Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
JoshuaJoshua
日本酒に限らず、食事と一緒に楽しむお酒が好きです。何を食べたいかを考えてからお酒を選ぶタイプ。ワインやシェリー、各種蒸留酒も大好き。テキーラマエストロ、日本ウォッカ協会会員、CPAチーズプロフェッショナル。

登録日

チェックイン

207

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
17
Joshua
先日、吉野で貰った檜の舛で。よいバランスのお酒。ホタルイカをつまみに。精米歩合58%、アルコール分15度、京都府産🌾100%使用。
alt 1alt 2
20
Joshua
吉野の花見その4。最後は春鹿で。穏やかで飲みやすい。桜餅など食べながら。花見はいいねえ。奈良県産ヒノヒカリ100%使用 精米歩合70% アルコール度数15度
alt 1alt 2
17
Joshua
吉野の花見その3。引き続き吉野の酒。こちらは旨味のある酒。 奈良県産米100%使用 精米歩合60% アルコール度数16度
猩々しぼりたて原酒生酒
alt 1alt 2
17
Joshua
吉野の花見その2。吉野のお酒いきます。こちらは旨味も強い。湯葉とか豆腐とかを、桜の花の塩漬けと合わせて頂きつつ。 アルコール度数19度
alt 1alt 2
18
Joshua
吉野の上千本で花見。東京から吉野に日帰りで花見ができるとは思わなかった。珍しいお酒。柔らかい口当たり、桜を愛でつつ。杉の升に花びらが落ちてくるのがまたよし。精米歩合50% アルコール度数15度以上16度未満
篠峯純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Kotaro (高太郎)
20
Joshua
3種目は生酛らしい酸味と複雑な香り、旨味がしっかり。高太郎名物の燻製半熟卵を乗せたポテトサラダと、蟹味噌と下仁田ねぎのグラタンと共に。至福。
alt 1alt 2
Kotaro (高太郎)
16
Joshua
予約が取りにくい渋谷の人気居酒屋「高太郎」に、常連さんのお招きで。いいお店です。まずはこちら。すっきりした飲み口なのに後口にしっかり旨味。鰤、平目、鰆のお造りに合わせて。
清泉純米吟醸 完熟純米吟醸
alt 1
14
Joshua
米の旨味、甘味と、滑らかな口当たり。村上の鮭のおつまみいろいろ(鮭の酒びたし、鮭肝くん、胃袋くんなど)と。
月の桂2023年新酒 スパークリング生酒純米生酒中取りにごり酒
alt 1
16
Joshua
シュワシュワなんだけど甘味だけではなく、苦味もある。村上の鮭皮せんべいをポリポリかじりながら😊