最後に口の中に引き締まった酸味が浸透してきます。 これは炭酸が一番凄く、フレッシュさを感じました😆 かなり酒質が変わる飲み比べでした。色々な酒米の特徴を活かしたお酒が作れるのは、あべさんの技量の高さが伺えます🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃 あべの飲み比べ、楽しいですね😆 この3本、グリーン💚とピンク🩷は私も飲みたしたよ❣️イエロー💛は未飲なので興味深いレビューでした🤔あべの中でも💚が今は一番のお気に入りです😍
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😃 結構あべさんを嗜まれておりますなぁ🤗 💛も是非❗️ 今回の飲み比べは🩷💛は生酒でガス感があり、きっちり横並びではなかったのが残念です。次はきっちりで飲みたいです😆
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
75
ヒロ
☀️ しっかりとした愛山らしい甘味です🩷 微かな苦渋が混ざり合って複雑な味が口の中を巡ります😚 終わりにシュッ引き締まった渋みが一瞬現れてきれていきました。 ふた口目以降は、隠れていた甘味が現れてきたのうに感じ、「むぅ〜ん🥹」と唸ってしまいました🤗
alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
78
ヒロ
☀️ ブドウを使っている為なのか、「その他醸造酒」です。 色は透明です。ブドウ🍇と思うとワイン🍷を連想してしまって、透明なことに意表をつかれました🙄 最初はすっきりと引き締まった甘酸。 最後にブドウ🍇がジワっと出てきて、ブドウジュースみたいになります。 クリアな喉越しで果実感のある薫りが鼻に抜けていき、豊かなブドウ🍇を味わうことが出来ます。 後味に渋みが残るところもブドウ🍇っぽさがあり、お酒ということを忘れて呑んでしまいそうです🍶
Takachiyoとこなつむすめ生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
地酒のマツザキ 川越新宿店
ひらがなたかちよにハズレなし
132
ヒロ
☀️ ひらがなの"たかちよ"にハズレなしと言いますが、これは超大当たり🎯でした。 たかちよ「ファンになりませんか〜🩷」 マニア「いえ、自分、みむろマニアなんで…」 たかちゃん「ファンになりませんかぁ🩷」 正宗「いえ、自分、正宗ハンターなんで…」 …危うく、たかちよファンになりかけました😆 これ以上、推しを追いかけられません🤣 ということで、酒です🍶 まずは控えめで奥ゆかしい甘味😊 後ろに隠れている酸味が味わいを引き締めます☺️ 酸味で引き締まったお陰なのか、豊かな甘い薫りを感じることができます。 喉を流れる時のスッとした瑞々しさが終わりの爽やかさを印象づけてくれます。 すぐに次のひと口にいきたくなるやつです😚 2日目からは甘みがまして味わいに丸みが出ましたが、基本的なコンセプトは変わりませんでした。 たかちよファンの人にも、 たかちよファンじゃない人にも、 お勧めしたい💪 そんな たかちよさん です🤗
ちぇすたー
ヒロさんこんばんは😃 レビュー見ただけで美味しさが伝わってきます😂 私もこちらを先日購入して冷蔵庫に眠らせてるので開栓が楽しみです😊
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄 はーい🙋‍♀️たかちよファンですよー😍 たかちよ大好き😘 私もとこなつむすめ🥰ゲットしました🤗 みんな、たかちよファンになりましょう🙌
ポンちゃん
ヒロさん、こんばんは🦉 アハハ!たかちよが喋ってる〜🤣私も好きな味ですが、追いかけると大変なので見ないふりしてます💦なので、たまに目が合うと呑みたくなります😁
ムロ
ヒロさん、こんばんは♪ 最近たかちよ🍶さん呑めてないんですよねぇ🤣 たかちよファンになってもいいですよ😊👍 ヒロ兄はもう正宗ハンター極めてるので‼️
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ マニアとハンターのたかちよ攻防楽しいレビューですね😁✨✨ これはかなり興味津々なたかちよさんです⤴️ 出逢えたら是非呑んでみたいと思います😋
ヒロ
ちぇすたーさん、こんにちは😃 伝わりましたか❗️とこなつむすめの美味しさ😆ちぇすたーさんのレビューも楽しみに待ってますね😄
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 たかちよの大ファン💕ひなはなママさん❗️ スペシャルレビューでたかちよファンを増やしちゃいましょう〜😁
ヒロ
ポンちゃん、こんにちは😃 たかちよさんは飲むと語りかけてくるんです。目があうなら呑んでほしいんですよ😁 たまになら呑んでもいいんじゃないでしょーか🙄そして、ファンに…🤗
