Waccho勝駒純米清都酒造場富山県2024/11/23 10:36:10家飲み部62Waccho甘く華やかな吟醸香が香る。スッキリとしてしっかりとした米🌾のコクと甘旨が広がる。クラシカルな味わいだがライトで飲みやすい😋イカ、アブラが乗ったブリ刺し◎こんな酒🍶にはやっぱり刺身が合う。いつもは冷で飲むがレンジにて即席燗♨️燗にすると柔らかみと辛みがますし、よりクラシカルな味わいになる。コチラは熱々の肉じゃがに◎でも飲み続けると重いカナ😅
Waccho加茂錦荷札酒 黄水仙 しぼりて加茂錦酒造新潟県2024/11/22 6:34:23家飲み部70Waccho熟したような吟醸香、パイン系の含み香が鼻から抜け、けっこうマッタリとしたコクと甘みが広がる。チリっとした辛みを奥に感じるが甘みが強いカナ🤣フレッシュさもあり低アルで飲みやすいけど、シロップ感があり単体はチョット...😓タンドリーチキン🍗味濃め煮卵◎サッパリ系は合わないと思う。
Waccho雅楽代試験醸造1401天領盃酒造新潟県2024/11/17 11:49:06家飲み部66Waccho前回行った、多摩の小山商店さんにて購入。コチラも取扱い店が少ないので迷わずゲット👍更に産土もお持ち帰り😄山三も狙ったが在庫が無く購入出来ず😢😢 まずは開封。香りは控えめカナ。含むとまず酸味を感じる。甘さも軽めで酸味とのバランスが良い。ホロ苦さが後から広がりピリッと辛くキレも良い🙆🏻♂️酸味が心地よくスッキリと飲みやすい😋八宝菜、鶏ささ身辛味噌炒め、鰯煮物◎単体でも充分イケるがアテと合わせた方が更に良い。モダンで万能な食中酒🍶だと思う。2日目は酸味が減り辛みが増しコクと旨みが出てきてより食中向きになる。ジェイ&ノビィWacchoさん、こんばんは😃 小山商店!ノビィは一度お邪魔しましたが、いつか二人で行きたいです🥹 マサヨさんお初ですかね🤗食中酒でも単体でも色々とお試しくださいー👋Wacchoジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ここの酒屋さんはレアも含め色々あるから迷っちゃいます🤔でも冷蔵庫のキャパもあり、そんなに買えないし....専用冷蔵庫が欲しいな😢初マサヨ美味し買ったです😋
Waccho鼎番外 おりがらみ信州銘醸長野県2024/11/9 11:20:23家飲み部64Waccho軽く爽やかでフルーティーな吟醸香。酸味掛かってサッパリとしたフレッシュな甘さがある。米🌾のコク、そしてチリっとした辛みとバランスのとれた苦渋甘で引く。ライトな味わいでスルスルとイケる👍投稿を見て以前から気になっていたが近所に取扱い店無し😭 で遠方まで買いに行く🚗🚗🚗・・でもその手間もまた楽し😄すっかり日本酒沼にハマってる自分がいる😹😹アテは、レモン塩出汁の海鮮鍋、キムチもろキュウ◎ 2日目は酸味が減り、よりコクが出てくる。
Waccho雨後の月BLACKMOON 純米大吟醸相原酒造広島県2024/11/7 10:51:00家飲み部65Waccho軽い吟醸香はパイン🍍カナ🤔含むと香りがそのままでまろやな甘さとコク、ちょい酸味。キレはさほど無く柔らかい甘コクを残し引く。錫で呑むと甘さが控えめになり良いカナ😄アテは、仕事帰りに買ったホワイト餃子🥟、蓮根はさみ揚げ、ほうれん草ナムル◎カボチャ煮△
