ヒロRokumei純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/7/5 05:15:032025/6/21外飲み部107ヒロ☀️ 淡い甘味と通りの良い酸味を感じます😚 鼻に吟醸香が抜けていきます。 終わりは味が消えて薫りが残り、ホワっとしました☺️
akrRokumei純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/6/20 11:18:092025/6/20いと。スタンド31akrおー、これは飲みやすい系。雄町。 読めなくて、鹿が鳴くみたいなやつお願いしますって頼んだけど鹿鳴館のろくめいですね。
yatsubaRokumei純米吟醸原酒生酒槽しぼりImanishiseibee ShotenNara2025/6/11 18:14:112025/6/1120yatsubaしっかり味のある甘めなお酒。
tomicoRokumeiImanishiseibee ShotenNara2025/3/15 08:52:422025/3/15Imanishi Harushika Sake Brewery (春鹿醸造元 今西清兵衛商店)39tomico酒造見学にて。薫酒。春鹿のセカンドブランド鹿鳴の愛山です!後味スッキリだけど複雑な旨みと甘みが混ざってまろやかさがあり、とっても好きな味わいでした。一升瓶しかもう販売がなくて残念。。
麺酒王Rokumei純米吟醸Imanishiseibee ShotenNara2025/1/5 08:27:232024/12/2779麺酒王昨年、最後に開栓したお酒は「うまいうまい」さんから、頂戴いたしました鹿鳴🦌 うまいさんが昨年、北海道旅行された際のお土産なんです😂 しかも手に入らない、見たこともないお酒を! うまいうまいさん、本当にありがとうございました🙇 春鹿を醸す今西清部兵衛商店さん!春鹿は辛口のイメージで、先入観ありながら飲んだ鹿鳴は程よく優しい甘味と旨味がじわぁ~ときますねぇ😋バランス素晴らしい🎵 うまいうまいさん、最高でした✨
もーちゃんRokumeiImanishiseibee ShotenNara2024/12/8 22:46:272024/12/8Imanishi Harushika Sake Brewery (春鹿醸造元 今西清兵衛商店)外飲み部26もーちゃん春鹿醸造元にて利き酒🍶 「春鹿」と名前を一切出していない。 引き締まった感の味だけど、スッキリ飲みやすい✌️ 利き酒の1杯目に頂きインパクト大でした。
よっちRokumei純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2024/8/21 02:21:352024/8/6和酒bar シンメ外飲み部38よっち新橋 シンメ さんにて 無圧搾り 雄町 味しっかりちょい甘系 あん肝と奈良漬け和え
nonkiRokumei純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2024/8/4 10:13:0932nonki重いけど、後口がイイ。 終盤は柔らかくなったけど、味わいがあって美味しいお酒でした😊
nabe3Rokumei純米吟醸Imanishiseibee ShotenNara2024/5/8 13:23:2264nabe3蔵元にて購入。 雄町100%。 辛めドライのしっかり梨感。 奥に米の旨味。8
はるしかRokumei純米吟醸原酒Imanishiseibee ShotenNara2023/12/4 11:50:392023/12/419はるしかお友達にもらったお酒です。春鹿を作っている酒蔵のお酒でなかなかレアな銘柄のようです。雄町のお酒です。こっくり・どっしり感と酸味・甘みのあるお酒です。鳥刺しにベストマッチです。とっても美味しいです。★★★
tamaRokumei純米吟醸原酒Imanishiseibee ShotenNara2023/11/29 05:58:5619tama鹿鳴 ROKUMEI 純米吟醸 原酒 雄町100% 奈良に出張に行った時に酒蔵に行き購入した一つです。 開栓後の感想は香りも良く口に含むと甘めの味の後に少し苦味を感じましたが、日にちが経つにつれ苦味何徐々にまろやかになってきた気がしました。
MarBow TannneRokumeiImanishiseibee ShotenNara2023/11/2 12:27:2412MarBow Tannne雄町100% 初めてみたのでアップ! 春鹿の酒蔵さんらしいです!
yoheyRokumei純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2023/9/30 08:27:2017yohey出来立てほやほやの生原酒。 日々の晩酌が楽しみで仕方ない! 美味い😋