ヒロ
ムロさん、こんにちは😃 飲みましょう❗️たかちよさん‼️ そして、大ファンになって沼にハマってしまいましょう😁
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 自分のレビューで興味を持って頂けたようで光栄です✨もし出会えたら最優先の一本にしてよいと思います🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃 『たかちよ』の連発で脳内たかちよモードになっちゃいました😆責任取って下さい〜
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 脳内たかちよモードは、たかちよを飲まないと解除されないでしょう🔓たかちよを買ってたかちよを飲みましょう〜😆
鵜州純米大吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
109
ヒロ
☀️ こちらも愛媛のお酒🍶 初です。ラベルで選びました😆 最初に甘味がスルッときます😚 その後、スルッとした日本酒感😙 最後にスルッとした渋味😣 甘渋で終わります😋 吟醸香もしっかりでほっこりします☺️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃 なんかスルッとって言葉が似合いそうなラベルですね😁
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 そうそう❗️ 鳥がスルッと佇んでいますよね😆
風の里特別純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
107
ヒロ
☀️ 愛媛のお酒で、初の銘柄です。 お米がチラホラと浮いています🌾 オリが頑丈で溶けきらないようです🤔 甘さはなく、米の旨みがより強調されます🌾🌾🌾 にごりに加えてドロドロなくらいにお米が溶け込んでいますが、微炭酸のお陰で喉の通りは良くなっています🫧🫧🫧 ここぞとばかりに「いのししの生姜焼き🐗」という普段食べないジビエを頼み、生姜焼きの甘味と米の旨みと後味の苦味がミックスして最高に美味しい肉🥩を頂けました😋
alt 1alt 2
外飲み部
109
ヒロ
☀️ 薄く柔らかい甘味😚 くどさがなくスッキリ寄りに感じます。 醪の薫りでしょうか❓味わいの物足りなさを薫りで補い、味わいに彩りを加えます😊 しっとりと落ち着いて飲めるお酒でした🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kanogawa (狩の川)
外飲み部
124
ヒロ
☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 「褒紋正宗」は限られた飲食店にしか置いていないらしいです🤔 ボトルに「特製料飲店向け」と書いたシールが貼ってあり、どうやら「限られたお店のみ」というのは本当のようです😳 そして、何より驚いたのが製造元は「白鷹」❗️ 「げぇーっ、白鷹さん、正宗作ってたんですねぇ🙄」と昭和の驚きをかましたところで、正宗🍶とおでん🍢を頼みました。 親父さんのオススメで燗酒で頂く♨️ 薄く整った甘味です。 ハッカ感が少なくすっきりしていて、アルコールの感じはありません😙 後味に微かに搾り出したような渋味を感じます。 特別本醸造のはずですが、アルコール添加を全く感じません。スバラシイ🤩 酒米は特A山田錦だそうでとても贅沢。これまたスバラシイ🤩 ちなみに、おでん🍢の出汁は鰹がよく効いています。お酒と一緒だと塩分が飛んで出汁もウマウマになります。おでんもスバラシイ🤩 後で調べたら、おでん🍢でミシュランに取り上げられたことがあるようです😊 そりゃ美味い訳ですよ。 GW直後だったこともあり、客は自分ひとりでした。ゆっくりと贅沢な時間を堪能できました🤗 ナイス正宗👍
ヤスベェ
ヒロさん、おはようございます😀 ナイス正宗👍 白鷹さんが正宗を作っているなんて、全く知りませんでした🤣 全くアル添を感じさせない特別本醸造は、是非試してみたいお酒ですね😇
bouken
ヒロさん こんにちは☀ 地元のお隣の蔵なのにコチラの正宗は初めて見ました😳 料亭や高級ホテルに卸してて小売はしてないそうなので激レアですね😆 ナイス正宗👍
ヒロ
ヤスベェさん、こんばんは😃 自分も"あの"白鷹さんが⁉️😳でした。 特別本醸造なのにこの出来栄えはさすが老舗と唸りました。探して飲む価値はあると思いますので是非お試しください🙇‍♂️
ヒロ
boukenさん、こんばんは😃 料亭や高級ホテル😅…自分の行ったおでん屋はもう少し気楽でした。手頃な値段のお店が近くにないと飲む機会が激減しそうですね🤔早めにハントできてラッキーだったんですね🤣