Waccho澤屋まつもと情熱 東条山田錦松本酒造京都府2024/11/2 8:38:50家飲み部67Waccho横浜君嶋屋さんオリジナルの情熱シリーズ。最近リニューアルしたとの事で早速ゲット😁軽く爽やか吟醸香。控えめでスッキリとした味わい。クリアな甘さと苦、酸のバランスが絶妙。チリっとしたガス感もあり辛みと共にキレる。兵庫県東条地区特 Aの山田錦で醸す上品なコクと旨みを感じる🤔🤔バランス良くまとまりが有り、単体でも食中酒としても良き👌色々なアテに合うと思う。守破離山田錦との飲み比べをしたくなる。錫、ガラスぐい呑み、ワイングラス、どの酒器でも美味しい😋出汁巻き、奴、ツナ缶◎刺身🍣が欲しかった😭
Waccho雨降桃色純米かすみさけ吉川醸造神奈川県2024/10/31 10:22:10家飲み部57Waccho香りは控えめ、含むとフルーティーな甘酸っぱさが際立ち、けっこうサッパリとした飲み口。グラスに注いだ時はトロッとした感じだったからちょっと意外😳グラスの内側に細かい泡🫧がつく程の微発泡がある。更に甘酸っぱさが加わりシャンパンを飲んでる感じ。度数も8%と低いので気をつけないとグビグビといけてしまう😵💫😵💫うん。これはやっぱりシャンパン🍾だね。単体でもOkなライトな日本酒🍶食前酒とかオードブル向けカナ🤔...買ってから気付いたけど製造からかなり時間が経っていた😱でもガスもしっかりとあり、充分フレッシュな味わいで👌👌
Waccho総乃寒菊OCEAN99 純米吟醸寒菊銘醸千葉県2024/10/28 12:04:41家飲み部64Waccho前回に続き寒菊をチョイス👌マッタリとした柑橘系の香り。含むと軽い酸味と柔らかい甘み。そしてオリっぽいコクと苦味を感じる。チリっとした程よいガス感と辛みを余韻に残す。ライトな味わいで飲みやすい。ワイングラスで飲むとバランスを感じて良き👍しぼりたて、初夏に続く3部作との事だが、他の2作はまだ未経験🤣🤣今回のアテは、ブリ塩焼きと鶏モモのスパイス焼き、そして最近我が家の常備品になった瀬戸内レモスコで◎コレがけっこう万能で焼き物、フライなど色々な料理に合うんダナ😇😇...で、お酒の方はいつのまにか完飲👿👿
Waccho総乃寒菊電照菊 おりがらみ寒菊銘醸千葉県2024/10/25 11:09:29家飲み部65Waccho去年は買えなかったけど今年は早々にゲット🙌🙌🙌軽くポンと音を鳴らし開封。香りは豊かでパイン系カナ🤔🤔フルーティーな吟醸香の奥にアルコールっぽいスッとした香りを僅かに感じる。フルーティーな甘さが芯にあり、そこにオリの程よいコクと苦味、そしてピリッとしたガス感が加わる。バランスが良く飲みやすい😚😚酸味は無くけっこうドライめで引く。アテはピーマン🫑肉詰め、いつもの擦り生姜ネギ奴◎
Waccho鳳凰美田ミクマリ 純米大吟醸 生小林酒造栃木県2024/10/19 1:59:54家飲み部73Waccho皆んなの投稿を見て急いで購入🏃🏻➡️🏃🏻➡️🏃🏻➡️残り2本....ギリセーフ😅😅かなりフルーティーな吟醸香でマスカット系カナ❓香りとは逆に少ない甘みと強いガス感🫧🫧🫧酸味はあまり感じず苦味が前にくる。苦味と程よい甘みを残しドライ感で締まる。苦味とドライ感が強いので食中よりではないカナ🤔🤔香りをしっかり感じるワイングラスが良き👍飲み口が良いのでスルスルと入ってしまう。😓ミョウガ盛り、クリームシチュー◯ジャンクなアテが合うのかも。ジェイ&ノビィWacchoさん、こんにちは😃 ミクマリちゃんギリゲット㊗️良かったですねー🤗そんな感じ!単独でスイスイ飲めちゃう一本ですよね😋たしかにジャンキー合いそう😁Wacchoジェイ&ノビィさんこんにちは😃イヤほんと、危うく逃すとこでした💦💦でも、さけのわがなかったらこの🍶とも出会って無かったと思うから皆さんの投稿はほんと参考になります🫡 次はジャンクフード合わせよ😆😆
