Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつのつかさ松の司
1,796 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松の司 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

松の司のラベルと瓶 1松の司のラベルと瓶 2松の司のラベルと瓶 3松の司のラベルと瓶 4松の司のラベルと瓶 5

みんなの感想

松の司を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

松瀬酒造の銘柄

松の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県蒲生郡竜王町弓削475Google Mapsで開く

タイムライン

松の司オーガニック純米酒 渡船純米生酛
alt 1
外飲み部
7
ぴのこ
. 有機栽培の酒米「渡船」を原材料にした松の司さんをいただきました🍶 金色でエキゾチックな模様のラベルが素敵😊 香りはみずみずしいリンゴ 飲むと甘味控えめ、苦味とすこーしのガス感 生もとのフレッシュさとスッキリとした感じが美味しかったです!
alt 1alt 2
蔵元部
45
九蔵
ほりにし&松の司 コラボ企画 BBQ🍖スパイスで有名なほりにしさん +松の司さんの 酒粕 蒸し野菜にかけてみました エスニック系の香り 肉料理 やはりBBQ向けかな? マナチーさん 注文雄町しております🍶
マナチー
久蔵さん、買うかー🤣ほりにしスパイス持ってるんですが、優勝となるとさぞ美味しいんでしょうね🤣
九蔵
マナチーさん、こんにちは🍶 酔い香りがしますよ 気が向いたらぜひぜひ🙏
松の司オーガニック純米酒 渡船
alt 1alt 2
16
Jumpei :-)
⭐️⭐️⭐️ 一口目は柔らかく、その後に軽く日本酒の香りが楽しめるお酒🍶。濃い味の料理と一緒に楽しめるのが特徴なのかな。
alt 1
alt 2alt 3
吟の酒きぶね
56
こまっちゃん
先日、青森の五所川原と金木町に行って来ました。太宰治の生家、想像を超えた大きさと広さだった😳お金持ちではなく大金持ちの実家だったんだー🤯  そんなことを思いだしながらこちらを開栓💁‍♂️  では立ち香から。ジューシーで華やかさの中に白葡萄やライチを思わせる香り。口に含むと軽快でサラリとした飲み口。ほんのり甘く後味は酸味もありスッキリ。    鮪の刺身と一緒に。あっさりとしたバチマグロの味わいと、このお酒のスッキリとした味がバランス良く混じり合い、よい塩梅になる。おいしいね😋 【精米歩合】55% 【アルコール分】13度 【つまみ】鮪の刺身 【税込価格】2,288円
1

松瀬酒造の銘柄

松の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。