バウム七田510天山酒造佐賀県2025/4/5 6:56:022025/4/4名酒館 タキモト家飲み部114バウム本日は七田の新銘柄🍶 杜氏さんの名前を冠した510『GOTO』 訪れた酒屋さんで試飲会を実施しており、ひと口頂いてお連れする事を決めたお酒です😋 香りは穏やかでスッキリした呑み口でキレ良く流れる感じ。 程良い辛みで、今までの七田とは少し違う味わいで、杜氏さんのこだわりを感じる1本🍶 定番化するのか分かりませんが、定番化して欲しい1本ですね😍
バウム真澄白妙 七号系自社株酵母 五割五分純米吟醸宮坂醸造長野県2025/4/2 12:56:562025/4/2名酒館 タキモト家飲み部125バウム今夜は久々の『真澄』🍶 真澄といえば辛口1本ばかりでしたが、新たなお酒をお連れして開栓。 香りは控えめで味わいも穏やか😊 スッキリして甘くもなく、辛くもなく程良い呑み口😋 後で気がついたけど低アルだから余計に呑み口も良くスルスル呑める😋今までの真澄とは、ひと味違うお酒で、これまた美味しいお酒でした😍
バウム吉田蔵u石川門山廃生酒吉田酒造店石川県2025/4/1 10:47:222025/4/1名酒館 タキモト家飲み部124バウム本日から新年度がスタート 無事1日を終えて、通常運転に戻りつつある中、開栓したのは 初銘柄シリーズ『吉田蔵u』🍶 香りは控えめで舌の上で少しプチプチ感を感じる。 喉ごしは綺麗でスッキリ 同じ蔵の手取川は頂いた事があるけど、全く別物⁉️って感じ 思いの外スッキリ綺麗でどんどん進むお酒😋 毎回どんどん進む❗️って言ってるような…😅 あっという間に空瓶になる💦 これは美味しいお酒だからか新年度の疲れを癒すためなのかは、分からないけど旨い事は間違いないおさでした😍コタローバウムさん、こんばんは🌙 投稿が追いついていないですが、私も先日こちら頂きました😋軽快フレッシュでほんとにいつの間にか空いちゃう美味しさですよね🥳新年度がんばりましょう😂バウムコタローさん!おはようございます😊前から気にはなっていたのですが…中々お連れ出来ていませんでしたが、これ程旨いとは💦まだまだ旨い日本酒に出会って無いんだろうなぁ〜と😅新年度に新たな出会いを期待してます
ちばさん光栄菊若草ランデブー光栄菊酒造佐賀県2025/3/29 21:03:522025/3/29名酒館 タキモト91ちばさんめちゃくちゃ氣になってた光栄菊。 軽めでスッキリと飲みやすいけど旨みもしっかりな感じ。 いろんな光栄菊の表情がふんわり少しずつ見えるようにも感じる面白い味わいです。
バウム自然郷SEVEN 中取り純米吟醸中取り大木代吉本店福島県2025/3/25 12:36:202025/3/25名酒館 タキモト家飲み部138バウム今夜は、昨夜も呑み、明日も送別会と連チャンで休肝日にしようかなぁ😔と思いつつも冷蔵庫の中から呼ばれてるような気がして開栓。 初銘柄シリーズ『自然郷』🍶 かの楽器正宗の蔵という事でお連れした1本🍶 早速香りから…楽器と比べて香りは、そこまで華やかさは無い。 ひと口。むっ💦楽器とは全く別物⁉️フルーティーさというよりスッキリでキレが良い感じ。 舌の上でプチプチ感を感じながら後口にも少しの辛みと酸味を残し流れていく感じ。 程良い余韻で次のひと口を待つ感じで、お酒単体でも料理に合わせてもイケる😋 これほど初モノでも旨さを感じるのは、僕の引きの良さなのか日本酒が持つポテンシャルなのか… ともあれ旨いって事には変わりなく思いの外進んでました😅ジェイ&ノビィバウムさん、おはようございます😃 冷蔵庫に呼ばれる…さけのわ界隈ではアルアルですよね😁でも一般にはアル中⚠️って取られるかもー😆初モノが旨い😋と嬉しいですね🤗バウムジェイ&ノビィさん、こんばんは😊やっぱアル中ですかねぇ😅吸い込まれるように惹きつけれますが…😅僕的には冷蔵庫に選ばれたと思ってます😆
