Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
一人飲酒醉一人飲酒醉
とりあえず県ごとに1本以上を飲むように。

登録日

チェックイン

93

お気に入り銘柄

35

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

多満自慢東京の森 杉香る本醸造
alt 1
alt 2alt 3
20
一人飲酒醉
やっと東京の酒に出会った。期待した。まずかった。えらいまずい。とにかくその古臭さにたまらない。三口目であきらめた。でも捨てるわけにも行けない。困った。
初孫魔斬 生酛純米本辛口
alt 1
alt 2alt 3
21
一人飲酒醉
初日は全然美味しくなかった。香りも味も淡泊すぎて、一体何を飲んでるか分からないぐらい淡泊。三口目で諦め、そのまま冷蔵庫に放ったらかし。二日目にダメ元でまた飲んでみたら、香りも旨味もすごく出てきて、イメージ一変でした。やはり名前通りの「魔酒」です。
真澄純米吟醸 辛口生一本純米吟醸
alt 1alt 2
22
一人飲酒醉
無功無過の一本。 不味くはないが、似たようなものがあっちこっちあるような気がしているので、またわざわざ飲もうとしないな。ごめんごめん。
陸奥八仙ISARIBI 特別純米 生純米
alt 1alt 2
26
一人飲酒醉
これも美味しかった。 開栓して、すぐ飲んだら、若干苦さが感じ取れた。5時間程冷やして、また飲むと、バナナの香りとフルーティな甘めに変わリました。良かった。
黒澤生酛 純米 穂積 蔵熟生酒
alt 1alt 2
13
一人飲酒醉
素晴らしい一本です。 要冷蔵ですが、冷やしたままより常温に戻してからの方が別格なものに変わるんです。旨味がすごく濃くなってきて、まさに芳醇。