一人飲酒醉多満自慢東京の森 杉香る本醸造石川酒造東京都2024/8/18 13:42:5820一人飲酒醉やっと東京の酒に出会った。期待した。まずかった。えらいまずい。とにかくその古臭さにたまらない。三口目であきらめた。でも捨てるわけにも行けない。困った。
一人飲酒醉十六代九郎右衛門八戸原産 ひとごこち 火入れ原酒純米湯川酒造店長野県2024/8/18 4:08:5020一人飲酒醉バランスが良さそう。原酒ですがそれほど重めではない。フルーティさも旨味もちょうどいいぐらいの感じ。また飲みたい一本です。
一人飲酒醉白雪長寿蔵 純米大吟醸小西酒造兵庫県2024/8/6 14:27:4516一人飲酒醉白雪はややごっついという印象を持っているが、この長寿蔵が違って、爽やかさと華やかなが両立して、格別に美味しかったです。
一人飲酒醉初孫魔斬 生酛純米本辛口東北銘醸山形県2024/7/25 10:24:0521一人飲酒醉初日は全然美味しくなかった。香りも味も淡泊すぎて、一体何を飲んでるか分からないぐらい淡泊。三口目で諦め、そのまま冷蔵庫に放ったらかし。二日目にダメ元でまた飲んでみたら、香りも旨味もすごく出てきて、イメージ一変でした。やはり名前通りの「魔酒」です。
一人飲酒醉真澄純米吟醸 辛口生一本純米吟醸宮坂醸造長野県2024/7/15 11:54:4522一人飲酒醉無功無過の一本。 不味くはないが、似たようなものがあっちこっちあるような気がしているので、またわざわざ飲もうとしないな。ごめんごめん。
一人飲酒醉磯自慢本醸造 寒造り 5度低温貯蔵酒磯自慢酒造静岡県2024/7/5 8:15:0922一人飲酒醉フルーティで、しっかり感がある。 これもまた飲みたい一本です。 県ごとに一酒造以上飲む目標で、 やっと静岡県のNo.1を飲め、良かった。
一人飲酒醉みむろ杉特別純米 辛口 露葉風今西酒造奈良県2024/6/25 16:58:5231一人飲酒醉実に美味しかった。 フルーティときれいさ、スッキリさに魅了された。 流石奈良No.1。また飲みたい。
一人飲酒醉かたの桜純米山野酒造大阪府2024/6/10 14:02:0825一人飲酒醉大阪の地酒で、全然期待していません。 最初はアルコール感が若干強い。 だけど香りがフルーティで旨味があって、 十分美味しいお酒です。コスパが高い。
一人飲酒醉三千櫻純米吟醸 きたしずく55三千櫻酒造北海道2024/5/24 15:00:3318一人飲酒醉冷やして飲んでみました。 香りはフルーティで、味はかなり甘め。 濃いめの洋食、中華にも合いそうです。
一人飲酒醉陸奥八仙ISARIBI 特別純米 生純米八戸酒造青森県2024/5/23 20:12:0926一人飲酒醉これも美味しかった。 開栓して、すぐ飲んだら、若干苦さが感じ取れた。5時間程冷やして、また飲むと、バナナの香りとフルーティな甘めに変わリました。良かった。
一人飲酒醉黒澤生酛 純米 穂積 蔵熟生酒黒澤酒造長野県2024/5/22 4:05:5313一人飲酒醉素晴らしい一本です。 要冷蔵ですが、冷やしたままより常温に戻してからの方が別格なものに変わるんです。旨味がすごく濃くなってきて、まさに芳醇。