Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Juichi Masamune尚仁沢 夢ささら純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
58
つぶちゃん
とちぎ地元の酒で乾杯フェスタ🥂 次に選んだのは昨年飲まなかった 十一正宗の尚仁沢❣️ それを持って席へ戻ると… 正宗ハンター ヒロさんが到着されてました😆 初めましてヒロさん🤗 お会いできてとっても嬉しいです😆♪♪ じゃあ改めて乾杯しましょう✨🥂✨ 「ところでヒロさん、そのお酒は❓」 「もちろん、十一正宗です👍」 「私もですぅ〜😆🙌」 甘さはほんのり 旨味と酸味でスッキリ、美味しいです😋 ナイス正宗👍👍 その後、県民会メンバーの アルスさん、ヤスサケさんが合流❣️ 再度乾杯しました✨🥂✨ さてさて、続々とメンバーが集まってくるのは 何故でしょう… 酒フェスだけが目的では ありません🤭 実はこの日に併せて 栃木県民会を開くことになっているのです🥳 さあ、我々の聖地 くらたさんへ向かいましょう😆🐾🐾
ムロ
つぶちゃん、こんばんは♪ レビューお待ちしてました🥹✨ 楽しみです😍
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 お待たせしました♪ 昨晩は泊まらずに終電で帰って来たのですが、流石に飲み過ぎて今日は超久しぶりの二日酔い…💦昼間はずっと横になってました🤣これから頑張ります😆
ma-ki-
つぶちゃん、こんばんわ 何か熱気が伝わってくるお写真にレビューですね🎵 そしてナイス正宗👍️ 栃木県民会はいつも大盛り上がりの楽しいレビューなので、この後の投稿も楽しみです🤗
つぶちゃん
ma-ki-さん、こんばんは😄 このイベント外なんで、とにかく暑くて汗が吹き出してました🤣正宗ハンターとナイス正宗👍出来て最高でした😆🙌県民会レビュー、マイペースでupしていきます😉沢山飲みましたよ😆
ヒロ
つぶちゃん、こんばんは😄 とにかく蒸し暑かったですね〜💦写真を見て暑さを思い出します😅 自分も最初からダブル・ナイス正宗👍👍ができて感動しました🥹
つぶちゃん
ヒロさん、こんばんは😄 ホントに暑かったですね〰︎🥵💦 でも楽しい時間でした😆♪ ヒロさんとの最初の乾杯が同じお酒で、しかもナイス正宗👍👍私も感動しました🥹✨
Juichi Masamune尚仁沢 夢ささら 一回火入純米吟醸
alt 1
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
69
bouken
國酒フェア 2025 2日目 part62 栃木愛🥰① ついにやってきました栃木ブース🥳 飲んだこと無い蔵中心に飲んでいきます 全国最小クラスの酒蔵、小島酒造店のかんなびの里は既に売り切れてました😭 矢板市の森戸酒造さん 尚仁沢で じょうじんざわ と読む 花酵母色々使ってて興味あるけど見かけないお酒 精米歩合55% 16度 1650円 公式サイトに精米歩合や使用米の情報が全く無いのが少し不親切かな😅 意外と甘旨フルーティーで旨い😋 和泉砂川に扱ってる酒屋あったけど今も置いてるのかな?他の商品飲んでみたいわ ナイス正宗👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
48
和尚丸水産
地元中の地元、森戸酒造さんの十一正宗 酒蔵へ直接出向かないと買えないという少し特別感のある一本 開けたら瓶が裸になってしまったので写真を撮るのにラベルを移植しました🤫 蔵の方から伺ったお話では、派手さはないですがどんな料理にも合うと思いますよとのことでした。 まさにその通りで料理を引き立ててくれるようなバランスの取れたお酒でしたね☺️ 肴は鮎の天ぷら
ma-ki-
和尚丸水産さん、おはようございます 地元中の地元に蔵があるなんて羨ましいです⤴️ 食事に合わせて美味しいのも日本酒を楽しむ醍醐味ですよね😋 天ぷらと日本酒~大好物です🤤
和尚丸水産
ma-ki-さん おはようございます☀️ 地元の酒蔵こそしっかり飲んで応援したい気持ちはあるのですが、他にも色々な銘柄を飲んでみたいので悩ましいところです🥺 天ぷらと日本酒合いますよね~🥰
ジェイ&ノビィ
和尚丸水産さん、おはようございます😃 特別感のある十一正宗さん!ラベル移植で唯一の一本になりましたね‼️鮎の天ぷらと地元尽くしですね😋 栃木愛🥰
和尚丸水産
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀️ ラベルカスタムしました😂 地元のお酒にはなにか地元の食べ物を合わせたかったのですが、ちょうど鮎があったので栃木マリアージュでした♪
alt 1
alt 2alt 3
26
my
精米70% フワッと🍎の香り。酸味感じるやつ。ちょっとアルコールのツーンとした香りも。 安い普通酒にある感じの味だけど、時間経ったらスッキリ甘口。意外と酸味はない。
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
17
うごうご
変わった形のカップ! 花のデザインは桔梗でしたが、ほかにも何種類かあるそうです。 味は中口。「(一)甘からず(+)辛からず飲み飽きしないうま口の酒」のモットー通り、という感じ。ただガツンと日本酒ならではの酔いもあって個人的にはとても好きな酒でした!✨
alt 1
alt 2alt 3
49
Chokki
十一正宗 さくら酵母仕込 15度 醸造アルコール 720ml 1034円 農大の研究室が採取したさくら酵母使用。 米は「とちぎ酒14」「日本晴」。 とちぎ酒14という米は初めてかも。 甘めで芳醇。甘いんだけどキレはある。酒質は昔っぽい味。どことなく懐かしさのあるような。さくら酵母っぽさはよくわからない。 普通酒扱いのようだがお値段を考えればお買い得かと。 評価3.8(5.0満点中)20230919
Juichi Masamune純米吟醸 品評会出品酒
alt 1
alt 2alt 3
25
たまぞう
十一正宗の品評会出品酒。農大の試飲会で正月用にゲットしました。 何が飛び抜けるではなく、伝わりにくいと思いますが、普通のお酒がとびきり洗練されて上品になった感じ。 良き日本酒初めとなりました。
alt 1
カップ酒部
37
ギョーザ
今夜はこのお酒です。 うん、トゲのない滑らかで呑みやすい辛口のお酒です。 美味しい。゚(゚´ω`゚)゚。 ああ、普通酒は美味しいな。 普通酒は楽しいな。 作ろう、普通酒部!
alt 1
alt 2alt 3
15
Sat
弱めの甘い香り。口当たりも優しく、美味しく甘さが感じられますが、キレもいいです。美味しいです。
1

森戸酒造的品牌

Juichi Masamune

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。