Waccho風の森ALPHA TYPE1 次章への鍵油長酒造奈良県2024/10/16 11:28:27家飲み部64Waccho今、巷で話題の紫金山・アトラス彗星が撮影出来た🙌🙌🙌・・・と、言う事で去年に続きこの鍵を今年も一献🍶🍶控えめな吟醸香、控えめな甘さ、苦味と酸味とガス感がとても良いバランスで広がる😇😇甘さを引かずピリピリとDRYで締まる。ちょい苦なサイダーカナ👌スルスルと入ってしまう😅😅今日のアテは唐揚げといぶりがっこ。唐揚げは◎いぶりがっこは香りに負けて△ジェイ&ノビィWacchoさん、おはようございます😃 アトラス凄い!ほうき星が良く撮れてますね👍30年近く前に肉眼でもよく見えたベールポップ彗星☄️を思い出しました😌 唐揚げにコチラの風の森は相性良さそうですね🤗Wacchoジェイ&ノビィさんおはようございます🌞神奈川の葉山で撮ったのですが、周りが明るく肉眼では見えず🥲カメラの画像を通しての拝見となってしまいました⤵︎残念🥲お酒は唐揚げ🍗と相性👌でした。😆
Waccho二兎ニ狼 NIRO 2024丸石醸造愛知県2024/10/11 9:28:03家飲み部61Waccho初めてのニ狼🤗熟した様なマッタリとした吟醸香が薫る。含むと米🌾のコクがしっかりとあり、トロッとした飲み口で愛山の上品な甘さを充分に感じる☺️今年のテーマは低精白80%との事なので、それ故のコクなのカナ🤔🤔コク甘と辛みを残し引く。ブリてり、辛子明太子◎出汁が効いた静岡おでん◯濃い味のアテがキリッとした辛みを感じていいネ😁😁・・変化を楽しみに残して3日目に再飲🍶コレが良かったのか甘みが引き余韻にピリッとメリハリが付き、より食中向きになった👍👍
Waccho浅間山IBUKI浅間酒造群馬県2024/10/6 11:12:00家飲み部66Wacchoスッキリ系の🍶を探していたところに、このラベルが目にとまり👀👀購入。上香はマスカットかな🤔🤔香りからしてスッキリ系だと思ったが、しっかりと米🌾のコクがある。ガス感と酸味は無く、柔らかいコク甘の奥に辛みもある。爽やかな後味で引くけど、甘さが勝るカナ🤣低アルと控えめな甘さで飲み易いが、温度が上がるとマッタリとしてくる。ワイングラスが香りが立って良き👍👍👍仙台土産で貰った牛タンご飯ダレ、トマトカレー、擦り生姜◎鮭の切身△冷凍したナッツチョコが良かったな😆😆
Waccho吉田蔵u百万石乃白吉田酒造店石川県2024/10/1 11:43:5966Waccho投稿がキッカケでチョイスしてみた......結果は大当たり🎯🎯🎯上香は控えめだけどスッキリした甘さ😄サラッとした飲み口と微発泡、更にビターな苦味でバランスが良いネ🙌🙌🙌始終フレッシュ感がありサラサライケる😍イメージ以上の爽快感があり、低アルですごく飲み易い。アテと進めると水の如くいつの間にか無くなる😂😂
