Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大慶
94 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大慶 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
97
ねむち
國酒フェア2025 in 大阪_82 石川県ブース② 珠洲市にある櫻田酒造。対応してくれたのは大慶の蔵元さんだったみたいで、能登大震災で全壊したて、蔵がないから蔵元でもないですって明るく冗談めかして言ってた。 ◉大慶 純米酒 だいけいじゃなくて、たいけい。 天狗舞の車多酒造にて酒造りをさせてもらって造ったお酒。予定ではあと1年半くらい後に蔵を建てて、再建できればと考えてるらしい。 車多酒造さんが全部背負い込んで下さったみたい。 旨かったのは覚えてるけど、どんな味だったか、話に夢中でメモ取り忘れて覚えてない…復興支援にもなるし、見つけたら買って飲もう。 大阪の千日前の餃子屋「手作り創作餃子庵あ、!!」のみ取り扱ってる。 もうほぼ終わりなのに、どうしても飲みたくて和歌山ブースへ。
大慶山田錦・百万石乃白・さくら福姫55純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
185
まえちん
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 静岡県に来てからはや1ヶ月たちました😀来る時に一緒に持ってきた櫻田酒造+車多酒造の大慶を開栓しました😊 香りは穏やか😊米🌾の旨味と綺麗な甘味😚あと口たはキレの良い酸でスッキリですね😀😫以前の大慶の純米とは全く違ったお酒になっている様な気がしました🤔 しっかりとした甘旨の大慶が戻ってくるまで、飲んで応援していきます🥳 4枚目は1号線沿いのおふくろ亭の白ホル生姜を頂いてきました😋コスパ最強の600円ランチでした🤩
alt 1
17
もけけ
日本橋で行われていた「能登の地酒市」に行った時に、地震の前年に旅行した時に美味しかった大慶が売っていたので、懐かしさと応援の意味を込めて購入。 奇跡的に救出した酒米を天狗舞さんの施設を借りて共同醸造されたとのこと。味わいは以前飲んだ時よりクラシック寄りになった気もするけど、スッキリ感もあって食中酒としてよいバランスでした。 全壊した酒蔵を再建するのは本当に大変だと思うけど、自分にできることで応援していきたいと思います🍶🙂
大慶車多酒造 能登応援復興応援純米吟醸生酒
alt 1
25
ごう
大慶×車多酒造能登の酒蔵復興応援 華やかに心地よい穀物系の吟醸香。 ファーストは本利き猪口で個人的にうまっと感じました。 程よい旨みと後からくる甘みに少し強めの酸味を感じます。 中盤からも酸などの味わいの伸びがよく、できては肉系よりも少し濃い目な魚系の味わいに合いそうです。ぶり大根や干物は的確かと、地域の味ですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
132
しんじょう
岡本の利き酒イベント(*´ω`*) 大慶は以前違うイベントで飲んで良かったもののどこにも売ってなく久々に飲みました 円やかな口当たりからのほんのり酸のある旨さ 燗もいけそうな純米酒です 飲み心地は抜群ながらしっかりなお酒です 銀行のまえの駐車場くらいのサイズの広場でめちゃくちゃ小規模でしたが私が知らんお酒が多数で有意義でした
大慶能登大慶 純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
KABUTO ONE
96
阿佐波
能登の酒蔵応援イベント『能登の地酒市』に行ってきました。 2022年4月の金沢酒旅で出逢った大慶(4枚目の写真)の美味しさが忘れられず、、 2025年2月、再会したのは 天狗舞の力をお借りされたという 純米酒大慶🍶 地震で倒壊した酒蔵から救出した酒米を白山市の車多酒造へ搬出、共同醸造した心の込められた純米酒です 酒造の櫻田さん親子にもお目にかかれました。 お二人の弾ける明るい笑顔に思わず目頭が。。😢 祈りと希望が託された純米酒、心のこもった優しいお味でした🌟
大慶初桜 能登上撰 石川門65本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
157
まえちん
(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は櫻田酒造さんの初桜を開栓しました😀✨この「能登上撰初桜」は、地震から3か月後、車多酒造の協力で倒壊した貯蔵庫より、タンクに眠る本醸造を搬出。車多酒造へ搬入後、濾過及び調合をして頂きました。櫻田酒造最後の本醸造酒だそうです🍶 香りはやや華やかなお米🌾の旨味たっぷり系😊口当たりはまろやかで口に含むと、しっかりとした旨味が一番にきて、ほのかに甘みを感じます😋酸味は軽快で全体的にスッキリ😚👍以前よりかは軽くなった様に感じました🤔 4枚目は初めて見た都こんぶのビーバーを買って見ました😇もとも美味しいビーバーですが、塩っけが都こんぶ味😘ツマミに持ってこいのうまいやつでした🥳
ひるぺこ
まえちんさん、こんにちは。都こんぶビーバーに目を奪われてしまいました!わお、スッパ旨いいなー食べたい😋
まえちん
ひるぺこさん、こんばんは🌃😀 自分も初めて見るビーバーだったので興味津々😁コラボ商品のようです😋ご当地やコラボなど沢山の商品がでてるので、また事ない奴は買いですね😇
ポンちゃん
まえちんさん、こんにちは🐦 都こんぶ🦫!これは是非出会いたいです😻最近いく先々でスナック菓子コーナー見てます🤣
まえちん
ポンちゃん、こんにちは☀️😀 都こんぶ🦫は期間限定のようですね☝️ご当地じゃないので見つけたら買いですね👀✨
大慶山田錦50純米大吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
147
まえちん
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶 飲んで応援📣✊ 能登半島地震で全壊になった櫻田酒造さんの大慶を開栓です😀常温置場で鎮座製していた純大😇製造から1年程と震災から半年程経ちました🤔震災前の純度100%のオリジナル酒ですね😊 香りは穏やかながらフルーティー系🤔口当たり円やで、メロン🍈系の様な甘味と濃厚な旨味🥰1年ぶりぐらいに飲みましたが、やっぱり好みの美味しいお酒です😋💕 飲んでしか応援できませんが、酒蔵の再建を頑張って欲しいですね😇
ポンちゃん
まえちんさん、こんにちは🐦 蔵元さん辛いだろうに前向いて頑張られてますね🥹写真から逆に元気もらいました✨ 飲んで続けられてるまえちんさんも凄いです✨
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 震災前の蔵に何度かお酒買いに言ってたので、この写真はじーんときました😢 現在、櫻田酒造さんは、天狗舞の蔵元でお酒を醸してます。ホントに頑張って欲しいです🙏
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。