Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ちばさんちばさん
なかなか地図が埋まらない。

登録日

チェックイン

792

お気に入り銘柄

19

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

若鹿バンビカップ
alt 1alt 2
KITTE OSAKA
88
ちばさん
見た目のキャッチーさにつられてアンテナショップで購入。 スッキリしつつも辛口感あって飲みごたええり。
ma-ki-
ちばさん、おはようございます 見た目、目を引きますよね😁✨✨ 以前、私は赤色のバンビカップお連れしました🎵 赤バンビも美味しかったですよ😋
ちばさん
こんにちは。 赤バンビもあるんですね!! 私も見かけたらお連れしたいと思います😊
alt 1alt 2
酒の狩人 白菊屋
88
ちばさん
ふらっと行ってみたら黄昏オレンジがあったので決定。 相変わらず美味いし、なんなら春先よりも少し味が乗ったような感じがする。良き。
ma-ki-
ちばさん、こんにちわ 黄昏Orange美味しいですよね😋 日本酒の原材料で何でこの味が出せるのか驚きの1本でした😲
ちばさん
こんにちは。 黄昏オレンジ本当に美味しいですよねー また見つけたら買っちゃいそうです😊
alt 1
104
ちばさん
そして最後に出てきたけど一番飲んだのが羽根屋。 飲みすぎて細かい味わいは分からなくなってたけど、それでも美味い大好きな味なのだけはよく感じた。満足。
alt 1
67
ちばさん
少しだけ田酒の飲み比べなんかもさせていただいたり。 雑にいろんなのを飲んだ後でもやはり感じる特別感。 やっぱり田酒好きすぎる。
alt 1
86
ちばさん
キリッとスパッと分かりやすいテイスト。 これはこれでとても好きなやつ。 そしてこの6種で行われたテイスティングは全問正解できました。素晴ら✨
alt 1
78
ちばさん
最初に用意された6種の中では一番好きなやつ。 甘みもあってスッキリ軽くて飲みやすい。 ポップな自転車ラベルも良いですね。意味は分からんけど^_^
alt 1
81
ちばさん
これは変態酒と紹介されただけあってなかなかのクセ者。 酸と熟成感と濃厚な旨みと。 私もまだまだここまではまだ辿り着けてないなー😅