さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

松の司まつのつかさ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    会津中将
    おすすめする理由:
    スッキリ甘味メロンキレバランス
    磯自慢
    おすすめする理由:
    スッキリ綺麗辛口キレ苦味
    雨後の月
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ甘味フルーティ余韻
    雪の茅舎
    おすすめする理由:
    フルーティ安定甘味華やか綺麗
    南部美人
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ辛口華やか安定

関連情報

チェックイン

松の司
  • 松の司
  • 松の司
4 days ago
13
  • えだまめ酒屋さんでおすすめしていただいた1本です。 ブレンドタイプで寒くなってきたし燗酒がいいよ〜とのこと。そのまま飲んでもおいしかったですが、お燗にするとこれまたよき。すっかり冬のお燗酒モードです🍶⛄️
松の司
6 days ago
  • Nohu。。。。4 ー飲んだ感想 山中との違いが分からない なんというか淡麗を感じるが淡麗ではない味わい 旨味を少し感じる ーーーメモーーー ●情報 松の司 純米大吟醸 弓削地区 黄緑色 竜王山田錦 精米歩合50% 度数16 ●温度 冷
松の司
6 days ago
  • Nohu。。。。4 ー飲んだ感想 弓削との違いがわからない 美味しい ーーーメモーーー ●情報 松の司 純米大吟醸 山中地区 ピンク 竜王山田錦 精米歩合50% 度数16 ●温度 冷
松の司
6 days ago
  • Nohu。。。。4 ー飲んだ感想 弓削と山中と比べて、フレッシュな感じはする ーーーメモーーー ●情報 松の司 純米大吟醸 橋本地区 水色 竜王山田錦 精米歩合50% 度数16 ●温度 冷
松の司
6 days ago
  • Nohu。。。。4 ー飲んだ感想 山中と弓削との違いがわからない 美味しい ーーーメモーーー ●情報 松の司 純米大吟醸 駕興地区 赤色 竜王山田錦 精米歩合50% 度数16 ●温度 冷
松の司
  • 松の司
  • 松の司
6 days ago
14
  • 海の男やや重いエステル系の香り。どっしりとした味で甘くて濃厚。軽い酸味と渋みが残る。日本酒度は-1とあるがかなり甘口と感じる。少し温めてみると酸味が出てきて少し飲みやすくなるが、個人的にはちょっと濃い。