ちばさん鳳凰美田芳小林酒造栃木県2025/3/24 23:09:092025/3/24名酒館 タキモト96ちばさん鳳凰美田らしい甘旨フルーティで濃いめな味わい。 もちろん農業の違いなんてのは分からないけど、何かしらのパワーを感じるすごく美味しい一本です。
バウム鳳凰美田WINE-CELL SPARKLING純米吟醸小林酒造栃木県2025/3/20 6:22:142025/3/19名酒館 タキモト家飲み部124バウム久々の家呑み🍶 本日は次女の学位授与式でした。 真冬に戻ったような極寒の中の開催でした🥶 やっと役目を終えて祝杯🥂 祝杯に相応しいのは…と考えてると奥さんから鶴の一声で鳳凰美田さんをチョイス🍶 ワインセルでシュワシュワ感満載で日本酒というより白ワインって感じ😊 まぁ美田さんの旨さは分かっているつもりだったものの、改めて旨い😋を実感した次第です。 今年の3月はイベント続きで酒を呑む機会がいつもより多い😱 でも日本酒を呑む人が少なくて日本酒を呑む機会は減るげど、少し間が空いて呑む日本酒は益々旨く感じような気がするなぁ😅ma-ki-バウムさん、こんばんわ 次女様おめでとうございます🎉 お子様のはれのひは親御さんにとっては感慨深い節目ですよね✨ そんな日は旨い日本酒で祝酒で間違いなしですね😋バウムma-ki-さん、こんにちは😃ありがとうございます。節目に美味しい日本酒で祝杯🥂は最高です😋ジェイ&ノビィバウムさん、こんにちは😃 次女さんの授与式㊗️おめでとうございます🎉祝杯🥂選びに奥さんナイスセンス👍 美田さんの旨すぎる反則酒‼️ウンマイですよねー😋ポンちゃんバウムさん、娘さんの授与式おめでとうございます🎉 お祝いにピッタリですね!最近美田さんご無沙汰なので、こちらの違った感じのも飲んでみたいです😊 美味しくなってる日本酒、もっと広まってほしいですね!バウムポンちゃん、今晩は😊ありがとうございます。我が家は定期的に美田さんをお連れしてますが、種類も多くて追いつかないですが😅是非お試しください😋日本酒の旨さがもっと伝わると良いですね😊バウムジェイ&ノビィさん、今晩は😊ありがとうございます。節目節目には何故か美田さんを無意識にチョイスしてしまいます😅まさに反則酒ですね😅
ちばさん賀茂金秀特別純米13 火入金光酒造広島県2025/3/16 0:45:112025/3/15名酒館 タキモト100ちばさん今年3本目かな。 いろいろ飲みたいものはあるけれど、月一くらいのペースで買っているくらいにこいつにはハマってます。 美味い。
ちばさん作IMPRESSION H清水清三郎商店三重県2025/3/15 0:02:532025/3/14名酒館 タキモト90ちばさんボトルのデザインから好きで、見かけたらこんなんつい買ってしまいますね。 軽いガス感の軽い飲み口でしっかり旨み。良い。
bouken小左衛門備前雄町純米吟醸生酒おりがらみ中島醸造岐阜県2025/3/6 11:12:472025/3/6名酒館 タキモト家飲み部127bouken去年岐阜酒イベントで飲んで好印象だったお酒。 おかやまさんの試飲会の後にねむちさんと寄ったタキモトさんで購入 微発泡でフレッシュ。パイナップル的な甘旨。後味はスッキリ。最後らへんの酸味がいい感じ😋 甘旨フルーティーなタイプではあるけど、ゴリゴリではないので結構万人受けしそう