Hayate別誂 直汲み 神の穂純米吟醸原酒生酒責め無濾過
alt 1alt 2
JAPAN酒BAR Under the Tree
外飲み部
115
ヒロ
☀️ 裏ラベルはお店のPBとのことです🧐 それならば飲んでおこうということで頂きます😁 酸味を感じさせない鋭い甘味ときれのよさ😎 すっきり飲めてさっぱり終わる。 今日は今日として、 飲んで忘れて明日に向かえるお酒🌟 正宗ハンターに疲れたらまた飲みに来ようと思いました🥹
Miwasakura雄町純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
JAPAN酒BAR Under the Tree
外飲み部
118
ヒロ
☀️ 無事、イカ🦑タイムが終わったので、飲みたいお酒🍶を選ぶことにしました🤗 ラベルに描かれている桜の花びら🌸が綺麗ですね。桜🌸の時期はとっくに終わってますが、軽い花見気分です🤗 まろやかで広島っぽいテイスト😚 もろみ感があって飲み口も太いお酒でした😋
Taitenshiragiku岡山山田錦55純米吟醸原酒
alt 1alt 2
JAPAN酒BAR Under the Tree
外飲み部
135
ヒロ
☀️ イカ🦑が残ってたので、「他にイカ🦑に合うお酒🍶をください」と言ったらオススメしてくれました。この銘柄は初です👀 豊かなお米の風味が、鼻に抜けるようなさり気なさで、すーっと通り過ぎる感じです。 重厚なお米感があります🌾 ミネラルを感じる喉越しで、きれにやや渋苦を残して終わります。 イカ🦑のヌメヌメ感が苦渋をなかったことにしてくれるので、旨味だけ残ります😚
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 イカ🦑って万能なアテですよね! 大典白菊 - イカ🦑 = 旨味って図式ですね😁
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 刺身、塩辛、干物・・・ 言われてみればイカ🦑は万能ですね❗️ イカ🦑って凄いヤツなんですね🤗
alt 1alt 2
JAPAN酒BAR Under the Tree
外飲み部
129
ヒロ
☀️ イカ🦑の塩麹漬けを頼んで「イカ🦑に合うお酒🍶をください」とリクエストしたらでてきました。 本醸造のすっきり系です😙 塩麹の塩感とアルテンのすっきり感が良い相性でした😊 イカ🦑✖️本醸造という組み合わせ、なかなかイケますね🤗
Kamonishiki荷札酒 播州山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
143
ヒロ
☀️ 定期的に飲みたくなるお酒、荷札酒🍶 播州山田錦は勝手に定番と位置付けてます😆 甘い薫りでホワホワ☺️ 瑞々しい甘味とフレッシュ感はいつものやつ🤗 微炭酸と共に口の中で甘味がほわっと広がり、すぐに消えていきます🫥 コレよ、コレが飲みたかったんだよ❗️ってなります🤗
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ こちら呑みたいと思い続けて2年、少し前にようやく呑めたお酒です~😍 本当に美味しいお酒ですよね😋
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは🌙 苦節2年、ついに飲めたという思い入れのあるお酒ですね😄2年も待ったらさぞかし感動の美味しさなんだろうなぁ🥹 …自分は2年も待てません🤣
星正宗純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
127
ヒロ
☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 正宗リストの精査を続けていたら、新たなリストを見つけました💡 2025年3月20日と書いてあり、最近のリストです。どうやら作成したのは甲南大学の人のようです。 自分の他にもリストを作っている人がいるとは驚きでした❗️ しかも、288もの正宗が載っています‼️ むむむ、凄い😳 ということで、星正宗です😉 この正宗は既飲です。 キャラメルのようなしっとりとした甘味😚 味わうほどに甘くなり、薫りもしっとりと甘いです😊 あま〜い尽くしの正宗でした🤗 ナイス正宗👍
へっぽこ
ヒロさん、こんばんみ🤗。288正宗ですか⁈😳。ヒロさん以外にも正宗ハンターいらっしゃるんですね😊。へっぽこもオリジナルの日本酒の楽しみ方見つけたいです!🔥 ナイス政宗〜!👍👍👍
ヒロ
へっぽこさん、こんばんは😄 288は情報が残っている正宗の数で、名前だけの一覧はもっと多いです。自分は今でも飲める正宗一覧なのですが、同じようなことをしてる人がいて嬉しくなりました🤗
ポンちゃん
ヒロさん、おはようございます🐥 リスト作られてるヒロさんも凄いし、飽くなき戦いに同士が居られることにもビックリです😳これは励みになりますね! ナイス正宗👍
