さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

菱湖りょうこ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    陸奥八仙
    おすすめする理由:
    リンゴ華やかフルーティ酸味フレッシュ
    上喜元
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリ酸味キレ
    栄光冨士
    おすすめする理由:
    甘味苦味ガス旨味華やか
    赤武
    おすすめする理由:
    ガス酸味旨味甘味さわやか
    宮寒梅
    おすすめする理由:
    旨味甘味華やかフルーティ苦味

チェックイン

菱湖
12 hours ago
4
  • あすか最初はフルーティ。後味すっきり辛口です!おいしい!
菱湖
4 days ago
12
菱湖
4 days ago
10
菱湖
  • 菱湖
  • 菱湖
  • 菱湖
  • 菱湖
8 days ago
33
  • 金猫魔西蒲区の新潟長谷川屋にはある、峰乃白梅の菱湖! 江戸時代後期の書家 巻菱湖(まきりょうこ)の生誕地、現在の西蒲区で酒を醸す、越後の三梅といわれたうちのひとつ峰乃白梅。 菱湖体と言われる書体は将棋のタイトル戦などに使われる高級な駒に使用されているという。 かつて会津若松宮泉酒造の写楽の杜氏、井島健司氏により醸された菱湖。 SAKE COMPETITION2023 SILVER受賞、 IWCインターナショナルワインチャレンジ2023 純米吟醸部門 ゴールド受賞、 フルーティーな香りで、 ナシのような、サッパリとしたみずみずしさ、 なめらかな口当たりに まろやかな酸味がスッキリと、 コメの旨味と苦味が広がり、 長く続く余韻、 キレイ、美味しい。 確かに、ワイングラスのような酒器が合う、 キリッと冷やして飲みたい。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール度数:15.5度 720ml 1,650円 === ★★★☆☆
菱湖
  • 菱湖
  • 菱湖
  • 菱湖
14 days ago
12
  • くまくま続いては、菱湖のひやおろし備前雄町の純米大吟醸酒❤️