Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
黒澤黒澤
725 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

黒澤 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

黒澤 1黒澤 2黒澤 3黒澤 4黒澤 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1400 Hozumi, Sakuho, Minamisaku-gun, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

黒澤純米生酛原酒生酒
alt 1
家飲み部
21
ひぃやん
今日の日本酒 黒澤 生酛純米 Type-K 金紋錦 直汲み生原酒 長野県産金紋錦100%使用 精米歩合:65% アルコール分:18度
黒澤信州秘密の酒頒布会GOLD生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
125
ヤスベェ
長野酒祭り⑥ ずっとにごリンピックをやっていたおかげで中々辿り着く事が出来ませんでしたが、いよいよ今年4月から始めた長野酒の頒布会のお酒を開栓です😀 中身が秘密というのが、先入観なしで飲めるのが良いですね😇 このお酒も山恵錦を使っている事と生酛と言う事しか分かりません🤣 我が家の採点は15点満点の11点😇 香りは控えめでしかも我が家にとっては辛口目ですが、濃厚な旨味がしっかりその辛味を包み込んでいて飲みやすく食中酒としては高評価でした😀 こういう辛口は美味しいですね😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 いよいよですね!中身分からないのが楽しいですね〜♪どうしても偏っちゃうので頒布会もいいなぁと😊 そしてこちらはお会いしたことも無く😳山恵錦の食中系も美味しそうですね!
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 酒米以外は全く情報が無いので、先入観がなく楽しめます😇 どうしても偏ったお酒選びになるので、頒布会はお酒の世界が広がって楽しいと思いますよ😀 ポンちゃんも是非チャレンジを🤣
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 普段は買わないようなお酒を味わえるのは😋新しい発見もあったりして良いですね🤗 やはり段々と辛口ワールドに近づきつつありますね😄
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 中々勇気が無くて新しい味にチャレンジ出来ない我が家でも新しい味に出会える頒布会は有難いシステムです🤣 辛口ワールドも中々良いものですね😇…基本は旨甘フルーティーですが
黒澤生酛 Wine Barrel 金紋錦
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
76
Seigo
長野のお父さんがくださったお酒。 黒澤=辛口のイメージ。 開けるとワインの香り🍷これは白ワイン系かな?と思って飲むと、ブランデーっぽい??甘さはほとんどなく、辛口な感じ。 で、結構これ、強そう💪ラベルを見ると18度。なるほど🧐冬ならお燗もありかな?敢えて何か思い出せる似た味のお酒は10年くらい前だったかに飲んだ小笹屋竹鶴かな。あれは冬に燗酒用に買っておいたやつだった。もはや昔だから何も当てになりません! チビチビいただきまーす❗️
黒澤純米90酒蔵限定品生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
猫punchS〆M
開栓まもなく白ワインのような香りと軽い飲み口、甘さは控えめで柑橘系のような苦味の余韻が残り、美味しくいただきました😆 🍶購入場所:黒澤酒造酒蔵ショップ
黒澤美山錦原酒生酒無濾過
alt 1
19
kawa
甘酸旨冷常温 212100 甘旨でなめらかな飲み口 美山錦100%使用のお酒
黒澤直汲み 生原酒 生酛
alt 1alt 2
52
よしよし
長野へ旅行に行った先で購入したお酒。 お店のオーナー1番おすすめって書いてあるので買うしかないっ!って事で購入‼️ まずは香りから! 生酛のお酒に多い感じの微かな桶?木?森?のような香りがただよう、、、 では一口‼️ んっまぁい‼️これは美味しいですね!甘口寄りでジュワジュワな舌にくる美味しさ‼️これは、オーナーおすすめってのは納得ですね
黒澤厳選責め取り 柏屋限定生酛責め
alt 1alt 2
柏屋
家飲み部
166
ヒロ
☀️ 限定とか厳選とか書いてあるとつい買ってしまいます😅 きっと素晴らしいんだろうと開栓🍶 滑らかな口当たり😙 仄かな酸味😛 微炭酸🫧 責めだからもっと硬いかと思いきや、生酛の味わい深さを感じつつ、シンプルに良いまとまり具合のお酒でした😊
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ 限定とか厳選に反応してしまうの分かります😁✨ 黒澤さんは実際には見たことないのですが食事に合わせやすそうな印象です😋
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😄 やはり反応してしまいますか❣️「厳選」「限定」ですから仕方ないですね🤣 黒澤さんは食中酒にいいですよね🍚😋 こちらも同感です🤝
黒澤純米80 うすにごり生酒純米生酛生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
125
lala190904
ほのかにカルピスやヨーグルト的な香りを感じた。 呑み口はスッキリ。 甘味はなく、程よい酸味と旨味を感じる。 苦味強いがキレはよく、ガス感もあり爽やかな印象を受ける。 ★4/5
黒澤豊穣祈願祭純米吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒の館 タマキ
外飲み部
18
ふかきよ
最初に酸味を感じてあとから、ほのかな甘さとキレある苦味が濃厚でちょっとアルコール感もあり、美味しいお酒だと思いました。
黒澤信州秘密の酒頒布会ゴールドコース純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
149
坊や哲
頒布会開幕~ 常温で楽しめる美酒です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
123
@水橋
黒澤 生酛 純米 夏生 720ml 使用米 長野県産酒造好適米 精米歩合 65% アルコール度数 13.5度 自宅庭のアジサイを見て、このお酒を選びました。 旨みとミネラリーなまさに夏酒☀️美味しいです😋 これも飲み切ったら裏ラベルから佐久鯉?が浮かび上がります🐟 こういった遊び心、良いですね😄
ポンちゃん
@水橋さん、こんにちは🐦 とっても綺麗なブルーの紫陽花ですね✨そこからのインスピレーションで選ばれるのも粋だなぁと😊お花とラベル見て少し涼しくなりました🎶
@水橋
ポンちゃん、ありがとうございます😊 四季を通して色々な咲いている花を見る余裕も大事なのかなぁと😄 でも、実のところ、紫陽花の青!この色のラベルのお酒、あったよねー そんな程度ですので😅
黒澤うすにごり純米80 963純米生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
FUJIYAMA
今日は、長野県佐久穂の黒澤の生酛 純米80うすにごり❗️発泡しているので移したペットボトルも膨らんでいる❗️ 香りは、生酒の爽やかな甘い香り❗️一口飲むと、舌にピリピリ感とキレのある甘み❗️そして、辛みが来る❗️食中酒としても良い日本酒⭕️
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。