ヒロ
ポンちゃん、こんにちは😃 まさか同じようなことをしている人がいたとは❗️ですよ。 本当に励みになりました😄 いつか正宗を語りあえたら面白いなと思ってます😆
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
128
ヒロ
☀️ 一升瓶の肩ラベルに「斬辛」と書いてあります👀 やばい辛口という雰囲気が伝わってきました😅 ということでトライ。 すっきりと透き通る喉越し😙 きれの瞬間にズバっときれる🔪 まさに斬辛です😎 焼き鳥のタレで微かに甘味が出て飲みやすくなります。 良い食中酒だと思います🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 ラベルもそれっぽく!斬鉄剣🗡️並にキレ味が鋭そうな一本‼️これはタレの焼き鳥に合うイメージが浮かびました😌 ナイス辛口👍です
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄 斬鉄剣🗡️はこのお酒のキレにぴったりの例えです🤩さすが辛口マスター❗️ ナイス辛口👍認定されたので、斬辛に恥じない辛口となりました😆
alt 1alt 2
打越酒場
外飲み部
159
ヒロ
☀️ 1,200チェックイン✅です✨ メニューを見るとNo6の飲み比べセットがありました👀 並べて飲める機会もないので注文するしかないな❗️…と😆 全て瓶底でした🫙 開栓後のコンディションが同じなので、ある意味平等な飲み比べです😆 これで終わりというタイミングで滑り込み飲み比べが出来ました🤗 ・Type-R 木桶の薫りと杏子のような甘酸です😚 甘いがスッキリしていてバランスが良いです😊 ・Type-S 木桶の薫りと杏子のような甘酸です😚 甘味が濃くて一番厚みがあります😊 ・Type-X 木桶の薫りと杏子のような甘酸です😚 甘酸ながらも酸味を一番感じました😊 それぞれ同じ木桶の甘酸テイストですが、 味の濃さは、 R >> S >>>>> X でした🤗 「なるほどぉ〜」のいい飲み比べが出来ました🤗
bouken
ヒロさん 1200チェックインおめでとうございます🎉🎊 前回から短期間でのキリ番凄いですね😆 No6の飲み比べでキリ番、ナイスです👍
ムロ
ヒロさん、こんばんは♪ ㊗️1,200チェックイン✅✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 しかも新政🍶様の贅沢な呑み比べ🥹💕 感服いたしました🙇‍♂️
スイスイスーサン
ヒロさん、こんばんゎ😊 1200チェックインおめでとう御座います㊗️㊗️㊗️🎉 凄い圧巻な飲み比べ、キリ番でやれた事素晴らしいすゎ😊👍 これからも酔い酒活を楽しんでいきましょう レビュー毎度楽しみです😊
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀 1200チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 キリ番がNo6の飲み比べ、なかなか出来ない飲み比べでなので羨ましい限りです😀 正宗ハンターなど色々な活躍を楽しみにしています😇
Takashi
ヒロさん、おはようございます😊 1200チェックイン、おめでとうございます🎊🎊 今回は、新政No6飲み比べ、すご! やってみないとわからない感想ですね🥰 チャンスがあればやってみたい😘
ひなはなママ
ヒロさん、おはようございます😃 1200チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉新政の飲み比べはなかなか出来ないので羨ましい祝酒記念ですね❣️ これからもヒロさんのレビュー楽しみにしてます🤗
ma-ki-
ヒロさん、おはようございます 1,200チェックインおめでとうございます🎉 凄いペースですねぇ😲 記念酒でNo.6呑み比べは最高ですね😋 これからも色んなお酒のハンティング楽しみにしてます😁
ねむち
ヒロさん、1200チェックインおめでとうございます🎉🎊全く投稿スピードが衰えず、あっと言う間にキリ番ですね😳しかも新政の飲み比べとはさすがです😆これからも正宗ハント楽しみにしております👍
ワカ太
ヒロさん、おはようございます😃1200チェックイン、おめでとうございます㊗️🎉すごい数字とすごい飲み比べ、さすがです✨なかなかできないことをこのタイミングでできちゃうあたり、酒の神様に愛されてますね💕
10ZG-STQ
ヒロさん、こんにちは😃 1200CIおめでとうございます㊗️ 毎回たくさんのCIを拝見させて頂いてます 正宗ハンター、これからも応援します😆
コタロー
ヒロさん、こんにちは☀️ 1200CIおめでとうございます🎉㊗️🎈 相変わらずのハイペース🥳そしてキリ番にぴったりの豪勢な飲み比べですね✨羨ましい〜😆 これからも楽しく飲んでいきましょう💪🎶
