荒井 正史黒澤ダム熟純米原酒生酒黒澤酒造Nagano2025/11/8 02:15:342025/11/6TANASUKE by BI酒TROHANPO23荒井 正史佐久穂町の余地ダムで寝かせて昨夏を越した熟酒。普通、貯蔵酒は火入れだけど、こちらは生原酒だと。濃く円い。
akikoda3黒澤純米生酛黒澤酒造Nagano2025/11/7 03:47:062025/11/624akikoda3黒澤 生酛純米80 評価4.4〜4.3 使用米:ひとごこち、精米歩合:80%、使用酵母:901号 低精白で醸造し甘みうまみ、生もとならではのテーストも絡みつつまったりに。輪郭は日本酒度が+8でややしっかりしており、燗酒は膨らみ、よりよくなる予感。
べっさん黒澤生酛純米 ビンテージ2018純米生酛黒澤酒造Nagano2025/11/5 22:38:222025/9/30岬 神田駅前店37べっさん2杯目も長野の黒澤。女将自ら蔵に行って買ったそうだ。それは飲まなきゃ。ヴィンテージてのも気になる。円やかに、旨味と酸がじわじわ。ヴィンテージだけど癖はない。ご馳走様でした。
ペンギンブルー黒澤生酛 純米 90 一火黒澤酒造Nagano2025/11/5 07:43:572025/11/4ぽんしゅビルヂング30ペンギンブルー米感な香り。 含むと甘酸っぱー! ワイン、梅ジュースや干し杏みたいなやつ。 舞美人を彷彿とする重め酸。 テクスチャは酸味でさっぱり感じるが、ボディのある米旨。 自分は意外と好きなやつ。 好み度3.5/5
まも黒澤特別純米生酛黒澤酒造Nagano2025/10/23 14:39:442025/8/17我流与志田74まも長野県佐久黒澤酒造❣️ 長野県佐久地域は日本酒造りが盛んで酒蔵が10近くある‼️ どの酒蔵も個性的で面白い🎯 久しぶりに行きたいなあ(^^)
きまぐれ黒澤黒澤酒造Nagano2025/10/6 11:33:277きまぐれ生酛 純米 ちょい林檎。甘酸。さらりとお米。かっときてじんわり米祭り!バランスもよき。サーっと辛口も。キリッとさも。87点 甘み:2.6 酸味:3.3 辛口:3.2 含み香:2.7
うみ黒澤黒澤酒造Nagano2025/10/6 11:19:4822うみ生酛 純米 ひやおろし まあるい形の、めちゃくちゃプルプルな、日本酒のゼリーが飛び込んできましたーーー!な一口目の印象。 美味しい!大好き度数129点♥
ひぃやん黒澤純米生酛原酒生酒黒澤酒造Nagano2025/9/30 13:30:572025/9/30家飲み部24ひぃやん今日の日本酒 黒澤 生酛純米 Type-K 金紋錦 直汲み生原酒 長野県産金紋錦100%使用 精米歩合:65% アルコール分:18度
くまたろう黒澤黒澤酒造Nagano2025/9/27 10:57:572025/9/2715くまたろう蓋を開ける前の金属を開けてたら途中から暴発 今までガス感強い酒を好んで飲んで来たがこれは規格外 炭酸です 私の好みにドンピシャ 甘くなく、ドライ、すごくいい びっくりした
@水橋黒澤純米生酛発泡黒澤酒造Nagano2025/9/26 20:41:532025/9/26ずくだせ!信州の日本酒119@水橋生酛黒澤 純米スパークリング 試験醸造酒 アルコール分 12度 こちらも先月宮島さんにてお連れしたもの。開栓まで三回開け閉め。 細かい泡🫧がシュワシュワ、やや甘酸かな。もちろん美味しいです😋 さて、今日から上田で一泊、奥日光で一泊してきます^ ^ 蔵元と酒屋と温泉♨️の旅、出かけてきます🫡ma-ki-@水橋さん、こんにちわ シュワシュワ元気なお酒でラベルも綺麗なお酒ですね🎵 もう長野入りして色々蔵巡りされてるのでしょうね😁✨ 夜は温泉と一献~想像するだけで至福~😍 楽しんできてくださいね🤗@水橋ma-ki-さん、おはようございます🌞 そして、ありがとうございます😊 これから上田を出て日光に向かいます。 途中、酒屋さん一軒は寄りたいところですね🚙