さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

十六代九郎右衛門

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    七田
    おすすめする理由:
    旨味ガスメロンフルーティ苦味
    大盃
    おすすめする理由:
    ガスキレフレッシュジューシーしっかり
    若波
    おすすめする理由:
    バナナバランスフルーティさわやか華やか
    あべ
    おすすめする理由:
    ガス酸味ヨーグルト苦味メロン
    宮泉
    おすすめする理由:
    ラムネメロンフルーティ旨味バランス

関連情報

チェックイン

十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
6 days ago
30
  • 大字なば  常温から人肌当たりでいただく。 熟成された乳酸のほんわかとした豊かな風味がなんとも言えなく落ち着きます。 しばらく心地良い甘みを楽しんでいると渋みも顔を出しました。 そして、ゆっくりゆっくりと飲み干す。
十六代九郎右衛門
9 days ago
18
  • Mri十六代九郎右衛門 特別純米 ひとごごち 生原酒 精米歩合 60% ひとごごち100% アルコール分 16度 ピリピリっとフルーティー 夏酒っぽい感じだが、スッキリはしていない。 この前のひとごごちの方が美味しいな! 後味が重い リピート★★☆☆☆
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
10 days ago
26
  • ぴろさん🙂 こちらも十六代 九郎右衛門らしいキュンッとした酸味と甘味。
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
10 days ago
19
  • 小野愛純3.9★★★☆☆ 山廃感はあるけどそこまで強くはない。まぁでも癖系。嫌いでは無いけど、リピートまではいかないかなぁ~ でも山廃の中では嫌いじゃない程よいくせ感。
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
10 days ago
19
  • てつや山廃の生原酒だがアルコール13度。 酸味系で山廃臭さは控えめ。好き嫌いは別れるが裏表記通り「クリアな喉越しが気持ちイイ!」。 ★3.6
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
12 days ago
37
  • 呑み助九郎右衛門 特別純米生原酒 夏生酒 2023年5月20日 朝日屋酒店 2992円 試飲での伸びやかな酸が好印象で購入、今年初の夏酒。葡萄やメロンの香りを感じるが、口に含むとバナナの風味。口開けでは微かな炭酸も感じた。酸が伸びやかで軽快な印象、後味の酸がキレイに流れて次の杯が進む。今年から生酛造りに変わったとのこと、夏に向く軽快なお酒。
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
12 days ago
97
  • おやじぃ十六代九郎右衛門 純米吟醸 播州愛山 生原酒です。親戚の通夜、葬儀に行って来ました。実父、義父亡き後、父のような存在の方でした。今日は故人を偲んで呑みたいと思います。甘旨で酸も美味しい日本酒ですね。ありがとうございました。
  • たっく0103おやじぃさんご愁傷様です 献杯
  • おやじぃたっくさん、ありがとうございます。
  • ポンちゃんおやじぃさん、心からお悔やみ申し上げます。献杯
  • おやじぃポンポンちゃん、ありがとうございます。
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
13 days ago
3
  • ぽんかす開けたてが飲みたいと思わせる。 発泡感を感じたであろう。
十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
  • 十六代九郎右衛門
14 days ago
18
  • はせゆき当日は客人がいたのでメモを取れず、後日写真を撮らせてもらう。 6種、2杯目 甘旨しっかりで美味かった