ジャイヴ
ヒロさん、1200チェックイン到達おめでとうございます🎉 「No6」呑み比べは記念投稿にピッタリですね✨しかも丁度呑みきりとは🥰 皆さんおっしゃってますが、それにしてもハイペース😲
ヒロ
boukenさん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6のボトルが並ぶとやっぱり「おぉ〜😳」ってなります。自分の投稿を確認したら1ヶ月で100…「おぉ〜😅」ってなりました🤣
ヒロ
ムロさん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6のボトルがズラリと並んでいるところを見るのは実に壮観でした😄 ムロさんの冷蔵庫は「おおおぉぉぉ〜🙌」ってなりそうですよね😆
ヒロ
スイスイスーサンさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 飲み屋でも3本並ぶのは見た事がなかったので圧巻の壮観でした😳ボトル貰おうかと思いましたが、そそくさと片付けられました🤣 スイスイスーさんも良い酒活を❗️
ヒロ
ヤスベェさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 自分もNo6の飲み比べは初なのでワクワクしてました☺️次はいつ機会があるか…😅 正宗ハンターの方も頑張ります👍😆
ヒロ
Takashiさん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6を同じタイミングで並べると細かい違いを感じ取れるので飲み比べ甲斐がありました😊 Takashiさんも機会があれば是非是非‼️
ヒロ
ひなはなママさん、ありがとうございます🙇‍♂️ そうですね❗️なかなか飲み比べの機会がありませんよね。祝酒として出会えたのかもしれません😆 それとも日頃の泥臭い正宗ハンター活動のご褒美だったのでしょうか?🤣
ヒロ
ma-ki-さん、ありがとうございます🙇‍♂️ イベントに行ったとはいえ、我ながらペースが凄いと思いました😅そんなに飲んでるつもりはないんですけどねぇ🤣 これからも手広く酒活を楽しんでいきます😊
ヒロ
ねむちさん、ありがとうございます🙇‍♂️ イベントのお陰❓😅でペースを落とさず、キリ番になりました。 正宗は段々難易度があがっていまして、これからが真のハンティングになりそうな雰囲気ですが頑張ります😆👍
ヒロ
ワカ太さん、ありがとうございます🙇‍♂️ 酒の神様…確かに"正宗神"のご加護があったのかもしれません😆これからも"ナイス正宗👍"を捧げて新政様を飲めるように精進します🤣
ヒロ
10ZG-STQさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 酒量管理のためにも「飲んだら記録」を続けていますが、日々のCI数も伸びました😅 正宗ハンター、これからが佳境なので引き続き頑張ります👍
ヒロ
コタローさん、ありがとうございます🙇‍♂️ ハイペースはイベントのお陰であって…飲み過ぎという訳ではないはずっ🤣 豪華なキリ番は本当にラッキーでした✌️ コタローさんも楽しい酒活を〜😆
ヒロ
ジャイヴさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 飲み切りは量が足りないと「値引き」になる特典があるので狙い目😎ということを学習しました🤣CIが多いのはきっとイベントに行ったからなんです🙄飲み過ぎではないはず🤣
さしゅー
ヒロさん こんにちは😄そして1200チェックインおめでとうございます㊗️記念酒にNo6の飲み比べ!滅多に出来ない貴重な機会でしたね。味の濃さで変わってくる。勉強になります。
麺酒王
ヒロさん、こんにちは😃 1200チェックインおめでとうございます🎉 それにしても豪華な飲み比べですね😲私はXタイプ飲んだことがないのでとても気になりますね!これからも投稿楽しみにしています😊
chika
新政並べたなー すごっ🤣👍🍶✨✨ 1200✅⁉️⁉️ すごっ🤣👍🍶✨✨
(カワダ調べ)
ヒロさん1200チェックインおめでとうございます🎉すごいペースですね😊新政の飲み比べも記念にピッタリ🤩正宗ハンターもいつも楽しみにしています。
まえちん
ヒロさん、こんばんは🌃🌛1200チェックインおめでとうございます🎊🎉No.6の飲み比べでキリ番達成は流石ですね😚👍これからも投稿拝見させて頂きます✨
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 凄まじいペースでナイス千二百投稿👍おめでとうございます🎉正宗から6番まで守備範囲が幅広いですね🤗 我々はXが未飲なので追いかけたいと思います🤗
ヒロ
