Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かもきんしゅう賀茂金秀
3,259 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

賀茂金秀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

賀茂金秀のラベルと瓶 1賀茂金秀のラベルと瓶 2賀茂金秀のラベルと瓶 3賀茂金秀のラベルと瓶 4賀茂金秀のラベルと瓶 5

みんなの感想

賀茂金秀を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

賀茂金秀を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

金光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

広島県東広島市黒瀬町乃美尾1364−2Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
23
うみ
秋あがり よりそい秋味 今日頂いたお酒、どんどん最高が上書きされてしまう。 これも美味しい。 どちらかというと、ジュワウマ。そこからの酸味。 大好き度数128点♥
alt 1alt 2
100
コタロー
去年まで「木桶で生まれたリンゴさん」として出していたもののリニューアルとのこと。 香りは、うっすら柑橘とりんごもあるかな? 含むと、かすかにチリチリ。 最初にシンプルな酸味を感じ、転がすと舌の脇でじゅわっとしたコク!ほんのりお米と、りんごみたいな旨酸、最後は苦味で締まる。 裏ラベルに、冷やすと美味しい酸、と書いてあるだけに常温に近いと少しもや〜んとするかも?そんな嫌な感じではないけど。 でも冷やしてクイクイ行くのが好きかな! サラダとかビネガー系の食事ともピッタリで美味しかった🍽️
ヒロ
コタローさん、こんにちは😃 カモキンの変わり種的なお酒でしょうか🤔ラベルからしてスッキリとしてそうな雰囲気ですが、コクと旨酸ということは飲みごたえもありそうですね。機会があればぜひ飲みたいです😋
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃 もう3年以上前ですが🤔我々の初広島宅飲みで「木桶🍎酸」いただきました😋上げてないけど気に入って2本目も飲んでます☺️ 随分とスタイリッシュな見た目に変わったんですね😳
コタロー
ヒロさん、こんにちは☀️ おそらく季節限定的なものの一種のようですね🧐カモキンらしい軽快フレッシュと、リンゴの旨酸が共存していて美味しかったです👍出会われたら是非お試しください😋♬
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 木桶🍎のレビュー、遡って拝見しました😚軽快スッキリの🍎、すぐまた飲みたくなっちゃう美味しさですよね♬ 私も最初ラベル見て、え?これカモキン?😳となりました🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
オゼミ
2025 0930 ☆☆☆☆☆ 賀茂金秀(かもきんしゅう) 特別純米 13 火入れ 精米歩合50%/60% アルコール13%原酒 金光酒造 (かねみつしゅぞう) 広島県 東広島市
賀茂金秀秋あがり特別純米
alt 1alt 2
31
Yukiyyy
※ 甘旨な香り 口に入れた瞬間に美味い まろやかな口当たり 極微発泡 旨味甘味インパクト 香りの余韻 うま〜
1

金光酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。