ちばさんくどき上手出羽燦々33亀の井酒造山形県2025/3/3 23:22:312025/3/3名酒館 タキモト105ちばさん33%精米にしては信じられないくらいお安い。 めちゃくちゃ綺麗で、フレッシュ、フルーティジューシーで甘み旨みもたっぷりで出羽燦々の膨らみと複雑味。 これはめちゃくちゃ美味しいです。
ちばさん悦凱陣山廃 赤城雄町丸尾本店香川県2025/2/24 23:12:312025/2/24名酒館 タキモト100ちばさんあまり出会いのない銘柄を見つけたのでチャレンジ。 とにかくガツンとくるボリューム感とパワーがすごい。 日本酒の臭みもあるけど、旨みとキレがそれを包み込むような。 燗にするといつもよりすぐ酔った。美味い。
ちばさん賀茂金秀SUITOH 雄町金光酒造広島県2025/2/17 0:08:022025/2/16名酒館 タキモト101ちばさん最近ヘビリピ中の加茂金秀の雄町が売っていたのでゲット。 少し度数高めなので若干アルコール感は感じながらも、雄町の味わいがしっかり乗って美味しいやつ。 これも良い!
ちばさん田酒貴醸酒西田酒造店青森県2025/2/14 12:21:482025/2/14名酒館 タキモト98ちばさんバレンタインデーということでこいつを開けないわけにもいかないでしょう🍫 一口含むと膨らむ甘みがすごい。 確かにチョコレートみある。田酒感はちょっと少なめだけど美味しい。
ちばさん賀茂金秀特別純米 火入金光酒造広島県2025/2/12 10:47:242025/2/12名酒館 タキモト99ちばさん早くも今年3本目。 生も良かったけど、火入でも全然良い。 13%の軽さとバランスの良さと飲みやすさ。 これはしばらくリピる。
ちばさんソガペール エ フィスヌメロ アン小布施ワイナリー長野県2025/2/10 21:18:592025/2/10名酒館 タキモト104ちばさんマグナムボトルのみだったけど店頭に並んでいたので思わずゲット。 白ワインのを感じるような酸味と旨味のある美味しいやつ。 去年より美味しく感じる。ポンちゃんちばさん、こんにちは🐦 タキモトさんで買われたんですね!お会いしてたかもなんて思いました😊翌週四合瓶出ると聞いたのですがゲット出来るか… ゆっくり飲んでもOKなので私もマグナム買いました😁ちばさんそれは奇遇ですね😮 でもタキモトさんではお酒に必死すぎて、周りはあんまり見えていませんが💦 そして四合瓶の情報ありがとうございます。 私もタイミング見つけてまた見に行ってみたいと思います😊
ちばさん賀茂金秀特別純米13 生酒金光酒造広島県2025/2/3 23:15:242025/2/3名酒館 タキモト109ちばさん前に飲んだ火入が美味しすぎたので生も絶対飲まないといけない。 と、ハードル上げまくって買った一升瓶だけどやっぱりめちゃくちゃ美味い。 また買ってこなければ。
ちばさん賀茂金秀特別純米 13 火入金光酒造広島県2025/1/13 23:11:012025/1/13名酒館 タキモト111ちばさんサケラボチャンネルで見て氣になってたやつを見かけたので購入。 綺麗でやさしく、じんわりとくる旨さがめっちゃ良い。 価格も安いしこれはリピ確定です。
bouken自然郷TYPE C 馥郁純米特別純米原酒無濾過大木代吉本店福島県2025/1/13 6:51:182025/1/12名酒館 タキモト家飲み部117bouken楽器正宗は飲んでるけど自然郷は初。 山三と一緒にタキモトにて購入 火入れだけど少しフレッシュで甘旨ジューシー。 美味しいけれど楽器正宗のほうが個性あって印象的な味かなって思った。