WacchoAKABU琥珀 純米吟醸赤武酒造岩手県2024/9/27 11:40:30家飲み部62Waccho爽やかな甘い吟醸香。色は琥珀色ではなく透明。含むと少し酸を感じて、フルーティーで綺麗な甘さがある。コクもあるがそれ以上に爽やかで澄んだ甘さを残す。赤武は2回目だけど前に飲んだ特別純米より美味しい😋😋アテと進めると辛みも感じる。モダンな熟成感に👏👏👏飲み易いうえに低アルだからスルスルと入って来る🤣🤣んーー🤔コレは他の赤武も気になってしまうヤツだね。今日のアテはピクルス、たこワサ、おろし生姜爆盛り焼ナス🍆どれも良いけどピクルスの酸味とすごく合う👍ワイングラスで飲んで良き😄シシ神Wacchoさん こんばんは! GOLDに輝くラベル! ✨琥珀✨ モダンな熟成感!低アルで ぐぃぐぃ呑む進む日本酒なんですね〜 見かけたら、呑みたいです😆👍Wacchoシシ神さん初めましてこんばんは♪飲みやすくて四合一本空いちゃいました😅秋酒はあまり飲んでこなかったケド、他にも色々飲んでいきたいと思わせてくれるお酒🍶でした🤣
Wacchoたかちよ扁平精米 無調整おりがらみ BLUEラベル高千代酒造新潟県2024/9/21 10:16:57家飲み部64Waccho火入れだけど生みたいなフレッシュ感あり。ブルーラベルはグレープフルーツとの事だけど、フルーティーというよりアルコール系のスッとした爽やかな香りカナ🤔甘さも軽く、苦味と酸味のバランスが良い。後のピリッとしたガス感も相まってとても飲み易い😋😋底に溜まってるおりをよく混ぜると、ドライ感が増し、更に良き👏👏👏岩手のほろほろ漬け、麻婆茄子鶏炒め、とん平焼き◎
Waccho鳳凰美田日光 無濾過生小林酒造栃木県2024/9/18 12:52:51家飲み部70Waccho盛岡に出張したので現地の酒屋にて購入。岩手の銘柄にするか迷ったが、前から飲みたかった鳳凰美田のコチラをチョイス😆上香は軽い爽やかなフルーティーの香り。まろやかなコク旨と甘さが先行するが辛みもありスッキリしてる。アテと合わせるとキレが出て良い😄ライトなモダンよりの酒かと勝手に思ってだけど、しっかりと日本酒だし食中酒に良いね👍👍サラッとして飲み易い。😇今宵はホテルの部屋にてマッタリと一献🍶スーパーの刺盛り、チェダーチーズ、途中で買った牛タンジャーキー◎枝豆△
Waccho紫宙紅葉ラベル紫波酒造店岩手県2024/9/13 11:59:46家飲み部65Waccho2回目の紫波😄相変わらず栓が硬い💦紅葉ラベルとの事だけど、毎日が暑すぎて🍁のイメージがわかず🥵🥵穏やかな香りが広がりフルーティーさは少ないが、しっかりと米のコクを感じる。ライトなコク甘と辛みもあり良い食中酒だね👍アテと共にスルスルと体内に入って来る。今夜は海鮮丼で◎その後に味変で酢飯にハヤシをかけてハヤシ酢ライスで更に◎◎◎.....ん❓酔って味がワケわからん😭😭
Waccho光栄菊白月光栄菊酒造佐賀県2024/9/6 10:23:34家飲み部68Waccho上香は熟したフルーツ系の香り🤔🤔フレッシュさはほぼ感じずコクが多め。このコクと香りはこれまで飲んだ光栄菊とはチョイ違う🧐夏の間に寝かせた味わいカナ❓でもライトなコクでサッパリしてる。光栄菊の味はしっかりとあるので、光栄菊のフレッシュさを少なくしてコクを増やした感じカナ。ツマミと合わせるとピリッと苦味を残しいい感じ👍今日は仕事で群馬に行ったので、下仁田名物の玉こんにゃくを購入。甘辛で煮付け、多めのカラシ😂😂😂で一献🍶自家製メンマと共に◎
Waccho仙禽クラッシック 雄町せんきん栃木県2024/9/4 12:06:11家飲み部65Waccho吟醸香は軽め。フルーティーさと程よい甘みと苦味、微発砲感と柔らかい酸味があり良い口当たり😁軽い酸味としっかりしたコクがある。コクも強すぎず甘苦とのバランス良い👏👏コレも完飲の奴だね😅😅甘みも後を引かず良き👍生ハムチーズ、イワシ水煮缶マヨポン酢◎枝豆◯・・コクがあるのでしっかり味のアテが合う。