まえちん天虹誉富士60特別純米駿河酒造場静岡県2025/3/18 11:20:15家飲み部190まえちん静岡出張その⑮ 本日はellieさんや@水橋さんからおすすめのあったながしまさんにて購入してきました天虹を初めて頂き😀 杯に注ぐと濃ゆい琥珀色😊絶対濃厚な奴だと思いながら飲んでみると、間違いなくザ酒でした😋旨味たっぷりのちょい甘ですが、キレもあって良きですね👍🌟常温でも美味しいですか、燗しても絶対旨いやつだと思いました🥳明日は燗だな🤔ellieまえちんさんこんばんは🌆 天虹を選びましたか^ ^ 僕も濃厚なイメージがあります。この蔵は色んな味の酒を醸すので、面白いです😆 2本買ったそうで、もう一本は何のレビューか楽しみです😌@水橋まえちんさん、こんばんは🌆 ながしまさん、行かれたのですね😄 久しぶりに沼津に訪ねてみたくなりました😆まえちんellieさん、おはようございます☀️😀 アパートの冷蔵庫にお酒入らなかったので、火入れのお酒を買ってきましたよ😚 天虹は旨味たっぷりの美味しいお酒でした😊まえちん@水橋さん、おはようございます☀️😀 沼津のながしまさん寄ってから、沼津港に行ってきました😊観光地だとは知らずに行ったので、人の多さにびっくりでした😳練り物と卵焼き食べて帰ってきました😇
ellie天虹兎月峰 番外 超辛口吟醸駿河酒造場静岡県2025/2/22 18:00:372025/2/22鮨 なかむらサシ飲み部90ellie二軒目は鮨なかむら。 幼馴染のフジコウジ酒店が卸したこちらの酒。 うーん、定番の天虹と違ってさっぱりしすぎているかな🤔 この兎月峰は居酒屋限定らしく、小売店には置かれないらしい。 定番の天虹はもっと濃厚でまったりとフルーティという感じですが、対極の酒ですね。 肴は明太子の炙り。
よりっち🍶天虹純米駿河酒造場静岡県2025/1/24 22:50:512025/1/19沼津 魚がし鮨 メイワン浜松店外飲み部22よりっち🍶鯛のかぶと煮とともに悪戦苦闘。楽しい。飲みやすく、かぶと煮の濃い味わいをリセットできるような呑みやすさと日本酒ならではのさわやかな風味にしばし時を忘れる。
おやかた223天虹駿河酒造場静岡県2025/1/20 5:28:442025/1/1820おやかた223『大竜爪 純米吟醸』 カッコいい名前。 竜の爪が胸を切り裂く! わけではなく、 幸せな爪痕を残す。 金目鯛の兜煮とともに。 残った煮汁を、 持って帰りたかったけど 我慢した。おっとなー。
ペンギンブルー天虹番外 吟醸 兎月峰 壱火駿河酒造場静岡県2024/11/30 6:51:07炉ばた焼 樽平外飲み部24ペンギンブルー薄く黄色。 薄くカラメルのような芳醇系の香り。 含んで確かにドライ! 苦酸味のあとに米感。 サクッと引く。 食中酒として良い。 脂の乗った炉端焼きとグッドマッチ。 好み度☆3/5