Joshua不動白麹&林檎純米原酒生酒おりがらみ鍋店千葉県2024/8/2 16:23:46ほそ川29Joshuaしゅわしゅわ〜。確かに林檎の香り。しかし甘い酒ではない。キンキのお椀、ビワマスの手こね寿司と。精米歩合70%、アルコール分15度。
Joshua豊盃純米吟醸三浦酒造青森県2024/8/2 16:18:29ほそ川30Joshua華やかな香り、旨みもある。シンコの唐揚げ・アオヤギのなめろう・蒸しアワビなど酒肴、岐阜宮川の天然鮎の塩焼き、江戸前キスとフィレンツェナスの天ぷら。精米歩合55%、アルコール度数15度。
Joshua栄光冨士菫露威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2024/7/6 9:26:18Udagawacho Uokin (宇田川町魚金)16Joshua吟醸香と米の旨みがある、しっかりした夏酒。ニシンの塩焼きと。いけない、一杯のつもりが3杯も飲んでしまった。美山錦78%、山田錦22%、精米歩合50%、アルコール度数16.9度。
Joshua天賦純米吟醸西酒造鹿児島県2024/7/6 8:59:21Udagawacho Uokin (宇田川町魚金)15Joshua魚金2杯目。五勺があるのは嬉しい。初の鹿児島のお酒。酸味と旨みもある辛口。谷中生姜天と。精米歩合50%、アルコール分15度。
Joshua紀土カラクチ キッド純米吟醸平和酒造和歌山県2024/7/6 8:54:59Udagawacho Uokin (宇田川町魚金)18Joshua突然の雷雨に見舞われ、雨宿りで1杯。爽やかな辛口。精米歩合こうじ米50%、かけ米55%、アルコール度数15度。おひとり様用の刺し盛りと。
Joshua林五百万石純米吟醸林酒造場富山県2024/6/26 7:59:13虎ノ門横丁 POPUPレストラン21Joshua優勝3杯目。マスカットの香り、しっかりしている。甘エビとか、サクラマスとか、のどぐろの炙りとか、いろいろ合わせながらゆっくり頂く。精米歩合55%、アルコール分16度。
Joshua九頭龍氷やし酒黒龍酒造福井県2024/6/26 7:51:22虎ノ門横丁 POPUPレストラン18Joshua優勝2杯目。「ひやしざけ」と読むのかな。氷を入れて飲む九頭龍。精米歩合65%、アルコール分はなんと18度!スッキリと刺さるが危険。牡蠣、アオリイカ、アラ(白身)と。
Joshua羽根屋純米大吟醸50 翼純米大吟醸生酒富美菊酒造富山県2024/6/26 7:42:35虎ノ門横丁 POPUPレストラン21Joshua虎ノ門横丁ポップアップでの「優勝」にて。酸味とほのかな甘さ。おつまみ類と。毛蟹の内子も入った蟹肉を鶏卵と和えて餡かけしたものが濃厚で最高。精米歩合50%、アルコール分15度。
Joshua磐城壽常磐もののイワシと呑みたい磐城壽純米生酒鈴木酒造店福島県2024/6/4 3:19:3022Joshua仙台「居酒屋ちょーちょ」4杯目。福島県浪江町の蔵。山形県に移転していたけど浪江でも再開したんだね。応援したい。魚酒マリアジュシリーズ(8種類もある!)のひとつで、柔らかくコクのある生酒。精米歩合65%(真吟)、アルコール度数15度。ドンゴロウイワシの唐揚げ、七味マヨと。〆は炊き立ての銀シャリに初物すじこで。
Joshua愛宕の松ひと夏の恋純米吟醸新澤醸造店宮城県2024/6/4 3:06:2824Joshua仙台「居酒屋ちょーちょ」3杯目。これは飲んだことあるぞ。穏やかな吟醸香とすっきりした酸味の夏酒。精米歩合55%、アルコール度数15度。新生姜のさつま揚げや、生カブの明太マヨディップと。
Joshua黄金澤HITOMÉBORE Brut純米吟醸川敬商店宮城県2024/6/4 2:54:1619Joshua仙台「居酒屋ちょーちょ」2杯目。ひとめぼれ100%。綺麗な吟醸香。爽やかだが深みのある味わい。精米歩合50%、アルコール度数16度。名物トロイワシの炭火焼きと合わせて。串を両手で持ち背中からがぶり。
Joshua栗駒山特別純米千田酒造宮城県2024/6/4 2:46:2219Joshua仙台の「居酒屋ちょーちょ」にて。大人気店。まずは宮城のお酒からと栗駒山。すっきりした酸とさらりとした口当たり。爽やかなお酒。精米歩合55%、アルコール度数15度。太刀魚、伊佐木、鯛、鰹などお造り盛り合わせと。
Joshua光栄菊純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2024/5/24 6:14:51蕎麦カネイ28Joshuaピチピチとした微発泡感、甘酸っぱいような香り、すっきりとしたキレで、初夏のお酒として良い。ちょっと汗ばむ陽気だったので尚更。鴨皮と茗荷のポン酢和え、そして在来種の蕎麦と。アルコール分14度。
Joshua作穂乃智純米清水清三郎商店三重県2024/4/29 12:21:55七福亭20Joshuaライチのような香り…はちょっとわからなかったが、程よい酸味がありすっきりとした味わい。レバー、ナンコツ、ひな皮、やはり焼鳥が美味しいなここ。焼鳥にはやっぱり日本酒。精米歩合60%、アルコール分15度。
Joshua晴日 Special Yell純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/4/29 8:01:37七福亭14Joshua炭火焼鳥のお店にて。濁り酒で甘めだけど、旨味しっかり。焼鳥のレベルが高い。アルコール分15度、精米歩合50%(山田錦・赤磐雄町)
Joshua麒麟山麒麟山酒造新潟県2024/4/29 7:47:16Shibuya Matsukawa (渋谷 松川)13Joshua芝居を見た帰り、松川にぶらっと。冷酒で頂く。米の旨味があり、肴と合わせるのに良い。ホタルイカ沖漬け、肝焼き、白焼きと。
Joshua常山純米辛口 超純米常山酒造福井県2024/4/25 5:08:3121Joshua優勝@新宿高島屋ポップアップ2杯目。すっきりした酸味と米の旨味があり、鮨にはぴったり。白えび、ほたるいか、ふぐ白子など握りに合わせて。福井県産五百万石100%、精米歩合50%、アルコール分15度。
Joshua日日山田錦純米日々醸造京都府2024/4/25 4:59:4623Joshua優勝@新宿高島屋ポップアップにて。ピリッとした発泡感、爽やかな酸。能登産黒もずく、ふぐポン酢とがすえびの刺身、赤いかのゲソでスルスル。旧米田村産山田錦100%、精米歩合不明、アルコール分12度。