Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつのつかさ松の司
1,727 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

松の司 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

松の司のラベルと瓶 1松の司のラベルと瓶 2松の司のラベルと瓶 3松の司のラベルと瓶 4松の司のラベルと瓶 5

みんなの感想

松の司を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は9/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

松瀬酒造の銘柄

松の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県蒲生郡竜王町弓削475Google Mapsで開く

タイムライン

松の司生酛純米酒純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
59
森人くり
お初🔰のお酒 弟夫婦から酒好きの俺に還暦向きの赤いラベルとしてもらった物 旨いぞ❕😀 フルーティーではないけど、米本来の優しい甘味と少しの酸味でしっかりとキレもあるので食中酒としていい感じで飲めた🤩 ★★★★☆
alt 1alt 2
酒の狩人 白菊屋
家飲み部
109
バウム
まだまだ暑い日が続きますねぇ🥵 こんな日はプチプチでスカッとしたい気分という事で… 『松の司』さんの泡🫧🍶 スッキリしたいので、直ぐに開栓します😋 香りは穏やかで落ち着いた感じ グラスに注ぐ🫗とプチプチ全開 これはシュワっを期待して早速頂きます😋 ん〜😍シュワシュワ🫧ですわ😋 めっちゃスッキリ😋😋 ぐびぐびイケるやつです😍 低アルというのも手伝って、気がついたら空瓶になってる😱😱 まっ明日も休みなので、まぁいいか😅 温度帯が上がると甘みが少し前に出て来るけど、全体的にはスッキリ頂ける1本でした😋
ポンちゃん
バウムさん、こんばんは🦉 週末、このお酒買おうかどうか迷ったんですよ💦まだ暑いのでやっぱり泡美味しそう😻次回あったら買ってきます😊
バウム
ポンちゃん、こんにちは😊今回は迷ってスルーしちゃいましたか💦 次回お目に掛かったら是非お連れしてみてください。暑い日にはピッタリの泡🫧シュワスッキリですよ😋
alt 1
47
まるわ
珍しく牛肉を買ってきたので お気に入りの松の司 塩、脂、糖、酒。 旨いけれど、摂り過ぎは体に悪い。 しっかりとした味わいで どんな肴にも負けない松の司。やはり旨い。あたりまえだが、牛肉も旨い。
松の司純米大吟醸 黒純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
91
マル
今更ですが、6月の堺支部持ち寄り会😅 うまいさん、幹事ありがとうございました🙇ご参加の皆様、ありがとうございました🙇 私は抱き合わせで買わざるを得なかった🤣高級酒を持参。 高い酒は分かち合う方がいい。 淡麗辛口といった感じで、苦味もややあるので食中酒向きですかね。 …それよりも、ワカ太さん夫妻が私が好きだろうと基峰鶴のがばにごりを持ってきてくれました☺️ テンションブチ上がります! トロッとクリーミーで、しっかり基峰鶴の味もします。 にごりに澄酒を混ぜて飲んだりもしました。 いやぁ、いつもながらオフ会は最高です。 改めて皆さんありがとうございました😊
chika
みんなで日本酒🍶 楽しいですよねー😊✨✨
マル
chikaさん、こんにちは☀️ 普段の飲み会では私だけ日本酒とかよくあるので、日本酒好きの皆さんとご一緒できるととても楽しいです🤩
ジェイ&ノビィ
マルさん、こんばんは😃 ホント!日本酒🍶好きな仲間とワイワイはサイコーですよね🤗良いお酒は皆と分かち合いたい🥹分かります‼️
マル
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ オフ会はめっちゃ楽しいです😊皆さんとのお話が最高のツマミです👍この日もベロンベロンでした🤣
松の司純米吟醸 みずき
alt 1
47
たっつう
今夜のお酒は初めて飲む滋賀県竜王の松の司。 透明感のあるスルスル飲める優しさも感じる1本🍶 13度と低アルなところもありがたいです🙆‍♂️ ラベルは琵琶湖をイメージしているのかな?素敵なイラストですね!
alt 1alt 2
COCOSHIGA (ここ滋賀)
外飲み部
27
コジコジ
