Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
総乃寒菊Fusano Kankiku
10,720 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Fusano Kankiku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Fusano Kankiku 1Fusano Kankiku 2Fusano Kankiku 3Fusano Kankiku 4Fusano Kankiku 5

大家的感想

可以购买的商店

土山酒店

商品信息更新于8/2/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Kankiku Meijo的品牌

源作寒菊Fusano Kankiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Fusano Kankiku閠日 -Special One-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
chikumo
逃した閠日を発見💡 酒屋さんの氷温貯蔵だから、迷わず購入😁 開栓、シュポンとちょっとだけ😁 やっぱり、時間経ってるからかな❓ フレッシュ感は、いつもの寒菊に比べると少ないかな でも、美味い😋 柔らかい甘味と苦味😁 次の閠日は、逃さず買いたいねー😊
Fusano Kankiku晴日 Special Yell 別誂特別限定品/直詰め中取り おりがらみ無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
70
ジャイヴ
金沢日帰り呑み旅の追憶 [醍醐]編③ 「甍」「鍋島」「信州亀齢」と来たので「総乃寒菊」も頂こうとショーケースを見ると見慣れない「寒菊」を見つけたのでロックオン🎯 「晴日 Special Yell 別誂特別限定品/直詰中取り おりがらみ無濾過生原酒」 「総野寒菊」の中でも販売店限定の「晴日」、さらにこちらは日本酒好きの聖地の1つ[小山商店]さん用に別誂にした限定品 ラストの呑み切りを頂きました 少し離れても漂う甘い香り、呑み口便底ながら感じるガス感から、少しさっぱりとした寒菊らしい甘味からキレて、すっきりした余韻と最後に残る苦味 開封して暫くは経ってたと思いますがしっかり感じたガス感に驚きました いつかは[小山商店]に行ってみたいです✨️
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 晴日は美味しくて寒菊の中でも一番印象に残っているのですが、小山商店別誂なんてあるのですね😍とても美味しそうです✨
Fusano KankikuOCEAN99 空海-Inflight-1度火入純米吟醸原酒無濾過
alt 1
家飲み部
38
猫punchS〆M
昨年に寒菊を初めて体験しました😚 夏酒が大好きで😍ブルーのラベルに反応してしまいました😅ほのかにガス感があり、メロンのような香りとジューシーさでキレもよくスッキリ爽やか。コスパも最高で夏のだるさを払拭してくれる逸品でした💕 シリーズは全部試してみたいです😘 🍶購入場所:岩井寿酒店
ma-ki-
猫punchS〆Mさん、こんにちは 空海さん、私も今年初めていただきましたが、流石の寒菊さんで本当に美味しくいただきました😋 私も毎年少しずつシリーズを楽しんでいきたいです🤗
猫punchS〆M
ma-ki-さん、ありがとうございます。昨年はトニックウォーター割りがマイブームで楽しみましたが😅今年は別の銘柄を楽しみたかったので残念ながらスルーしました😭コスパ最高ですがすぐに完売なのが辛いです💦
Fusano Kankiku星海純米大吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
37
イエノミ
寒菊Ocean99の夏酒を頂きました☺️ 相変わらず美味しいですね~ 良い香り、微発泡なガス感、甘み、そしてクドくない後味。度数も低めなのでスイスイ飲んでしまいますね🥰
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃 星海、実は私も今日飲もうと思っているんです❣️奇遇ですね🤩 絶対美味しいのはわかってるけど、だからこそ開けるのが勿体ない😅 でもやっぱり飲みたい❗️
ma-ki-
イエノミさん、こんにちは 星海さん、美味しいですよね😋 しっかり甘さもあるのにガス感や軽さでスルスル呑めて本当に素晴らしいお酒ですよね🤗 寒菊さんのファンになったお酒です😁✨✨
イエノミ
ひなはなママさん、こんにちは😊 おー奇遇ですね~👏 今晩は何をアテに🥂ですか〜😍 間違えない旨さですのでお楽しみに〜🤗
イエノミ
ma-ki-さん、こんにちは😊 初の星海でしたが美味しかったです👍 ma-ki-さんのコメント通りのお酒ですね~ ホントに、寒菊は美味しいです😋
Fusano KankikuDiscovery Series New Sensation原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
72
Takashi
去年、ディスカバリーシリーズを買おうと思って、酒屋に行ったら、4種類のうちNewSensationだけ売り切れててなかった😭 なんか、それが気になってて、今年購入 これは、コシヒカリを90%精米というやつ 口に含むと、シュワシュワ、フレッシュ💦 甘め!寒菊なんで当然かな😚 これは、美味しいな! アルコール14度よりも軽く感じる、スルスル行っちゃう危険なやつ 優しい甘さ、ジューシー😋 段々おりが濃くなる、、、下の方に溜まってた? でも、ふと考えると、これ日本酒?って感じもする🤣美味しいから関係ないけど🥰 いい意味で、日本酒も進化してる?🥳まさに、ディスカバリー! ホントは、4種類、一緒に飲み比べしたら更にいいんだろうな〜 とりあえず、(今のところ)毎年1本づつのペース😆
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 私のイチオシ寒菊、美味しくて良かった🤩私まで嬉しくなります🥰 ディスカバリーシリーズ、私もしっかりゲットしてますよ👍このシリーズ大人気で毎年入手が大変です😅
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 私が買った店のネット上からも既に消えてました(売切)。ひなはなママさんは、4種類全部ゲットしてましたよね😆そちらも楽しみにしてます🥰来年の参考に🙂‍↕️
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 昨年気にされていたコシヒカリ90%のディスカバリーゲットされたのですね🎵 低精米とは思えない美味しさの印象です😋 こちらもいつか試したいシリーズです🤗
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 そうなんです。酒米じゃない普通の食用米を、しかもほぼ磨かずに、よくこんなに美味しいお酒に🥳🎉という感じです。 機会があればぜひ!
Fusano KankikuOCEAN99 純米吟醸 青海 -Summer Sea- 無濾過生原酒
alt 1
25
クカさん
花陽浴に近い果実感、フレッシュでフルーティー。 パンチの効いた味だが、何もしんどくない。 美味しい。
1

Kankiku Meijo的品牌

源作寒菊Fusano Kankiku

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。