さしゅーさん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6の飲み比べはホントに貴重な機会でした🤣並べて飲むといつもより味の違いがわかって勉強になりました😄
ヒロ
麺酒王さん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6のボトルが並んだ姿は圧巻でした😳 未飲のタイプを把握しているとは流石です。自分も未飲のタイプを覚えておこうと思います😆
ヒロ
chikaさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 一番すごい⭐️のはNo6を並べられるこの店のご主人だな…と思います🤣 自分は、おこぼれ✨を頂きました😆👍
ヒロ
(カワダ調べ)さん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6の飲み比べは貴重な体験でした。 気分も上がったので、正宗ハンターの方も頑張ります😆
ヒロ
まえちんさん、ありがとうございます🙇‍♂️ No6の飲み比べは貴重な体験でホントにラッキーでした😁 これからも酒活を楽しもうと思います😆
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 日々の正宗ハンティングで疲れていたところをNo6に癒して貰いました😌 英気を養えたので、また正宗ハンターを楽しもうと思います😆
ポンちゃん
ヒロさん、1200チェックインおめでとうございます🎊🎉🎉 凄い飲み比べですね〜👍✨こればっかりは出来ないので、こんなふうに味違うんだと勉強になります😊 正宗ハンターも楽しみにしてます😆
ヒロ
ポンちゃん、ありがとうございます🙇‍♂️ 瓶底で封明けから味変してそうですが、少しでも味の違いをお伝えできて良かったです😄 No6で素晴らしい酒活ができたので、正宗ハンターも頑張ります👍
Masaaki Sapporo
ヒロさん、いつもありがとうございます👍1200チェックインおめでとうございます🎊新政飲み比べでキリ番良いですね😋
ヒロ
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇‍♂️ とても幸運なことにNo6を飲み比べすることができました😄英気を養えたので、また酒活に勤しもうと思います😆
Yamasan山恵錦純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
打越酒場
外飲み部
142
ヒロ
☀️ うす濁り…?いえ、そこそこ濁りでした🤍 すっきりとした微炭酸🫧 お米の甘旨がベースですが、甘すぎず、重すぎず、丁度よいバランス🤗 巻き寿司の酢飯にも寄り添う万能さでした🥰
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ こちらの、山三、先日タキモトさんで泣く泣く諦めた1本で羨ましいです😅 酢飯に寄り添うなんて最高じゃないですか😍 今度出逢えたらゲットしたいお酒です😋
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😄 最近、鮨🍣&お酒の組み合わせが美味しいとニコニコです☺️ 是非、ゲットしてください❗️その時にはお鮨も😆
alt 1alt 2
打越酒場
外飲み部
124
ヒロ
☀️ 飲み比べのもうひとつです。 貴醸酒らしい濃い目の甘さ、キャラメル感はありますが、ねっとりした感じはありません😊 そして、ウイスキーやバーボンを想起させられる洋酒のテイストを感じます🥃 加えて、甘味があるので不思議な甘さを体験しました🤗
alt 1alt 2
打越酒場
外飲み部
127
ヒロ
☀️ 友人から「中々やるよ」と教えて貰った飲み屋に行ってみました。 メニューを見ると中々やる品揃えです😋 メニューを見ると、ひなはなママさんのレビューを見て飲むべきだったなぁ〜🥹と思った 彩來のVesperが残っていました🥰 飲み比べで注文できたので、お🉐な飲み比べで😁 瓶底でした。 グレープフルーツのような甘味と微かな渋味です🤔 レモン🍋のような後味できれていきました😚 これは封開けて飲みたかったやつです。 おかわりして封開けを狙いましたが、最後の一本だったので叶わずでした😇 来年はボトルを買って飲もうと心に誓いました😌
ひなはなママ
ヒロさ〜ん、こんばんは😄彩來、飲んでくれてありがとうございます❗️とっても嬉しい🥹この美味しさを共感してもらえて感謝します🥰来年はぜひ宅飲みで封開けを体感してください🙏本当に美味しい彩來です💕
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😄 フルーティさが少なかったので、開栓後に酸化が進んだのかなぁ🤔と思いました。俄然、封開けが飲みたくなるお酒でしたよ😆 次こそは封開けをいきます❗️
1