松の司 生酛 純米 無添加 蔵付酵母 アルコール15度、精米歩合65%。無添加で蔵付き酵母による仕込み。 香りはふくよかで落ち着きがあり、口当たりはなめらか。 中盤は酸味と旨味のバランスがよく、最後はスッとキレ良く締まる。 「無添加・蔵付酵母」らしい自然体の風味で、落ち着いた食中酒として楽しめる印象。 【好みスコア:7.0/10】 香り:1.0|口当たり:1.0|中味:1.5|後味:1.5|価格:2 余韻も軽やかで、どんな料理とも寄り添ってくれそうな安心感のある一本。
松の司愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
211
ma-ki-
今週もお疲れ様です 今週2本目は少し前に妻と竜王に出掛けた時に、竜王に酒蔵あるのかな?と調べたのがきっかけで、森之宮の酒屋さんでゲットしたこちら 初めての蔵になります。 松瀬酒造さんの松の司 今回は愛山 愛山のお酒続きます。おそらく次も愛山のお酒の予定です では早速いただきます。 【初日】 まずは香り。乳製品の発酵したような,,,ヨーグルト?のような香りがします 口に含むと柔らかい甘味からコクを感じつつ、ほんのり辛味も スーっと味がひく瞬間にフルーティー感も顔を出してからの苦味の余韻 爽やかで穏やかでコク深さもあって呑みやすいです 何だろうこの旨さの感じ~バカ舌には分かりませんが旨酒です 【2日目】 爽やかな複雑味、コクもあってほんのり苦味 喉奥に感じる甘味と口内に広がるほんのり爽やかな塩味~ 色んな味覚を穏やかに刺激してくれて本日も美味しいです~ 今週末はのんびり~そんな穏やかな時間に美味しいお酒はたまりませんね
chika
呑んだことない銘柄だ🤔🍶 まだまだ未開が…
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週もお疲れ様でした✨週末にのんびりいただくお酒は至福ですね🍶松の司はこだわり凄くて気になります🤤森ノ宮に出没されてますね〜☺️近々行く予定にしてます😁
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊今週もお疲れ様です✨松の司は飲んだ事ありますが、愛山はありませんね😂これも要チェックですね😆
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 外出先に酒蔵があるか調べるの、私もクセになりつつあるので、やはり気になりますよね♪調べたお酒は飲んでみたくなるので美味しいお酒で良かったですね👍
ma-ki-
chikaさん、ありがとうございます あら、松の司さんは未呑でしたかぁ😲 ホント未開のお酒たっくさんですから、これからも色々試したいですよね😋
ma-ki-
Nao888さん、ありがとう 今週もお疲れ様でした🍀 そうなんですよね~何だかんだのんびり過ごして美味しい日本酒呑む週末って贅沢で至福ですよね😋 森之宮でゲットされるお酒の投稿楽しみにしてます🤗
ma-ki-
Kanoさん、こんばんわ 今回もお疲れ様でした🍀 流石!松の司さん呑まれたことあるのですね⤴️ 愛山は穏やかながらも色んな味覚を刺激してくれる旨酒でしたよ😋 機会があれば是非お試しを~🤗
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます あっやっぱり調べちゃいますよね🎵 上手く行けば寄れるかも~って😁✨✨ 蔵には行けなかったですが、初めてのお酒をのんびり美味しくいただけて至福でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 松の司さん!まだ飲んだこと無いんですよね🥲 我々だけだと思いますが😅栃木の松の寿と勘違いしがちです😆 のんびり穏やかな時間が一番ですね😌
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます あら、お二人はまだ未呑だったのですね😲 フフフ😁お二人はたまにニアミスされることあるので注意が必要ですね😁✨✨ のんびり穏やかな時間に一献最高ですね🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 初松の司おめでとうございます🎉それも愛山ですね〜❣️滋賀酒らしく、言われたような旨いお酒だったかと🤔ma-ki-さんのようにじっくり味わってみたいです😊
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 穏やかでも色んな味覚を刺激してくれて本当に旨酒でした😋 新たなお酒にチャレンジする度に日本酒って本当に美味しくて面白いって感じます🤗 ゆっくり時間必要ですよね🍀
1

松瀬酒造の銘柄

松の司

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。